196: 名無しの王国 2008/12/24(水) 16:34:54 0
姑との会話。ふとした調子に
姑「・・・あ、ところで、庭の草刈りしてるか」
私「庭の草刈りって、・・・うち=私の実家=のこと?」
姑「そう。草ぼうぼうだって誰かが言ってたぞ~」
私「誰かって、誰がそんな事を言ってたんですか?」
姑「それは言えん、内緒だわ」
私「言えないってことはお義母さんの妄想でしょ」
姑「いやいや、草ぼうぼうでみっともないって誰もが言ってたぞ」
私「はあ?・・・だったらお義母さんが草刈りすれば?
嫁の実家の庭に雑草にまで口出すほどヒマこいてるなら、
草刈りしに来ればいいじゃないですか!」
(原文ママ)
「○○がこう話してた」とか「誰もがそう思ってる」とか
そういう言い方って大嫌い。嫁の実家のことなんかほっとけよ!
夫に話して真相を聞いたところ、どうも姑が知り合いを定期的に
うちに行かせて外から偵察してたようで。。。ヒマだ・・・
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
付き合って1ヶ月の彼女にデートのことで不安がある。もしかして自分と一緒にいるのが嫌なのではないだろうか。
「この映画おすすめだよ。ネタバレ見ずに観てみて」とブルーレイを渡されて見てみたら…
嫁いびりされて2ヶ月後、ウトメが交通事故でタヒ亡。半年後に嫁いびりを黙認してた旦那もタヒ亡。葬式の時、親戚や知り合いに・・・
兄嫁「私ちゃんってオタサーの姫って感じだよね、大学行ってないからサークルとか知らないかもしれないけど」私「兄嫁ちゃんはヤ◯サーの姫だったもんね。あ、まだ現役だっけ」と言ったらwwwww
俺(30)が従妹(18)の病室へお見舞いに行った結果、嫁が出来た
会社の慰労会で今年異動してきた30前後の男性Aさんが「取り分けてくれない女とかないわー」と言い出したんだけど…
「大豆製品はあまり好きじゃないんですけど、枝豆は好きなんですよ」 と言ったら、何言ってるのコイツ?みたいな顔をされた。
土下座した嫁「好きな人ができたから離婚して。…子供は彼氏がかわいそうだから置いていくね」 → しかし離婚して10日、嫁は想定外すぎる行動に……
義実家は裕福で、義兄と義妹は大学院まで旦那は大学まで出してくれた。社会人になってからは「老後の資金をためるから」と一円も子供に援助がないのが、義兄嫁の怒りポイントで!?
結婚してそのまま転勤だったので、GWに初めての夫実家に行った。到着して早々に1~2回しか会ったことがない義兄嫁から呼ばれて!?
借り家を近所で有名な〇〇にしてくれた弟夫婦がうざい←本気で絶縁を考えている件
妊娠した私に「嫁ちゃんのサポート頑張るから元気な子を産んでね」と旦那が言ってくれた。そして私が産気づいた時、あれだけ「いつでも大丈夫、ばっちこいお産!」と豪語してたが!?
部下の結婚式、私は「松」席の最上手に座らされて祝辞を述べてきた。これだけ聞けば普通の結婚式と思うが、実はその新人が「結婚します」と私に報告してきたのが!?
197: 名無しの王国 2008/12/24(水) 17:00:02 0
その知り合いが一番ヒマだよね。
198: 名無しの王国 2008/12/24(水) 17:09:56 0
暇な人とは関わらないのが一番。
206: 名無しの王国 2008/12/25(木) 00:44:37 0
>>196
そういうときは、姑が思っていることだから、
いっている誰かのことをボロクソに言うといいよ。
表向きに、他人の侮辱しながら、
姑をののしることができるよ。
そういうときは、姑が思っていることだから、
いっている誰かのことをボロクソに言うといいよ。
表向きに、他人の侮辱しながら、
姑をののしることができるよ。
214: 名無しの王国 2008/12/25(木) 10:11:00 0
>>206さん
>そういうときは、姑が思っていることだから、
>いっている誰かのことをボロクソに言うといいよ。
>表向きに、他人の侮辱しながら、
>姑をののしることができるよ。
ありがと~~表向きは他人を批判してるから問題なく、目の前の本人を
思う存分に罵倒できるっと。これは素敵すぎるw
>そういうときは、姑が思っていることだから、
>いっている誰かのことをボロクソに言うといいよ。
>表向きに、他人の侮辱しながら、
>姑をののしることができるよ。
ありがと~~表向きは他人を批判してるから問題なく、目の前の本人を
思う存分に罵倒できるっと。これは素敵すぎるw
220: 名無しの王国 2008/12/25(木) 14:17:01 0
>>196
私もその他人をけなすようにぼろ糞言うな。
「そういう他人の家庭に土足でずかずか物を言う人っているんですよね~婆さんに多いですね、
人の家がどうだろうと関係ないじゃないですかね~?ほーんと馬鹿みたい。
そういう人に限って嫁イビリとかするんですよ~我がの事も知らないでww
嫌われて孤独タヒしますね、言っといてください、将来孤独タヒしたくないのなら他所の家庭の事は
放っておけって。」
私もその他人をけなすようにぼろ糞言うな。
「そういう他人の家庭に土足でずかずか物を言う人っているんですよね~婆さんに多いですね、
人の家がどうだろうと関係ないじゃないですかね~?ほーんと馬鹿みたい。
そういう人に限って嫁イビリとかするんですよ~我がの事も知らないでww
嫌われて孤独タヒしますね、言っといてください、将来孤独タヒしたくないのなら他所の家庭の事は
放っておけって。」
この記事へのコメント
あぁそういう話法ってありますね。「みんな言ってるぞ」みたいな。その“みんな”はどこにも居ないんですけどね(笑)
発現者の中にだけ、存在してるような奴らなんですよ。
あと「自分がそう聞いた」より数百倍ズルいっすよね。「○○が言ってた」みたいなのって。
もうそういう時は「じゃ、○○に訊きますわ」ってさっさと会談終わらせて、○○のとこに行った方がいいね。ほんでうちの婆ぁが言ってたけど△△ってホンマけ?ってね、確認する。
まぁだいたい、台湾を食い詰めた奴らだから、強く出ればゲロるよね。外人パブデ一緒になっただで、資格とかもないです…みたいな。