628: 名無しの王国 2008/05/15(木) 09:33:08 0
ブッタ切りでスマソ。
ウトが亡くなったので、遺産相続・名義変更等色々面倒な手続を
手伝う為義実家に通っていた。
昼食時TVを見ていたら遺産相続トラブルが原因で サツ人事件ってな
タイムリーな話題が・・・
トメ「まあウチは良かったわ。もめるほどの財産が無くて」
ワタクシ「でも財産が無くて、親の介護、押し付け合いって場合もあるらしいですよ」
トメ「・・・」
実はウト兄弟が実際にやらかしてるらしいんです、母親(ダンナの祖母)の
たらい回し介護。それなのに自分だけは老後
息子夫婦に面倒見てもらって安泰って考えられる脳天気さは・・・、どうよ?
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
バイト先の女将さんがクソトメ体質。テンプレいびり一覧を嫁とバイトにやるので、悪評広まって長男と三男は・・・
義兄嫁と初めて会った時に「さっちゃんと呼んでくださいね」と言われた。だが本名はさちこでもさとみでもさやかでもなく・・・
昔、職場の男性社員Aさんの娘さんが小児癌で亡くなったことがあった。葬儀に出た時、上司がAさんを大声で責めだして…
スーパーの入り口に設置されていた除菌用アルコールスプレーがあり、最近「アルコールを持ち帰らないで」って注意書きがされていた。民度どうなってるの…
「辞めます」とキレた事務員の置き土産がすごかった。後から気づいた有能事務員さんの“ありがたみ”が...
私「うちの父と一緒に作ったんだよー」 → 彼氏、本気でブチギレ
ある日突然。嫁「リコンしよう。性格の不一致で。もう一緒にいたくないから」俺「は?意味分からん」義父「俺君、実はな…」とんでもない事実が…
【悲報】 魚屋さん「アニサキスは冷凍すれば氏にます」ワイ「ちょっと待ってください、魚屋さん!」
彼氏の連絡頻度が遅くてつらい。アラサーの方いらっしゃったら、連絡頻度はどんなものか教えてください。
旦那が私に内緒で大トメの遺産相続してたて、田舎に家立てる準備してた。その田舎は都会育ちのウトメあこがれの地で・・・
先輩の結婚式に行ったんだが、晩婚のためブーケをほしがる人が居なかった。察した親戚が子供を前に行かせ、既婚のはずの人達も前に出てきた→私も空気を読んで前に出たが・・・
弟夫婦は農家の実家とは別居「まだ新婚だし犬を飼い始めたから家は空けられないです」と農作業は手伝わない。農家と縁のない環境で育った人ならそれで問題ないだろうと思うけど・・・
コトメが「ウトの誕生日が近いので土曜の夜にみんなで食事してお祝いしよう」と言ってきた。夫「材料はコトメが買って帰るから割勘で」と言っていたというのを聞いて悪い予感が・・・
629: 名無しの王国 2008/05/15(木) 10:06:30 0
>>628
黙ったってことは今でも罪悪感があるんだねぇ。
でも兄弟姉妹で何ヶ月かずつ介護の負担を分け合って一致団結で取り組んでても
孫の目から見たら「たらい回し」になっちゃうんだな。なんか切ない。
630: 名無しの王国 2008/05/15(木) 10:21:33 0
>>628って、介護に携わらずに勝手に文句言う親戚に近くね?
630: 名無しの王国 2008/05/15(木) 10:21:33 0
>>629
当事者じゃなければ解らないのに
当事者じゃなければ解らないのに
631: 名無しの王国 2008/05/15(木) 10:23:29 0
>>629
レス どうも。
トメに罪悪感があるかというと非常にビミョー・・・。
物凄く立派に介護したって事になってる模様。
当時は兄弟姉妹一致団結なんて美しい
ものじゃなかったらしいです。
怒号飛び交う凄まじさ・・・(ダンナ談)と。
632: 名無しの王国 2008/05/15(木) 10:30:45 0
兄弟で何ヶ月かずつ受け持つって、それって介護受ける人間にもすごい負担じゃん。
本当に一致団結するならもっと別の方法がありそう。
本当に一致団結するならもっと別の方法がありそう。
633: 名無しの王国 2008/05/15(木) 11:13:20 0
一致団結してお金だしあって、施設に入れるのが本当は一番だったりする。
でなければ在宅でもヘルパーさんや家政婦さんを頼む費用にしたり。
素人の介護は、するほうもされるほうも地獄だからね・・。
でなければ在宅でもヘルパーさんや家政婦さんを頼む費用にしたり。
素人の介護は、するほうもされるほうも地獄だからね・・。
634: 名無しの王国 2008/05/15(木) 11:17:18 0
>>630
まあ、そうですね。
当事者じゃなきゃ解らない問題もあったのでしょうね。
実家の祖母、父の介護は経験しましたから
そう簡単な事じゃない、綺麗事じゃないのも十分解ります。
それは解るんだけど・・・、なんていうか、
(ウトが亡くなる以前から)トメの長男夫婦に寄りかかろう(→同居)
とする気満々なところがどうも・・・、だったものでつい出ちゃったんですわ。
後出しスマソ。
反省して消えます。
この記事へのコメント