193: 名無しの王国 2007/06/20(水) 16:02:14 0
プチスカですが。
Q州出身のウトメ、長男教みたいらしく
上の子(♂6才)を依怙贔屓、下の子(♀4才)は空気扱い。
誕生日のプレゼントや旅行のみやげ等、上の子には好みを考えて買ってくるが、
下の子にはもう持っている物や(何回か遊びに来た時に見た事あるはず)
いかにも取り敢えず的な物を送ってくる。
会うと『♂ちゃん、♂ちゃん」の連呼で下の子が寂しく感じるのか自分から
ウトメに寄って行くと「あら、♀ちゃん」って具合。
先日外食した際、上の子に注ぎ分けたスープを横にいたトメが
「熱いから、おばあちゃんが冷ましてあげる(ハァート」でフーフーやってた。
トメは上の子が何かするのに何でも手を貸したいスタンスなので、
子供の独り立ちに邪魔!と以前から嫌だった。
ウト&旦那別段何とも思わないらしく、普通に自分の食事をしていた。
そこで私たまらず「♂ちゃん格好わるーい!6才にもなって自分でスープ冷ませないで
人にやってもらって。それで食べされてもらうの?ほっんとうに格好わるい!
お兄ちゃんでしょ?♀ちゃん見なさい、自分でスープ飲んでるよ!」
と言ってしまった。上の子本人は別の物食事中だったから、
トメが自分のスープ冷ましているのも知らなかったらしく、
素直に「はい」と。大してトメは言い訳をぐだぐだ言って、
スープを諦めて上の子に返した次第。
「今の経験豊富な私なら子供を完璧に育てられる」と豪語してる割には
やってることがなんだかな~もんばかりで。
ちとばかりすっきり出来ました。
Q州出身のウトメ、長男教みたいらしく
上の子(♂6才)を依怙贔屓、下の子(♀4才)は空気扱い。
誕生日のプレゼントや旅行のみやげ等、上の子には好みを考えて買ってくるが、
下の子にはもう持っている物や(何回か遊びに来た時に見た事あるはず)
いかにも取り敢えず的な物を送ってくる。
会うと『♂ちゃん、♂ちゃん」の連呼で下の子が寂しく感じるのか自分から
ウトメに寄って行くと「あら、♀ちゃん」って具合。
先日外食した際、上の子に注ぎ分けたスープを横にいたトメが
「熱いから、おばあちゃんが冷ましてあげる(ハァート」でフーフーやってた。
トメは上の子が何かするのに何でも手を貸したいスタンスなので、
子供の独り立ちに邪魔!と以前から嫌だった。
ウト&旦那別段何とも思わないらしく、普通に自分の食事をしていた。
そこで私たまらず「♂ちゃん格好わるーい!6才にもなって自分でスープ冷ませないで
人にやってもらって。それで食べされてもらうの?ほっんとうに格好わるい!
お兄ちゃんでしょ?♀ちゃん見なさい、自分でスープ飲んでるよ!」
と言ってしまった。上の子本人は別の物食事中だったから、
トメが自分のスープ冷ましているのも知らなかったらしく、
素直に「はい」と。大してトメは言い訳をぐだぐだ言って、
スープを諦めて上の子に返した次第。
「今の経験豊富な私なら子供を完璧に育てられる」と豪語してる割には
やってることがなんだかな~もんばかりで。
ちとばかりすっきり出来ました。
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
5/5嫁「子供なかなかできないね。不妊治療してみようか?」俺「ヤった後に逆立ちしてみろよ。妊娠するらしいぞ」嫁「」→嫁が離婚前提の別居したいって…言葉一つで神経質すぎるだろ。
友達の個展の受付を手伝ってほしいと打診があり喜んで引き受けていたんだけど、陰で悪ロを言われていた・・・
彼「先週末何してた?」自分「買い物行った」彼「どこ?」言いたくないから濁して話題を変えたのに・・・
同じ年30路前半の友達。クチャラーで、駅などで人にぶつかりかけてるのに気づかない。遊びに行く度に注意してるが直らない。
お母さん「今日は風が強いから見えちゃうよ!レギンス履こう!」 女の子「別にいーもん!」→ その後、女の子を焦らせるお母さんの言葉がwww
