4: 名無しの王国 2022/11/22(火) 07:21:25.76 ID:DAM2/Dpj
海外通販で注文した4個中2個が届かなかった
恐る恐るgoogle変換した英語で問い合わせたら日本人の従業員がいてそこからは日本語で話もスムーズに伝わった
ヨーロッパの小さなショップで日本人向けじゃないし日本語ページも無いし
日本人の利用者が多いとは考えられないからその人がいたのは偶然だと思う
そこまでは良かったんだが、やり取りの最後の最後で
「今回はこちらの手配ミスでご迷惑をおかけしたので特別にDHL(送料高いが到着が速い)でお送りします」と言われて気に障った
迷惑かけてるのはそっちなんだから到着が速い方法で送るのは当然で「特別に」とか言わなくていいだろ
悪気があって言ったわけじゃないのはわかるから黙ってた
到着して中身の無事を確認したら日本語担当者に「あなたのおかげで助かりました」くらいのお礼は言うつもり
恐る恐るgoogle変換した英語で問い合わせたら日本人の従業員がいてそこからは日本語で話もスムーズに伝わった
ヨーロッパの小さなショップで日本人向けじゃないし日本語ページも無いし
日本人の利用者が多いとは考えられないからその人がいたのは偶然だと思う
そこまでは良かったんだが、やり取りの最後の最後で
「今回はこちらの手配ミスでご迷惑をおかけしたので特別にDHL(送料高いが到着が速い)でお送りします」と言われて気に障った
迷惑かけてるのはそっちなんだから到着が速い方法で送るのは当然で「特別に」とか言わなくていいだろ
悪気があって言ったわけじゃないのはわかるから黙ってた
到着して中身の無事を確認したら日本語担当者に「あなたのおかげで助かりました」くらいのお礼は言うつもり
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
【猛毒】 担任『おまえの母親マジでヤバイぞ!』私『…』担任『修学旅行の件で連絡したんだ、そしたら・・・・』私『』担任『意味わかるか?』私『...
年始やお盆にいつ行っても皆と席につくことはなく必ず炊事場にいる女性。本家のお手伝いさんだと思ってたら、その人は〇〇だった!?
旅行先のギリシアで副業で日本から雑貨を輸入して売ってるという人と出会った。何を扱ってるのか聞いてみたら…
旦那が何を思ったのか「家事と家計負担額の割合で家事担当を決めよう」って言い出したんだけどさぁ・・・
キャンディキャンディ数巻だけ残ってたけどおもしろいよね。
実家で。俺「車2台にしたの?」父『あぁ、あれは無断で置かれてて…』俺「へー」→警察に 落 し 物 として届けてやった結果wwww
元夫から「離婚して1ヶ月だけど?そろそろ意地貼らないで再婚すれば?あ、もちろん俺と再婚な?王子は俺でお前は姫」→さらにその後のメールがひどかったwwwww
義弟嫁「学校から呼び出された、理由はわからない。 3人目が生まれたところなので代わりにいってほしい」と言われた→親族でもいいのかわからないので学校に電話して確認してみたら!?
義父から旦那経由で義弟子の託児要請がきた。数時間だけらしいから了承したけど…義弟嫁からは連絡なくてモヤモヤする件
バッグを紛失してしまった。連休前の夜でさすがに参ったけど、とりあえず3日間を部屋にあった700円で過ごす事に。連休初日の昼頃、インターホンが鳴って・・・
友人達を呼び自宅で酒を飲みゲーム大会した。友人達は深夜に帰り俺は寝て朝起きる、ベッドの湧きにあったミントタブレットを食べ、少しゲームしてると!?
元夫から「離婚して1ヶ月だけど?そろそろ意地貼らないで再婚すれば?あ、もちろん俺と再婚な?王子は俺でお前は姫」→さらにその後のメールがひどかったwwwww
義弟嫁「学校から呼び出された、理由はわからない。 3人目が生まれたところなので代わりにいってほしい」と言われた→親族でもいいのかわからないので学校に電話して確認してみたら!?
5: 名無しの王国 2022/11/22(火) 07:42:37.57 ID:y8XcmyV7
>>4
> 迷惑かけてるのはそっちなんだから到着が速い方法で送るのは当然で「特別に」とか言わなくていいだろ
え、当然なの?
> 迷惑かけてるのはそっちなんだから到着が速い方法で送るのは当然で「特別に」とか言わなくていいだろ
え、当然なの?
6: 名無しの王国 2022/11/22(火) 09:29:05.93 ID:2oyggo/T
ミスを対応してもらうのは当然だけどあくまでもそれは通常業務の範囲内であって、通常業務の範囲を超えて速く到着する方法にしてくれるなら俺ならありがたいと思うけどな
どこに気に障る要素があるのか
どこに気に障る要素があるのか
7: 名無しの王国 2022/11/22(火) 09:50:34.82 ID:TzcvqNzt
>>4
特別に、とかじゃなくて
可能な限り速く着くように、とか
当方の通常の配送方法ではありませんが速く着くように、とか
そういうの言ってほしいよね
ミスって遅れてるのになんで上から恩着せがましい言い方なの?というか…そこまで考えてないんだろうけど
特別に、とかじゃなくて
可能な限り速く着くように、とか
当方の通常の配送方法ではありませんが速く着くように、とか
そういうの言ってほしいよね
ミスって遅れてるのになんで上から恩着せがましい言い方なの?というか…そこまで考えてないんだろうけど
8: 名無しの王国 2022/11/22(火) 11:09:52.87 ID:E2wraOKo
>>6
自分がミスして取引先に迷惑かけた時に
特別に残業して対応しますねとかいうん?
自分がミスして取引先に迷惑かけた時に
特別に残業して対応しますねとかいうん?
この記事へのコメント
日本語通じる日本人だからって海外暮らしの期間によってはその辺の言葉のニュアンスがすれ違う事もあるだろ
むこうのミスでイライラさせられてるからくだらない事でも気に障るのはわかるけど
英語がメインで暮らしている人のニュアンスの違いだろうね。
日本語で「特別に対応します」だと恩着せがましいけど、英語の「Specialな対応をする」は上から目線で言っている訳じゃない