627: 名無しの王国 2009/07/22(水) 12:24:13 0
トメに私が実家に帰省するときに、ウトに電話をするように言われた。
トメはウトとは同じ町内の出身で、トメは実家に帰るときには
必ずウトの実家に挨拶をしたんだから、と言う。
「トメさんは、ウトさんの実家に数え切れないほどお世話になったんですよね?
ウト兄さんには旦那くんたちを遊園地に連れて行ってもらったり
海に連れて行ってもらったり。
ウト姉さんにはしょっちゅう旦那くんたちを預かってもらったり。
そうやってお世話になっていたなら挨拶も当然だと思います。
でも、私は違いますよ。
子供のことも、それ以外のことも全て私の実家の世話になっています。
ウトメさんもコウトさんも何もしてくれないですよね。
それどころか、コウトさんの結婚離婚入院のときに、私にどれだけ手伝いを
頼んできましたっけ?
トメさんの入院のときもコウトさんは何もしないで、こっちばかり頼って。
自分は挨拶をしただからお前もしろ、と言うなら、自分がしてもらったように
私にも色々してくださいよ」と言った。
トメ、黙りやがったw
立場も弁えずに説教するからだよ、バカめ。
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
玄関の前にダウン症の1歳の子供が放置されていた。警察に電話するも『本当に知り合いではないのか』『心当たりは?』→警察に保護してもらったが、...
A「あれ、50円ない」B『(スッ』A「まじで?いいの?」B『 』←A「ちょwwそれで50円って相当やっすいから…」レンタル屋で遭遇した男子ふたり・・仲いいなぁ(
ペットボトルを使いまわしていた課長が、猛烈な腹痛からの下痢で3日休んだ。思い当たる節はなかったそうだが、ふと思い出したようにペットボトルのカバーを外したら・・・
親戚のお婆さんが老人ホームに入居する事になったので、お手伝いに行った。その親戚の家に停めていた私の車の鍵を弟に壊されて、中身を盗まれたので実家に「アイツを処分しろ」と父親に迫ったら・・・
彼氏からのプレゼントは、私が贈ったものの半分~2/3程の値段の物「お金じゃない、大事なのは気持ちだ」と思って気にしてなかったが、クリスマス過ぎて4日たったころ・・・
2/2幼稚園「私子さんがAさんの作った布袋を使ってるというんです。つまり私さんが盗んだと」「一応事情を説明してもらえますか?」私「はぁ!?」→病気ママの精神状態に驚愕。
私「うちの父と一緒に作ったんだよー」 → 彼氏、本気でブチギレ
職場で。A子「退職します」上司「了解!(これで解決!)」私「辞表だけは書いてね」 → 3ヶ月後、衝撃の出来事が・・・
産まれてずっと生き別れだった父が結婚式に出てくれることになった。結婚式直前のある日、結婚式のことで父が母に電話をかけたが、母の余計なひと言で2人は喧嘩→父が激怒して!?
山に行った時、その山は上級者ルートと遠足に使えるようなルートがある。俺が上級者ルートに向かって進んでいたら、後ろから家族連れが付いてきた→子供もいるのに大丈夫かと思っていたら!?
町内で一番ボロの公営住宅住みだったが、それを新築建てた義弟嫁に会うたびバカにされていた。最近良い中古住宅を見つけ即キャッシュで購入したのでwwwww
彼氏からのプレゼントは、私が贈ったものの半分~2/3程の値段の物「お金じゃない、大事なのは気持ちだ」と思って気にしてなかったが、クリスマス過ぎて4日たったころ・・・
彼女とデートしててお昼にたこ焼きを食べた。パクッと食ったんだが、めちゃめちゃ熱くて口からボロンて出ちゃって…あっ!と思って彼女を見たらwwwww
628: 名無しの王国 2009/07/22(水) 12:26:54 O
正統派GJ
629: 名無しの王国 2009/07/22(水) 12:29:42 0
そして
「ままにしつれいなことゆーな!餡パーンチ」と亭主はじけるってか?
「ままにしつれいなことゆーな!餡パーンチ」と亭主はじけるってか?
630: 名無しの王国 2009/07/22(水) 12:33:06 0
>>629
うちの旦那はそこまでバカじゃないよw
うちの旦那はそこまでバカじゃないよw
631: 名無しの王国 2009/07/22(水) 12:41:35 0
それなら良かったw
632: 名無しの王国 2009/07/22(水) 13:39:12 0
>>627
素晴らしい!スカッとした!!
ほんと、先人を倣えというなら、自らもきちんと倣ってからにしてもらわなきゃね。
都合いいとこだけピックアップして、いいトコ取りだけしたいわ~って、どんだけ卑しいんだか。
こういうのって意外と、本人は言われるまで自覚なかったりするからタチ悪いよね。
自覚させられたとたん、自分の言ってることが恥ずかしくなったらしく、そこで終わってりゃいいのに
「嫁に恥をかかされた!」って逆恨みに走ったパターンすらあるよ(叔母)。
素晴らしい!スカッとした!!
ほんと、先人を倣えというなら、自らもきちんと倣ってからにしてもらわなきゃね。
都合いいとこだけピックアップして、いいトコ取りだけしたいわ~って、どんだけ卑しいんだか。
こういうのって意外と、本人は言われるまで自覚なかったりするからタチ悪いよね。
自覚させられたとたん、自分の言ってることが恥ずかしくなったらしく、そこで終わってりゃいいのに
「嫁に恥をかかされた!」って逆恨みに走ったパターンすらあるよ(叔母)。
633: 名無しの王国 2009/07/22(水) 14:01:18 0
正論を言われて黙ってしまう程度の常識があるなら
まだマシじゃないかと思ってしまうw
まだマシじゃないかと思ってしまうw
641: 名無しの王国 2009/07/22(水) 18:45:16 O
>>627
一言じゃねぇw
一言じゃねぇw
この記事へのコメント