761: 名無しの王国 2023/03/01(水) 09:39:06.19 ID:OPRBvBAM
根掘り葉掘りスピーカー
人の心を土足で踏み荒らす
受け入れないと悪口を撒き散らし対人関係を破壊する。
人は利用するために活用する
対等な友達関係ではない。師弟関係、服従しないといけない。逆らうと目の前で「あんたおかしい」など人格否定する
人の心を土足で踏み荒らす
受け入れないと悪口を撒き散らし対人関係を破壊する。
人は利用するために活用する
対等な友達関係ではない。師弟関係、服従しないといけない。逆らうと目の前で「あんたおかしい」など人格否定する
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
いつも自宅前に路駐してるヤンママ「こんにちはー(ハアト)お宅の駐車場一台空いてるから、貸してくれませんか」 → ハッキリ断るも、ヤンママはしつ...
その日で辞める同僚は、誰が話しかけても〇〇するだけで丸一日貫いた。どんなに会社が嫌でもそんな終わり方はないと思うんだが・・・
予防注射をしに行くと、接種会場近くにたむろしてる怪しげなグループがいた。その中に反ワクの義兄嫁がいて!?
同僚がチカンで捕まった。職場で「冤罪だから署名してくれ」と嘆願書が回され、証拠不十分で不起訴になりすぐに職場復帰したんだが…
エレベーターをスルーしたら変な男に絡まれたんだけど…
名曲と言われる「神田川」 (1973) いい歌であることは否定しないけど…
誰にでも人懐こくて人見知りしたことないうちの犬が、彼氏を見てこれでもかと吠えた。それから私が彼氏と遊んで帰ってくると、匂いでわかるのか匂いを嗅いで唸ったりするようになり・・・
嫁「なんでトンカツの衣剥がしてるの!?」俺「だって太るし…」嫁「もういい!!自分のご飯くらい自分で作ってよ!!」← マジで困る・・・
結婚話が具体的になりはじめてから、急に横柄になった彼。亭主関白ぶりたいのかな?と 楽観していた→3ヵ月後に式を控えたバレンタインデーにチョコをあげたら・・・
その日で辞める同僚は、誰が話しかけても〇〇するだけで丸一日貫いた。どんなに会社が嫌でもそんな終わり方はないと思うんだが・・・
トメ「1人で家に来て」何の用かわからないし行きたくはなかったが、義兄嫁さんも行くと聞いたので、しぶしぶ出かけた→近所で義兄嫁さんと待ち合わせて、義実家に行くと!?
予防注射をしに行くと、接種会場近くにたむろしてる怪しげなグループがいた。その中に反ワクの義兄嫁がいて!?
彼氏と買い物中、大声で泣く子供に出会った。声をかけると「ママに買い物頼まれたのにお金ゲームに使っちゃたあぁぁ!」と絶叫「素直にママにごめんなさいしなさい」と言うと彼氏が!?
762: 名無しの王国 2023/03/01(水) 21:29:51.08 ID:jCy1+dbG
>>761
地元やせいぜい隣県で一生を過ごす人間が多数派だけどゾッとする
そこで生まれてそこで育ったらそれが当たり前で不満もないんだろうか
地元やせいぜい隣県で一生を過ごす人間が多数派だけどゾッとする
そこで生まれてそこで育ったらそれが当たり前で不満もないんだろうか
763: 名無しの王国 2023/03/02(木) 07:28:31.03 ID:GDzPufMy
>>762
不満があっても脱出する頭や気力がないと厳しいだろうな
そんな場所の良さは長く住んでいると立場が上に感じるから
老後の生活は楽かもな
不満があっても脱出する頭や気力がないと厳しいだろうな
そんな場所の良さは長く住んでいると立場が上に感じるから
老後の生活は楽かもな
764: 名無しの王国 2023/03/02(木) 09:43:16.04 ID:tVatChQ3
幼稚園からずっと同じメンツで固まってるからいつまでたっても精神面が成長しないんだよね
おまけに地域がなあなあの雰囲気でバレなきゃ何やってもいい風潮
都会で同じことやったら白い目で見られて腫れ物扱いされるか裁判沙汰のどっちかになるよ
おまけに地域がなあなあの雰囲気でバレなきゃ何やってもいい風潮
都会で同じことやったら白い目で見られて腫れ物扱いされるか裁判沙汰のどっちかになるよ
787: 名無しの王国 2023/03/10(金) 08:05:43.42 ID:l7pzTjC3
>>762
何度も言うが都会育ちのやつも地元から出ないのは多い
結局地元で生きるのが普通なのだ
都会で庶民的な生活してるやつは東京をされと言いたい
いる意味ないしさ
芸能とか芸術目指して地方から出る人は偉いよな
何度も言うが都会育ちのやつも地元から出ないのは多い
結局地元で生きるのが普通なのだ
都会で庶民的な生活してるやつは東京をされと言いたい
いる意味ないしさ
芸能とか芸術目指して地方から出る人は偉いよな
790: 名無しの王国 2023/03/10(金) 13:03:50.76 ID:sxLpaWQD
>>787
都会は田舎と違って住みやすいから出る必要ないだろ
都会は田舎と違って住みやすいから出る必要ないだろ
791: 名無しの王国 2023/03/10(金) 16:46:24.56 ID:B6Hqyc6y
>>787
田舎の狭いコミュニティで一生暮らすのと都会で一生暮らすの全然違う話だと思うけど
田舎の狭いコミュニティで一生暮らすのと都会で一生暮らすの全然違う話だと思うけど
この記事へのコメント