スポンサーリンク

「お父さん(義父)可哀想。施設に放り込まれて」と法要の時に言った親戚。「タヒぬときぐらい、生まれ育った家でタヒにたかっただろうになぁ」等と言った時、息子が衝撃的な事を言った

349: 名無しの王国 2010/03/27(土) 12:24:47 0

流れ変えるのに、同居スレから引用 1/2

841 :名無しさん@HOME:2010/03/27(土) 09:20:15 0
義父母とも認知症でタヒにそうでしたが、先日ようやく一人片付いてくれました。

予想通りですが、法要のとき親戚から
「お父さん可哀想。施設に放り込まれて」とか
(ときどき昼間だけデイケア施設に頼んでいました)
「タヒぬときぐらい、生まれ育った家でタヒにたかっただろうになあ。気の毒だわ」とか
(夫の仕事の都合で義実家とは距離のあるところに住んでいました)言われました。

こういう愚痴自体はいつものことなので、私は軽くスルーしていました。
しかし高校生の息子が
「そんなに可哀想だと思うなら、そっちで引き取ればよかったじゃん。
口だけ出さないで手も動かそうよ。
まだおばあちゃん残ってるし、この際しっかり介護してくれる人に引き取ってもらった方が
おばあちゃんも幸せだよ」
と爆弾発言
今までブツクサ言ってた親戚一同、水を打ったように静かになりました。

本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ

~ここから記事の続き~
350: 名無しの王国 2010/03/27(土) 12:26:22 0

2/2
息子の暴走は止まらず、可哀想だと私に言っていた義妹に向かって
「〇〇おばさん、おばあちゃん引き取って貰えるよね?
家も昔住んでた所(元義実家のあった所と同じ市です)に近いし、
故郷で娘に世話してもらえたら、きっとおばあちゃんも幸せだよ」
と言いました。
突然、義母引取りの話を振られ「…でも…うちは狭いから…」と義妹は目を泳がせながらモニョモニョ

息子は「引取りが無理なら、せめて介護費用ぐらい出そうよ。それなら出来るよね?
△△おじさんも、××おばさんも、出せるよね?
おばあちゃんに育ててもらったんだし、それぐらい当然だよね?」と言葉を続けました。
文句と嫌味の多い義実家親戚一同沈黙。
私が息子をいさめましたが、内心「GJ!!」と絶叫したい気分でした。

息子の暴走の甲斐あって、昨日、旦那兄弟家から資金援助の申し出がありました。
おかげさまでかなり楽になります。

 

351: 名無しの王国 2010/03/27(土) 12:32:05 0
>>350
これは息子GJ!!イイハナシダナー

 

352: 名無しの王国 2010/03/27(土) 12:45:35 0
なんていい息子なんだ、しっかり親が介護で苦労してるのを見てたん
だろうな。

 

353: 名無しの王国 2010/03/27(土) 12:46:39 0

これは文句なく息子GJ

しかし資金援助も実際の介護もしないで可哀想発言て……
それで爺婆が資産家で相続放棄ならまだギリ有りかもだけど(いや無しだけど)
書き込みからはそうは思えないし

面倒な事だけ長男夫婦って典型な田舎膿だね

 

354: 名無しの王国 2010/03/27(土) 13:31:38 0
すばらし過ぎてもう、ただただGJしか無いわ!!

 

355: 名無しの王国 2010/03/27(土) 13:50:20 0
その資金援助を申し入れてきた数匹の兄弟に、コトメは入ってたの?

 

356: 名無しの王国 2010/03/27(土) 14:07:22 0
とんびが鷹を産んだ例か

 

357: 名無しの王国 2010/03/27(土) 14:33:38 0

>>355

そういう親戚なら「オメーだけ出さないなんて許さない」って
分担に巻き込むと思う。

仮に4人で20万→5人で20万なら負担額は減るわけだし。

 

引用元: http://2chspa.com/thread/live/1266794283

この記事へのコメント

  1. 隣国の訪ね人 より:

    素晴らしい! ただ息子を諫めちゃいけませんお母さん
    この記事を見た息子に諫められたんじゃないかな

スポンサーリンク
以下、おすすめ記事。
娘が5ヶ月の時、嫁がほんの短時間のつもりで友達に子を預けて元彼に会いに行ったことがあった。子供を育てた事のない友人に預けてってのが、どうしても許せなくて離婚要求したら・・・
両親は、普段の買い物は父の運転で行っている。だが「車を出してくれずスーパーに行けないため食材が底を突いてきた」と母から電話が来た「買い物行くか?」って聞いてくるのを待つらしいが・・・
年1回だった義実家訪問が、子が出来てから月1になった。1年半ほど我慢したけど、夫に「明日は一人で行ってくれ」と言った。すると旦那がwwwww
俺が彼女と付き合う前から希望していた企業に内定貰えて、遠距離恋愛になるとわかった日から彼女が・・・
兄貴が入院してるが、命に別状があるわけじゃないし「手術、無事成功したよ」と連絡もらったから安心して旅行へ行ってきた→帰ってきたら兄嫁に罵倒されたんだが
私は母と同居なのもあって、共働きの妹の子を時々預かったり保育園の迎え代行してる。先日、唐突に義兄嫁が「妹の子を預かりたい」と言ってきて、理由を聞いたら!?
関西出身の義兄嫁の口癖が「あんた負けてんで?」最初は励ましだと思ってたけど、段々おかしいなと感じるようになってきたwwwww
高学歴からの高収入職についた弟の嫁がメンヘラ!?未就学児の子ども2人を、姑である母に丸投げしといて・・・
結婚して、私の収入は丸々貯金、彼の収入で生活し2年。 預金残高は500万を超えたので「式を挙げよう、もう少しマシなマンションに引っ越そう」と旦那に言ったら、モニョモニョし始めて!?
兄嫁に子の名前を提案し「いいわね」と言ってくれたのに結局付けた名前がダサい←報告者、うざいコトメだったwwwww
現場で上司から「冷たい飲み物を近くの自販機で買ってきてほしい」と頼まれた。自販機で飲み物を10人分買ってると、知らない子供が近づいてきて・・・
義兄嫁は子供いないのに、親戚の赤ちゃんを預かってしまった。ミルクはあげたらしいが、飲んだら出るわけでおむつが替えられなくて!?
新聞の人生相談コーナーにエネ夫の末路のような60過ぎの男性の投書があった→その内容がこちら・・・
結婚2年目突入した頃、嫁から衝撃カミングアウトがあった。脳みそが信じるのを拒否った俺の第一声「えドッキリ?」
兄夫婦は車を買う時、平気で親から200万貰って車の税金は親が払い、ガソリン代も親のカード←親から自立してる私からみたら、どっちにもイライラする件

