78: 名無しの王国 2023/02/22(水) 22:55:05.83 ID:rXBhIFwi0
小3の一人息子。集団登校時に3人の下級生(2年)から後ろからランドセルを蹴られたり、犬の○ソを付けられたりしているらしい。今日、妻から聞かされた。
・3人からのからかい程度のことは去年からあった。
・今年に入ってからはエスカレートして攻撃してきた。
・3人には「嫌だ」「やめて」と言っているのにやめてくれない。
・一緒に登校する上級生は女子だけで無関心である
・息子は年下にいじめられるのは恥ずかしいことと思っている。先生に言いたくない。
・息子の性格は少し気弱で優しい。幼稚園の頃から剣道を習わせている。
子供同士で解決させる事案なのか、学校に伝えて、親を巻き込んでやめさせるべきなのか。息子になんと伝えれば良いのか。俺自身、父親としてどう行動するのか悩んでいる。
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
民宿の男湯でのんびりしてたら、女が入ってきた!「こっちは、男湯ですよ!」と言ったら...
弟家が新築一戸建てを購入して「遊びに来てください」と誘われたので子連れでお邪魔したら、過剰防衛されてて気分悪かった
友人の披露宴、途中まではとてもいいムードだった。新郎新婦入場で先頭を歩いて花をまいた新郎姪に司会がマイクを向けると!?
姉が甘やかしすぎは子供に良くないと何度言っても無視していた姉旦那→どうにか離婚して逃げなきゃ姪がヤバイと姉が逃げ出す算段をしてたら姉旦那が捕まった
今付き合ってる彼氏が、私じゃない別の女性と結婚してしまった。
法律違反を指摘したら逆ギレしてきた土方たちが「会社に電話?w今誰もいないよw」と煽ってきたので、俺「あ、もしもし水道局ですか?」と返した...
彼氏の家で夕御飯を作ることになり「簡単でいい」と言ってたので、肉野菜炒めとサラダと味噌汁にした。すると実家と色々比べてきて!?
甥は勉強ばっかりして、成績はいいが性格悪い。夏休みに会った時に「うちの子に勉強教えて」って社交辞令で頼んだら・・・
弟家が新築一戸建てを購入して「遊びに来てください」と誘われたので子連れでお邪魔したら、過剰防衛されてて気分悪かった
義兄嫁「本や漫画を買う時に絶対ブックオフで買う」「数百円しか差が無くても新品は買わない」って言うから節約家なのかと思ってたら、本当の理由を知ってドン引き!
友人の披露宴、途中まではとてもいいムードだった。新郎新婦入場で先頭を歩いて花をまいた新郎姪に司会がマイクを向けると!?
高校時代、通っていた塾の大学生講師にバレンタインチョコを作成。母にも協力してもらい、わくわくしながら準備していたが…
上司に手を出してクビになった夫に「働いて欲しい」と言ったら、怒鳴られて流産。離婚を求めたが拒否され、暴力を受けたので親友Aに助けを求めたけれど…
79: 名無しの王国 2023/02/22(水) 22:58:02.31 ID:LHqmgJh4a
自分の子供の小学校では、けっこう先生混じえて親同士の話になってるみたいだなそういうの
80: 名無しの王国 2023/02/22(水) 23:26:04.24 ID:WIYu2uPL0
>>78 例えば、自然な形で通りすがるようにそのクソガキ3人がやらかしてるところに出くわしてやったらどうだろう。
多勢でイキってるだけだから、いじめてる相手の父親が見えたら怖くてやめるかもしれない。
それでダメなら学校に言うのも決して悪くないと思う。
自分の子供時代を思い出すなぁ。
お子さんにしたら、助けられる情けなさは感じるかもしれない。でも、流れをきっかけを必要だ。
剣道やってるのにやり返さない強い子なんだから、きっかけを作ってサポートしてあげればきっとお子さん自身が解決していくよ。応援してます。
81: 名無しの王国 2023/02/22(水) 23:30:01.17 ID:eH9OP9ana
>>78
低学年であれば、先生に相談して注意してもらうのか、集団登校かえてもらうとかかな。
高学年や中学生くらいになっちゃうとその後、なんで先生、親に言いつけたんだ!みたいなのありそうだけど、低学年なら少ないんじゃないかな。
それか、可能なら一緒に登校時ついていき現場目撃したら注意するとか。
低学年であれば、先生に相談して注意してもらうのか、集団登校かえてもらうとかかな。
高学年や中学生くらいになっちゃうとその後、なんで先生、親に言いつけたんだ!みたいなのありそうだけど、低学年なら少ないんじゃないかな。
それか、可能なら一緒に登校時ついていき現場目撃したら注意するとか。
83: 名無しの王国 2023/02/23(木) 00:15:57.69 ID:KuUhnBFcM
>>78
現行犯で大人から注意されるのが1番効くだろうね
現行犯で大人から注意されるのが1番効くだろうね
83: 名無しの王国 2023/02/23(木) 00:15:57.69 ID:KuUhnBFcM
>>80,81みたいに直接注意するのは効きそう。道中で旗振りしてる保護者に知り合いがいれば頼んでもいい。
低学年なら、ドス効いた声で「学校に報告するぞ」くらい脅せばガクブルだろう。親父が本気で味方になってくれるってのは頼もしいと思うよ
低学年なら、ドス効いた声で「学校に報告するぞ」くらい脅せばガクブルだろう。親父が本気で味方になってくれるってのは頼もしいと思うよ
86: 名無しの王国 2023/02/23(木) 04:47:11.66 ID:ojL27rnn0
>>78
俺なら相手の家へダイレクトアタック。
手には22-24の大きめメガネレンチ
俺なら相手の家へダイレクトアタック。
手には22-24の大きめメガネレンチ
91: 名無しの王国 2023/02/23(木) 10:49:12.20 ID:Puq562xn0
>>78
大変だね
私は子供の時に用水路に落とされたよ
その時は姉が虐めていた上級生を見つけて、クラスに乗り込んで殴ってきたって聞いたわ
それでもいじめは無くならなかったよー
結局5年間続いたから
担任に相談して対策を考えてもらうといいかもね
大変だね
私は子供の時に用水路に落とされたよ
その時は姉が虐めていた上級生を見つけて、クラスに乗り込んで殴ってきたって聞いたわ
それでもいじめは無くならなかったよー
結局5年間続いたから
担任に相談して対策を考えてもらうといいかもね
92: 名無しの王国 2023/02/23(木) 11:17:17.54 ID:0U3FKlUI0
>>78
先生に言うのが嫌なのは年下からいじめられてるのがバレるから嫌なんだよね?先生が信頼できないとかではないよね?
良い先生ならいじめてる子のいるクラスの担任と連携して対処してくれそうだし、とりあえず先生に相談しても良い気がする
年下から虐められてるのが知られるの嫌がってるってこともセットで伝えたら上手く対処してくれないかな
先生に言うのが嫌なのは年下からいじめられてるのがバレるから嫌なんだよね?先生が信頼できないとかではないよね?
良い先生ならいじめてる子のいるクラスの担任と連携して対処してくれそうだし、とりあえず先生に相談しても良い気がする
年下から虐められてるのが知られるの嫌がってるってこともセットで伝えたら上手く対処してくれないかな
この記事へのコメント
大事にしないと駄目だよ
まずは、年下にいじめられるのは恥ずかしいことだと思っていることをやめさして、解決方法を家族でで決めたらいいと思うよ。解決しなければ、この状況が、最低3年以上続いてしまうんだからね。