関西出身の義兄嫁の口癖が「あんた負けてんで?」最初は励ましだと思ってたけど、段々おかしいなと感じるようになってきたwwwww
彼「先週末何してた?」自分「買い物行った」彼「どこ?」言いたくないから濁して話題を変えたのに・・・
以前いた会社は仕事に影響無いプライベートな所に良くも悪くも遠慮なくズカズカ踏み込んでくる人も多かった。
義実家に泊まる時、どこへ行こうと何食べようと旦那家族に任せて我が儘なんて言った覚えないんだが、義兄嫁に言われた言葉にモヤモヤしている
兄の子供2人はジジババが大好きだが、2人とも女児なうえまだ小学校低学年なので母親なしで1週間も他の家へ泊るのは難しい様子。なので嫁さんも一緒に来てくれるんだけど・・・
俺の彼女はちょっとブリッコ気味で、そこも可愛いと思ってたんだが…最近初めて一緒に寿司屋に行った時に食べ方を見て萎えた件
義兄嫁たちが仕事だからって、私たちも仕事ではないし「外食もだめー買い物もだめー」と言って家にいるかの確認電話をかけてくる。私が出かけたと言ったらwwwww
ニートの彼「10年待てる?」私『待てるか!女の寿命は短いんだよ!』→ それから9年経って偶然スーパーで元彼とばったり...
202: 名無しの王国 2007/06/20(水) 16:17:20 0
>>193
息子はフーフーしてって言ってないんでそ?
トメを止めるのならわかるけど、息子をいじめてどうする。
つか三文安にする前に夫を〆ろ話はそれからだ。
子が差別されてるのにあわせるなよ。娘もかわいそう。
息子はフーフーしてって言ってないんでそ?
トメを止めるのならわかるけど、息子をいじめてどうする。
つか三文安にする前に夫を〆ろ話はそれからだ。
子が差別されてるのにあわせるなよ。娘もかわいそう。
203: 名無しの王国 2007/06/20(水) 16:22:32 0
しかも下の子と比べるなんて最悪のやり方だね。
誰かと比べて叱られるのと、お兄ちゃんでしょと言って叱るのは、
言われたほうは屈辱しか感じないよ。
トメが上の子えこひいきしてるように、>>193は下の子えこひいきしてる。
誰かと比べて叱られるのと、お兄ちゃんでしょと言って叱るのは、
言われたほうは屈辱しか感じないよ。
トメが上の子えこひいきしてるように、>>193は下の子えこひいきしてる。
210: 名無しの王国 2007/06/20(水) 16:36:03 0
>>193
うちの母親と同じになりそうな人だ
自分初孫だったもんでばあちゃんにはよくしてもらってたんだけど、
弟は自分ほど可愛がられてない感じ
そのせいかうちの両親は弟が小さい頃から
兄弟そろって20超えた今でも弟に妙に贔屓してる
納得のいかない贔屓っぷりだったんで自分は今でも両親が嫌いだ
212: 名無しの王国 2007/06/20(水) 16:38:32 0
>>193は子供を叱っただけでも自分なりにがんばったつもりだったんだろうけど
これだけのレスが子供がかわいそうと付いてれば残念ながら自分は間違ってったんだと気付いたろう。
今後に期待。
これだけのレスが子供がかわいそうと付いてれば残念ながら自分は間違ってったんだと気付いたろう。
今後に期待。
214: 名無しの王国 2007/06/20(水) 17:01:08 0
>>193
母親が兄妹を比べるの良くないよー
しかもみんなの前でいわれの無い叱責。可愛そう過ぎる。
ウトメにムカつくならハッキリ本人に言えばいいじゃない。
子供を使って仕返しとか、子供に八つ当たりとか酷いよ!!
222: 名無しの王国 2007/06/20(水) 17:47:43 0
これだけのレス見ても泣かないような母親はトメが毒じゃなくて母親の方が毒
今頃 >>193は子供を抱きしめてますように・・・・
225: 名無しの王国 2007/06/20(水) 18:22:58 0
>>193のしていることは完全に虐待
最低
最低
この記事へのコメント