【画像】制作陣「これ絶対ウケる!」→批判が殺到した問題作がコチラ
【画像】アイドルの●●イお尻画像ください!!!!!!!!!
【画像】アスペには理解できないマンガwwwwwwww
大便代行「モーブリ」を始める
【悲報】『親ガチャ』『人生は運』←これ、正論でしたwwwwwww
慶応大生さん、講義資料に「AI炙り出しトラップ」を仕込まれて終わるwwwww
【画像】売れまくってる女タレント、生乳を放り出してしまうwwwww
【画像】クレヨンしんちゃん、ただの萌えギャグ漫画に
【緊急】スパゲティの旨くて安くて減塩レシピを教えろwwwww
高校生の時家に泊まりに来た幼馴染の服を寝てる間脱がせた話
義兄嫁が、電話かけてくるタイミング最悪!?監視カメラしかけてて今だ!と電話してきてるんじゃないかと疑いそうになったわwwwww
製薬会社の研究員だった彼氏、ある日『とある発言』をしてしまい好意が完全に萎えてしまった・・・
結婚2年目突入した頃、嫁から衝撃カミングアウトがあった。脳みそが信じるのを拒否った俺の第一声「えドッキリ?」
妻が『旦那に触られるのが嫌だあ』と複数の男に連絡していたことが発覚・・・
私、旦那に性行為を打診した結果『こう』返されて終わるwwwwwwwwww
NEW
義妹が妊娠したらしく、旦那の携帯に超音波の写真を送ってきた←こういうのって異性の兄弟に送るもの?
義兄嫁が朝5時に電話してきた「下の子熱出したから朝一で病院連れてって、上の子預かって幼稚園に送迎して、しばらくこっちで家事と子供の世話して」→寝惚けた声で応答してたら!?
その結婚式場は、新郎新婦にちなんだケーキが売り。完成は当日発表~新郎新婦も驚くという趣向。新郎新婦入場の後、ウェディングケーキ入場→新婦はそれを見て「なにこれ!」と怒り出した!?
【苦悩】今1歳後半で平均より小さめの娘→私「最近全然大きくならないんだよね。パパに似たのかな?大きくなっても150センチくらいかも」友達「女の子は..」私「え?」→結果
コトメ子が偏食児童。わが家にご飯を食べに来るのはいいが、コトメ子に何を食べさせればいいのかさっぱりわからない。カレーやラーメンといった子どもの好きそうな食事だとよく食べるが・・・
友人Aは昔から「二股、浮気、不倫」と男にだらしない。その子が最近SNSで私の旦那にコメントしててwwwwwww
最近離婚した友人を結婚式に呼ぶってのは、あり?仲良しなので呼びたいし、今までの付き合いを考えると呼ばないのは変だと思うが・・・
兄嫁から嫁のピアノをくださいと言われた。断ったが両親の『非常識すぎる発言』に唖然・・・
子供が寝る前に鼻血を出して敷きパッドを汚した。必要になって古いスーパーまで買いに走った→するとレジ内に義弟嫁がいて、一瞬迷ったがどうしても必要なのでレジに並んでいたら・・・
娘と弟彼女の名前が似ていて紛らわしい。幼い娘はまだしも婚約者は気の毒だと思っていたら、2人きりになったタイミングで・・・
とにかく自分の家が貧乏で格下だと言って、しかもそれが物凄く気にしてる偽コンプレックスな男が居た。本当のコンプレックスなら絶対に口に出さないだろうけど、そいつは事あるごとに・・・
NEW
結婚して、私の収入は丸々貯金、彼の収入で生活し2年。 預金残高は500万を超えたので「式を挙げよう、もう少しマシなマンションに引っ越そう」と旦那に言ったら、モニョモニョし始めて!?
旦那の弟と不倫していたことがバレた。バレた理由は『完全な自業自得』・・・
小学四年の時の担任が「生徒のことは信じない」スタンスを貫きすぎて問題になったことがある。
美人嫁による執念の不妊治療の結果、待望の妊娠。 しかしなぜか夫は激怒する。 その真実と理由は、驚愕で切なく……
NHK斎藤希実子アナ ピチピチのタイトスカートにパン線のようなライン!!
【画像】あべみほ(37)とかいう貴方だけの女神wwwww
【動画】森香澄さん、もうほぼセクシー女優になる
【衝撃映像】タイのDQN観光客、路上喧嘩した相手が「ムエタイ選手」だった結果www
【画像】おはよう日本の赤木野々花アナのYCが素晴らしい
【悲報】ヴィクトリアズ・シークレットさん、多様性モデルに走った結果wwww
【悲報】旦那さんの性欲がエグすぎて奥さん困惑…浮気されるよりマシと思うしかないってマジ?wwww
【画像】極上の美●●ボディ!!18歳アイドル、水着グラビアの破壊力がスゴすぎるwwwwww桜木果奈、豊満バストあらわなビキニショットが反響!!!
【日向坂46】 全おひさま待望の五期生の50m走タイムが判明!!
【画像】現役JCちゃん「生のケツみせたるわwwww」
とにかく自分の家が貧乏で格下だと言って、しかもそれが物凄く気にしてる偽コンプレックスな男が居た。本当のコンプレックスなら絶対に口に出さないだろうけど、そいつは事あるごとに・・・
NEW
究極の天ぷら←そんなもんマイタケに決まっとるやろ
義兄嫁が朝5時に電話してきた「下の子熱出したから朝一で病院連れてって、上の子預かって幼稚園に送迎して、しばらくこっちで家事と子供の世話して」→寝惚けた声で応答してたら!?
同じ年30路前半の友達。クチャラーで、駅などで人にぶつかりかけてるのに気づかない。遊びに行く度に注意してるが直らない。
定期的に耳の聞こえ方がおかしくなるんだけど、今朝はずっと薄い膜が張ったような聞こえ方で、常に小さくジーーーorキーーーンって音が鳴ってる。
嫁が50万の結婚指輪を失くした。嫁「また買って~」「冬のボーナスで新調できるね、よかった♪」俺「ひとこと謝るとかできないの?」嫁「私が悪いって言いたいの?(怒)」
新郎の後輩が酔った勢いで新婦の友人を口説き始めた。空気の読めない奴と周りは引いていたが、新婦の友人に飲めない酒を無理矢理飲ませて!?
電気圧力鍋を購入して、炊飯器を捨てたら、本当に残念…
妻に5か月程家出された時期がある。母親が妻に負担をかけて精神的に追い詰めていた事に気付くのが遅れた結果で…
以前いた会社は仕事に影響無いプライベートな所に良くも悪くも遠慮なくズカズカ踏み込んでくる人も多かった。
NEW
「大豆製品はあまり好きじゃないんですけど、枝豆は好きなんですよ」 と言ったら、何言ってるのコイツ?みたいな顔をされた。
同じ職場の彼氏が私がお弁当に入れたハンバーグを丸々残してきた。仕事中に指を怪我した私が絆創膏をしたままこねた肉だと思ったら食べられなかったそうだけど、私はその時…
焼肉屋であまりにも異次元すぎるクレーマーをみた。焼肉って概念を知らなかったのか……?
コトメ子が偏食児童。わが家にご飯を食べに来るのはいいが、コトメ子に何を食べさせればいいのかさっぱりわからない。カレーやラーメンといった子どもの好きそうな食事だとよく食べるが・・・
【前編】「お盆は友人たちと旅行行くわ。その間、俺の両親が俺の家に来るから相手ヨロ☆」と言ったら、嫁が「あんまなめんな」と書き置きを残して実家に帰ってしまった・・・orz
兄貴が入院してるが、命に別状があるわけじゃないし「手術、無事成功したよ」と連絡もらったから安心して旅行へ行ってきた→帰ってきたら兄嫁に罵倒されたんだが
その結婚式場は、新郎新婦にちなんだケーキが売り。完成は当日発表~新郎新婦も驚くという趣向。新郎新婦入場の後、ウェディングケーキ入場→新婦はそれを見て「なにこれ!」と怒り出した!?
3ヶ月の息子が号泣モード突入 → 夫婦でお手上げの時に使う“切り札”がこちら...
【2/2】義父に実家に帰ってこいと言われた妻が娘を連れて出ていってしまった。事情を知ってる娘によると「ママが嫌だと言ってる事をすぐやるから」だそうで…
コトメは離婚して、今は子供と実家にいる。離婚してから何かとウトメ夫が「可哀想可哀想」と言っててウザイ。周りが可哀想がるもんだからコトメも調子に乗って!?
タイトルとURLをコピーしました