自分語りですまんけど、うちのダンナ親族にも仕切りババァが3人いて、葬式のたびに
座敷の一番良い場所を陣取ってあれしろこれしろと指揮だけ取っているのがイヤだったなぁ。
そんな三婆も次々に旅だち。
さぁ自分が親族を仕切る番だ!と張りきったトメは入院→要介護コースで気弱に。
ちなみに、トメは女学校卒で当時としては高学歴(?)が自慢で、私のことを何も知らない
バカ嫁扱いでなにかと「気がきかない」「そんな神経質な子育てじゃ子どもが歪む」
「ペットボトルのジュースを飲ませるなんて!」とちくちくイビってくれた人。
それが一転、自分が動けないからって何もかも私に押しつけようとする態勢に。
大舅の従弟だかなんだかの遠縁の葬式を手伝えと。
「この家(義実家)の主婦はもう嫁子さんだから私の代わりにヨロシクね」と言われたので
「イヤだ~、今時葬儀なんてセレモニーセンターが当たり前だからわざわざ仕事休んでまで
お手伝いすることないですよ~。隣組にも親戚にも迷惑だってみなさんわかってますよ~。
トメさんそんなこと言っていたら笑われますよ~?」と、にこやかに切り捨ててみた。
気持ちよかった。結婚18年目にして言い返せた。
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
離婚したら途端に変わった → 元夫がバカすぎて呆れる
旦那が何を思ったのか「家事と家計負担額の割合で家事担当を決めよう」って言い出したんだけどさぁ・・・
義父から旦那経由で義弟子の託児要請がきた。数時間だけらしいから了承したけど…義弟嫁からは連絡なくてモヤモヤする件
コトメが結婚して、お母さんになった。夫がお祝いを渡しに行ったら、夜電話がかかってきたんだが、その内容がこれ←マタニティーブルーなのか?
義弟嫁「学校から呼び出された、理由はわからない。 3人目が生まれたところなので代わりにいってほしい」と言われた→親族でもいいのかわからないので学校に電話して確認してみたら!?
義兄は結婚してから人が変わったように丸くなった。女というだけで謎の見下しマウント取られてたストレスが無くなっただけでも義兄嫁に感謝→だが義弟嫁は義兄嫁が気に入らないようで!?
転勤先の空気が夫に合わなかった。夫の仕事は、潰しがきかない業種で会社にしがみつこうとしてストレス解消のため酒に逃げた。一日ビール2~3本だったが、隠れ酒するようになっていて!?
車検から戻ってきた俺の車!しかし知らないノアが停まっていた!№をメモって前に停めた!今パトカー来てるけど俺悪くないよね!今から本屋にバイク...
昔いじめてた子に今さら謝りたい。何年経っても消えない罪悪感に押されて...
本当に「大食い」を謳うなら時間無制限、おかわり無制限、箸が止まって3分経過時点で終了で食べた総量で勝負して欲しい。
【猛毒】 担任『おまえの母親マジでヤバイぞ!』私『…』担任『修学旅行の件で連絡したんだ、そしたら・・・・』私『』担任『意味わかるか?』私『...
娘が3ヶ月入院して退院、ようやく色々落ち着いてきて普段通りの生活ができてきた時。義兄嫁「義実家に皆で行こう」「娘ちゃんのお祝いだから」←何のお祝い?
義兄嫁「来週末BBQしたいから道具貸して!」私「前に貸した時、掃除もせずに返されたので今後一切貸しません」→その後、義兄からも電話がかかってきて・・・
お約束だがトメは何と?
なんで何でも上から言えると思うんだろうね~
>>297
反応を書いてませんでしたねスミマセン。たいして面白くもないんですけど…
自分の思うようにならないと突然重病人ぶる(=黙り込む)のが最近のトメ仕様です。
布団の中でそっぽむいて、入れ歯をモゴモゴさせてるだけでした。
私に下の世話してもらってる立場では反論できないだろうと思っての仕返しです。
そもそも、その遠縁からお手伝いの要請すら来ていませんでしたよ。
そんなところに押しかけていくほど図々しくなれないですよね。
大舅の従弟だかなんて赤の他人もいいとこだわ・・・
>>296
GJ!
うちトメも女学校卒が唯一の自慢。
学歴と、戦前のあの時代に女学校に行けたのは家柄が良いから、だとか。
だったら良い家柄のお金持ちの男性と結婚すればよかったのに。
それにあんたの息子、大学中退だから最終学歴高卒じゃん。
今は疎遠だし、旦那のこと悪く言うことになるから言わないできたけど、
いつかガツンと言うかDQ返しをしてやる。
自分語りスマソ
この記事へのコメント
他人が一生懸命仕切ってたら権力の乱用。自分にその立場が押し付けられたら迷惑。いい所取りしたいだけ。