90: 名無しの王国 2010/05/25(火) 16:29:08 0
ウトに「義弟君が音痴なのは、ウトさんの血なんですね^^」ってカラオケでいったことあるわw
旦那とトメは結構うまいんだけど、義弟とウトが物凄くヘタ。
義弟はヘタという自覚があるんだけど、ウトは自覚が無い。
自覚が無いからか、やたらと唄いたがって正直迷惑していた。
で、私だけじゃなく職場の人(友達がウトの直属ではないが部下にあたる)に声をかけて
カラオケにいって、若い女の子から「課長補佐、○○唄ってください~」ってリクエストがこないと機嫌が悪くなる
…という悪い性質をもっていたし、定期的に私と旦那と義弟(場合によっては義弟婚約者)をカラオケに引っ張りだし
ほとんどジャイアンのリサイタル状態になることもあったので、どっかで鼻をへし折ってやりたいと思っていた。
で、たまたま家族でカラオケにいったとき、無邪気に言ってやった。
固まるウト、義弟(こちらは天然)は笑顔で「あ。やっぱり。父さんヘタの横好きだもんね~」と同意。
旦那は一瞬目が泳いでいたけど、こっちについたほうが得策と踏んだのか
「そうだよなぁ」とちょっとだけ同意して逃げていた。
二度とカラオケに誘われなくなった。
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
救急隊の指示で子供を1人で救急車に乗せ、私は後から車で病院に向かった。すると搬送元のかかりつけ病院から「なんで救急車に乗らなかったの?」と言われて…
父がタヒんで9桁のお金と不動産を相続した私。すると突然、父の部下の男性が『1人で財産を持っているのが心配だから、結婚して俺が全部面倒見るよ!』私はどうすれば…
花粉で耳の中がかゆ~い!!
祖父が事故にあって自分が誰だかわからん状態になり、母と叔母が祖父の介護で揉める。叔母「縁を切る、一切口出すな関わるな」母「そうですか」と関わることを辞めたが!?
【驚愕】 中途採用の人「EXCELはそこそこ使えます!」ワイ「なら教えんでええな」→実力とんでもなかったwwwwww
【思い込み】 元カノにフラれたショックで3年くらい落ち込んでいたら元カノの結婚式に呼ばれた共通の友人が写真を持ってきた…その写真に写ってる...
Aと秋祭りに出かけた時、Aが人混みの中からおばさんに声をかけた。おばさんの家からは神輿やらの行列が見えやすい絶景スポット「Aと一緒にどう?」と誘われて行くと・・・
祖父が事故にあって自分が誰だかわからん状態になり、母と叔母が祖父の介護で揉める。叔母「縁を切る、一切口出すな関わるな」母「そうですか」と関わることを辞めたが!?
グレた女子のアイコンが長いスカートだった昔、同じクラスの子が服装検査の度に先生に怒られてた。
義弟嫁と同じ時期に第一子出産した。親族の集まりで顔を合わせる程度の付き合いで、いい距離間で仲良くしていたつもりだったが…義弟嫁が2歳差で2人目を出産してから!?
入社初日から先輩にナンパされ、断ったらそのまま社内ストーカーになったり、客に不倫のお誘いされたりして転職した。今度は新しい職場の通勤時に電車内で池沼っぽい男に気に入られて・・・
親戚のAは良い奴だったんだが、実は男尊女卑が激しくて妻は奴隷扱い。おまけに母親離れができてない奴だった。婿養子に入ったA父、両親を早くに亡くしてたA妻は、A&A母に虐められていて!?
実父が毎年学資保険を払ってくれてたおかげで、うちの子は2人とも大学まで出させることができた。そんな私達をコトメが!?
91: 名無しの王国 2010/05/25(火) 16:40:48 0
部下の運命は?
92: 名無しの王国 2010/05/25(火) 16:46:54 0
自分が音痴だって自覚したらカラオケ誘わなくなるんじゃないの?
ヘタなのに自分がいきたいからってカラオケに誘う上司って迷惑だよね。
あと、家に帰りたくないからってやたらと飲みに誘う上司とか…
ヘタなのに自分がいきたいからってカラオケに誘う上司って迷惑だよね。
あと、家に帰りたくないからってやたらと飲みに誘う上司とか…
94: 名無しの王国 2010/05/25(火) 20:46:30 0
カラオケって上手い下手で歌うものなのか?
上手かろうが下手だろうが楽しくすごそう、
オンチも愛嬌のうちだと思ってた。
あなたーを待つのテニスコォトとか。
95: 名無しの王国 2010/05/25(火) 20:50:00 0
音痴にも色々あってだな、一緒にカラオケ行って楽しい音痴もいるんだけど
俺様の歌を聞かせてやるから一緒にカラオケ行こうぜってのは願い下げなわけ
俺様の歌を聞かせてやるから一緒にカラオケ行こうぜってのは願い下げなわけ
96: 名無しの王国 2010/05/25(火) 21:41:01 0
音痴だろうが下手糞だろうが、盛り上げるのが凄く巧い人っているよね。
あれは歌の巧拙じゃなくて、雰囲気で楽しませてくれる。
一種宗教的な恍惚感レベルに一体感を作れる人もいる。
歌下手でもね。
97: 名無しの王国 2010/05/26(水) 03:40:56 0
>若い女の子から「課長補佐、○○唄ってください~」ってリクエストがこないと機嫌が悪くなる
なんて人とは、歌が上手くてもカラオケ行きたくない
下手でも楽しんで一緒に盛り上がれる人となら行きたい
なんて人とは、歌が上手くてもカラオケ行きたくない
下手でも楽しんで一緒に盛り上がれる人となら行きたい
この記事へのコメント