プチで勇者とまでは言えないけど、取れたてホカホカのスカ。
携帯なのに長文でごめんなさい。
結婚当初から我が家に夕方乗り込んでは夕飯を要求して食べては「マズイ」とぬかす近距離別居のトメ。
(↑でも、例にもれずしっかり全部食べる)
他にも、夕方じゃなく昼間に来たと思ったら「掃除が行き届いてない」だの「お客さん(トメ)に出すお茶と茶菓子がこんなのじゃ~ちょっと…pgr」とかます。
夫がいる時はその都度夫が〆てくれるが、どこ吹く風で全く改善の予知なし。
そろそろ3ヶ月経つし、良い嫁キャンペーンも終了かな?と思っていろいろとイメトレしてたらチャンス到来。
TVのバラエティーであるタレントが「姑」という字を「故」と書き間違え、他のタレントから
「気持ちは判るけど~」みたいな流れがあって、トメが「私もお姑さんが酷い人だったから気持ちわかるわぁ~」なんて
自分のしてる事を棚に上げてTV見て笑いながら言ってるのにプチンときて、
「私もこう書きたくなる気持ち、 す ご く よく分かります~。
ト メ さ ん の 時 代 は 逆らえなかったから大変だったでしょう?
今 の 時 代 に生まれて婚家に嫁いでたら嫁イビリされても堂々と仕返しできたのに残念ですね^^」
って返したらトメ、頬を強張らせて「そうね…私も今の時代に生まれたかったわぁ…」なんて言った後、お茶を飲み干して夕飯食べずにそそくさと帰って行った。
今日宣戦布告したので、次、イビった時は容赦せん!!
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
関西出身の義兄嫁の口癖が「あんた負けてんで?」最初は励ましだと思ってたけど、段々おかしいなと感じるようになってきたwwwww
義兄嫁が朝5時に電話してきた「下の子熱出したから朝一で病院連れてって、上の子預かって幼稚園に送迎して、しばらくこっちで家事と子供の世話して」→寝惚けた声で応答してたら!?
新郎が「結婚後も給料の半分は親に渡す」と言ったら彼女が反対。ケチだと怒った新郎の両親が、式で新婦を辱めようと企んで…
兄夫婦は車を買う時、平気で親から200万貰って車の税金は親が払い、ガソリン代も親のカード←親から自立してる私からみたら、どっちにもイライラする件
兄の子供2人はジジババが大好きだが、2人とも女児なうえまだ小学校低学年なので母親なしで1週間も他の家へ泊るのは難しい様子。なので嫁さんも一緒に来てくれるんだけど・・・
新聞の人生相談コーナーにエネ夫の末路のような60過ぎの男性の投書があった→その内容がこちら・・・
新郎の後輩が酔った勢いで新婦の友人を口説き始めた。空気の読めない奴と周りは引いていたが、新婦の友人に飲めない酒を無理矢理飲ませて!?
コトメ子が偏食児童。わが家にご飯を食べに来るのはいいが、コトメ子に何を食べさせればいいのかさっぱりわからない。カレーやラーメンといった子どもの好きそうな食事だとよく食べるが・・・
1/5嫁「子供なかなかできないね。不妊治療してみようか?」俺「ヤった後に逆立ちしてみろよ。妊娠するらしいぞ」嫁「」→嫁が離婚前提の別居したいって…言葉一つで神経質すぎるだろ。
息子といるとまるで老夫婦かのように穏やかに過ごせるのに、娘とは毎日言い争いしてる。あまりにムカついたから息子だけ連れて出てきた…
娘(2歳)の悲鳴を聞いて駆けつけると、糞ウトが娘にプロレス技をかけて笑っていた → それを見た瞬間私は・・・
義兄嫁が朝5時に電話してきた「下の子熱出したから朝一で病院連れてって、上の子預かって幼稚園に送迎して、しばらくこっちで家事と子供の世話して」→寝惚けた声で応答してたら!?
新婚の同僚を好奇心で略奪。普通に性交渉できて草wwwwwwwwwwww
適度にトメをもてなしつつ、ご飯まで御馳走してたんだからもう充分。
宣戦布告もしたことだし、これからはいい感じに撃退してね。
お客様は訪問した家の人をいびらないわ。
頭の悪いトメだね。
私もあの間違いちょwwwと思って見てたわ
>>829
追加。
お客様は勝手に上がりこんで夕食集らないわ。
集った夕食に文句つけないわ。
しかし、
「婚家に嫁いでたら……」ってなセリフが出るあたり、
今ひとつ、この人の感覚も理解できないけどねぇ………
わざと言ったことかもしれないのに、なんでそんなにケチをつけたがるの?
うちも早めに良い嫁キャンペーン終了、宣戦布告しておけばよかったよw
トメにわかりやすく言ってあげただけなんじゃないの?
>>825
宣戦布告カコイイ!
>「お客さん(トメ)に出すお茶と茶菓子がこんなのじゃ~ちょっと…pgr」
こうやって自分をお客様扱いさせるトメに限ってダブスタ全開で
「家族なんだから」「本当の娘だと思って」とかぬかすから気をつけて~
突撃してくるようなのはセールスか宗教かトメくらいだわ
グッドアイディアだわw
私はお勉強苦手で通ってるので、これは使える!
もしトメに手書きで何か書かなきゃいけない時が来たら、
「お故さま」と書こうかなww
んでもって、突っ込まれたら
「あははははは!こんなところで本音が出ちゃって、や~ねぇ~wwww
しっつれいしましたぁ!!」
とでも言ってやるw
悪気がないのは罪じゃないというトメにはぴったりの仕打ちだわ
天然ぶった確信犯だけどw
この記事へのコメント