204: 名無しの王国 2007/09/20(木) 01:02:55 0
じゃあ去年の年末にあった電車での出来事もスカに入るのか。
電車は横○駅でドッと帰宅の人が乗り込み
最終間際だったので酔っ払いも数人いた。
目の前の酔っ払いが隣りの本を読んでいた男子学生に(スポーツバッグ持ちだから部活で遅かった模様)
何だ、お前は!こぉ~んな時間に電車乗りやがって!おぉ!?
と酔っ払いのリーマンが学生の手に持ってた本を手でチョップで叩き落した。
学生、一瞬びっくりした顔をしたが周囲も驚いて空気が凍りつく。
酔っ払いは更に何かいいたげに学生の胸倉を掴んだ。
どうしよう!喧嘩が起きちゃうよ、と心臓バクバクテで訳が判らなくなってしまう私。
周囲を見回すと、周囲も固唾を呑んで見守っている状態。
そんな中、初老のスーツ姿の紳士が柔和な笑顔で床に落ちたままの本を拾い
「大丈夫ですか?」と本の埃を払いながら学生に手渡し。
何だおめー?あ?という酔っ払いの前に立って(学生との間に割り込む形)
「まぁまぁまぁまぁ、学生さんは移動時間も惜しんで勉強しているのですよ。
これからの将来を背負っていく人の邪魔をしてはいけません。
大人はこういう人の手本になる生き方をしなければいけませんよ」
とまるで仏様のような顔で言った。(雰囲気はおひょいさん)
酔っ払いは何も言わず次の駅で降り、初老の紳士は隣りの車両に消えて行った。
当時、品の無い老人による老害に悩まされていた私は、ちょっと見方が変わった。
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
彼女は小犬を見かけると「かわい」と言ってたし、動物の写真も集めてると言っていた。ある日、うちの猫を見せた時、窓を開けたかったから「ちょっと猫を押さえてて」と頼んだら・・・
ウトの還暦のお祝いがあり、家族みんなで行った。お祝いモードで楽しく話してるときに、メンヘラになって退職したコトメが突然泣き出して・・・
息子の初節句も誕生日会も呼んだつもりないが、お祝いの席には当然のように参加するコトメ。うちで用意したものを、ウマウマ食うだけ食うコトメを見ると!?
義弟嫁から突然「明日から3日間子供2人預かって欲しい」と連絡が来た。4年前も「預かってくれ」とうちに来て、そのまま逃亡されたことがある←うちは今夜から私実家に行くが、伝えるか悩む・・・
県内一高い某展望台で結婚式、その下の階でちょっとした披露宴パーティ。結婚式の時などは、一般のお客さんを入れないと思ってたが!?
女「…ここドコ?あなた誰?..まさか私が意識ない間にひどい事してないよね?」 俺「してねぇよ」 女「それならなんでズボン穿いてないの?」 俺「...
離婚したら途端に変わった → 元夫がバカすぎて呆れる
嫁「なんでトンカツの衣剥がしてるの!?」俺「だって太るし…」嫁「もういい!!自分のご飯くらい自分で作ってよ!!」← マジで困る・・・
息子の初節句も誕生日会も呼んだつもりないが、お祝いの席には当然のように参加するコトメ。うちで用意したものを、ウマウマ食うだけ食うコトメを見ると!?
県内一高い某展望台で結婚式、その下の階でちょっとした披露宴パーティ。結婚式の時などは、一般のお客さんを入れないと思ってたが!?
義弟嫁から突然「明日から3日間子供2人預かって欲しい」と連絡が来た。4年前も「預かってくれ」とうちに来て、そのまま逃亡されたことがある←う...
タバコ吸わないけどすごくかわいい灰皿を見つけて買ってしまった。
今、怪我で足に装具つけてる。私が杖抱えてヘルプマーク付けてるの見て、1人で乗れないなら電車に乗るなと言われた。
205: 名無しの王国 2007/09/20(木) 01:07:57 0
>>204あーすごいすごいよかったね(棒読み)
スレタイに沿ったお話お待ちしております↓↓
214: 名無しの王国 2007/09/20(木) 09:09:11 0
>>204
初老紳士=柳沢教授なんだけど、あのじいさんは終電までは起きてられないから違うな。
初老紳士=柳沢教授なんだけど、あのじいさんは終電までは起きてられないから違うな。
この記事へのコメント