今の所俺が気にしなければいいだけだから相談というほどでもないがモヤモヤしたので吐き出し失礼
テレビ等でDVやモラハラの話題(ニュース等)が出ると、妻は毎度冗談めかして「DVモラハラは即離婚するからね」と言ってくる
勿論俺は妻に手を上げたこともないし声を荒らげた事すらない
モラハラは定義がふわっとしてるがそれもないはず(あったら即離婚切り出されてるはずだ)
妻的には多分、俺がそんなことをしないと信用してるからこそそんなことが言えるんだと思うが
俺としては毎度毎度言われるのはやってもない罪を責められてるようで気分がよくない
そもそも今日日加害者は男で被害者は女という前提が気に食わない
統計上は被害者に女が多いのは事実だが、それは個々の事例において女がDVやハラスメントをしないという意味ではない
実際妻は少し(無意識だと思うが)ハラスメント気質な側面がある
(具体的な例は挙げないでおくが、「男なんだから」みたいな言い回しを多用する)
男女平等と言われて久しい昨今、妻みたいな女側の意識も変えていく必要があるんじゃないかと思う今日このごろ
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
規則の中で個性出してくるママが苦手。髪は一つ結びでって園に言われたから、そのまま結んで行かせたら他の子は凝った編み込みで・・・
姉が甘やかしすぎは子供に良くないと何度言っても無視していた姉旦那→どうにか離婚して逃げなきゃ姪がヤバイと姉が逃げ出す算段をしてたら姉旦那が捕まった
20代後半女だが、恋愛したことがない。最近気になる男性ができたが、この年になって恋愛をしようとしているという気恥ずかしさがあって・・・
姪を車に乗せて買い物へ→駐車場に車を止めて歩き出したら軽自動車が突っ込んできて衝突しそうになった。運転手「車優先ってのが分からないのか!」←初耳なんだけど…
ものすごく好きだった人と奈良公園にデートに行った時、お腹が空いたから食べるところを探したが、食堂しかなくそこへ入った→そこで見た物で彼氏に冷めてしまったwwwww
車関係の仕事をしている私達夫婦に新しく買った中古車を自慢する義兄嫁。電動スライドドアが開かなくなったらしく、アポ無しで旦那の職場に現れるように→身内だからと無碍にはできず・・・
「お取り寄せを多く利用するが、郵便局や銀行に行って支払うのが面倒」という知人がいた。そこで「クレカやネットバンキングを利用すればよいのでは?」と提案したら・・・
義弟はちょっと頼りなくて、義弟嫁から旦那に何度か相談をうけていた。ある日、旦那が困った顔して「こういうメッセージが来たんだけど」と見せてきて・・・
熱が続いて喉が腫れて、薬飲んだら体中痒くて殆ど寝られなかった。次の日起きたら息苦しいし頭ボーっとするし、鏡見たら顔がパンパンで体中が真っ赤!?その後、階段を降りたら途中で!?
彼女に別れを告げた。「私何か悪い事した?」仕方ないのでラブホから彼女が男と出てくる写真を見せた。『仲好さそうだよねぇ。△△さんと』「…ごめん...
義弟はちょっと頼りなくて、義弟嫁から旦那に何度か相談をうけていた。ある日、旦那が困った顔して「こういうメッセージが来たんだけど」と見せてきて・・・
彼女の家に行った時、彼女が妹に対して命令口調でドン引きwwwww
女『仕出屋さんの支払いするから5万ください。持ち合わせがなくて』夫「僕が立て替えます!仕出屋を連れてきて」女『私がお預か‥』夫「いや、連れ...
「ウチはむしろ逆だから、お前のモラハラが酷くなったら離婚か」て言っちゃって
子供達が「あーあ、とうとう言っちゃったよ」
て事?
分かる
ハラスメントや性被害も男性が被害者になることって普通にあるよな
人に相談もしにくいのもあって数字の上の被害者はごく少数だし下手に反撃するとこっちが加害者になるから泣き寝入りかひたすら耐えるのが多いけど、きっと男性へのハラスメントが大きく取り上げられるようになるのってかなり先なんだろうと思う
>>110
離婚をチラつかせて相手を脅すのもモラハラだよね
って言ってみて欲しい
>>110
奥さんの周辺でモラハラで離婚した/された奴とかいないか?
それに対しての釘刺しの意味があるんじゃねーの
うちも嫁さんは仕事のストレス溜まったり、(実際は全然そんなことないんだけど)「自分ばかり損してる」に敏感で、毎月のように罵詈雑言浴びせてくるし、物に当たって暴れるよ。物破壊したり壁に穴開けたりとか全然ある
でも本人にモラハラの認識は一切ないみたい。物に当たるのも「人を傷つけてないからセーフ」と考えてるみたいだし、DVとかのニュース見ても「こんな事するなんて信じられない!」とか普通に言ってるよ、まあ人間そんなもんじゃね
この記事へのコメント
奥さんがしてる事は充分モラハラDVだね
離婚の決定権は自分にだけあると勘違いしてるのかな
妻言動を録音記録しておけば離婚事由になるべ