871: 名無しの王国 2008/04/14(月) 10:26:48 O
マンネかもしれないけど投下
母の日父の日誕生日と催促の電話するくせに、プレゼント持って行くと
「あら~こんな金使わなくてもいいのに。ナンタラカンタラ」と手渡したプレゼントはその辺に放置。
一回目二回目と続いたので三回目。
私「そうですね。こんなものにお金かけた私が馬鹿でした。もうやめましょう。意味がありませんね。」
トメ「遠慮しただけ。そしたらプレゼント送り合うのはやめましょう」
私「そうですね。それが一番です。そういえば、お向かいの○○さんが(息子夫婦の顔を見れるのが一番のプレゼント)と言ってたんですよ。姑さんたちからしたら私たちが来る事でプレゼントになるんですね。これからは気をつけますね」
トメなんか言ってたけど、遠慮する事にします。
あんまりスカじゃなくてすんません
母の日父の日誕生日と催促の電話するくせに、プレゼント持って行くと
「あら~こんな金使わなくてもいいのに。ナンタラカンタラ」と手渡したプレゼントはその辺に放置。
一回目二回目と続いたので三回目。
私「そうですね。こんなものにお金かけた私が馬鹿でした。もうやめましょう。意味がありませんね。」
トメ「遠慮しただけ。そしたらプレゼント送り合うのはやめましょう」
私「そうですね。それが一番です。そういえば、お向かいの○○さんが(息子夫婦の顔を見れるのが一番のプレゼント)と言ってたんですよ。姑さんたちからしたら私たちが来る事でプレゼントになるんですね。これからは気をつけますね」
トメなんか言ってたけど、遠慮する事にします。
あんまりスカじゃなくてすんません
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
つい最近、新しく入って来た人がいて会社案内を任された。そしたら突然その人から「実は私は繊細さんなんです」っていわれ…
息子といるとまるで老夫婦かのように穏やかに過ごせるのに、娘とは毎日言い争いしてる。あまりにムカついたから息子だけ連れて出てきた…
義兄嫁は子供いないのに、親戚の赤ちゃんを預かってしまった。ミルクはあげたらしいが、飲んだら出るわけでおむつが替えられなくて!?
保育園の書類書いてるけど想像以上に頭爆ぜそう
コトメが見せろとやかましいので高校時の卒業アルバムを見せた事があった。その時に当時同じクラスだったT君に「一 目 惚 れ」をしたらしく、それ以来何かある度にwwwwww
実家に趣味の釣りで使ってるハイエースを置いてる。そのハイエースを取りに行ったら兄嫁に「俺くんのせいですごい恥ずかしい思いをした」と言われた。訳が解らず詳しく聞くと!?
【悲報】 僕、朝から夕まで延々プロボックスで『外回り』したら「こう」なったwww
父の葬儀法要が終わって、片付けをしていた時に兄嫁が「この家と土地は長男の息子であるうちの子が相続します。あなた達は今後極力近寄らないでくださいね」と言い出して!?
舅が要介護になったが、姑は杖をつかないと歩けないので2人で入る施設を探して、義実家の土地建物を売ることに。入居費用は義兄と旦那で費用を分担する話になった時に・・・
実家で兄夫婦の子の子守を頼まれたので行ってきた。ありがたいことに2人揃って昼寝してくれたので、新聞読みつつコーヒー飲んだりしてたら・・・
コトメが見せろとやかましいので高校時の卒業アルバムを見せた事があった。その時に当時同じクラスだったT君に「一 目 惚 れ」をしたらしく、それ以来何かある度にwwwwww
2週間ほど夫が長期出張で留守にする。ものすごく貴重な2週間をどうやって羽目を外すかウキウキ状態。
兄嫁「妊娠しました」家族「おめでとう!」兄嫁「父親は夫ではありません」家族「!?」 → そして真相はとんでもなく驚愕……
872: 名無しの王国 2008/04/14(月) 10:31:42 0
言いたいことを相手に言える事がすでにスカ。
873: 名無しの王国 2008/04/14(月) 10:35:33 O
わざわざ顔を出してやるお嫁さんは優しいなあ
885: 名無しの王国 2008/04/14(月) 14:36:15 0
>>871
それ去年の話?
だとしたら来月の母の日が最初の「物を贈らない母の日」になるわけか。
後日談になるようなことが起きたらまた書いてね~。
それ去年の話?
だとしたら来月の母の日が最初の「物を贈らない母の日」になるわけか。
後日談になるようなことが起きたらまた書いてね~。
886: 名無しの王国 2008/04/14(月) 16:23:34 O
871です。亀ですいません。
レスありがとうございます。
去年の話しです。お歳暮お中元と送ったら拒否反応のような遠慮?の言葉が出てきて、無視したら怒ってとストレスになっていました。
母の日が近付いてきたので、また何かあったらお邪魔させてもらいます。
レスありがとうございます。
去年の話しです。お歳暮お中元と送ったら拒否反応のような遠慮?の言葉が出てきて、無視したら怒ってとストレスになっていました。
母の日が近付いてきたので、また何かあったらお邪魔させてもらいます。
887: 名無しの王国 2008/04/14(月) 16:52:01 0
>>886 遠慮にも言い方ってもんがあるよね。
いかにも無駄遣いみたいな表現するなんて贈答の基本が分かってない。
贈答の目的は物を移動させることじゃなくて人間関係を作ることなのに。
きっとまたムカつく事言いそうだよ。警戒してね。
いかにも無駄遣いみたいな表現するなんて贈答の基本が分かってない。
贈答の目的は物を移動させることじゃなくて人間関係を作ることなのに。
きっとまたムカつく事言いそうだよ。警戒してね。
888: 名無しの王国 2008/04/14(月) 21:08:54 0
クレクレ言ってくるやつには「あ、忘れてました」といって怒らせたらいいよ。乞食のたわごとにつきあってられっか。
889: 名無しの王国 2008/04/14(月) 23:31:47 0
お歳暮とかお中元なんて他人だからやり取りしてるんじゃないのかと
904: 名無しの王国 2008/04/16(水) 09:50:01 O
>>889
確かに、うち―偽実家やうち―実家では贈り物とかしたことないな~。
実家と偽実家も最初お中元お歳暮と送りあっていたけど、
うちに子供が出来たのを機に辞めることになった。
その分孫に…ってことになって。
確かに、うち―偽実家やうち―実家では贈り物とかしたことないな~。
実家と偽実家も最初お中元お歳暮と送りあっていたけど、
うちに子供が出来たのを機に辞めることになった。
その分孫に…ってことになって。
この記事へのコメント