184: 名無しの王国 2023/03/13(月) 22:42:07.06 ID:U9oRwbz30
共働き子2歳半1人だけどほんとダメだわ
家は殺伐として仕事育児におわれて
妻は終始イライラ
家事全般8割は俺なのに通勤も圧倒的に俺が遠いのにこんなにキャパなし妻だとは思わなかった
家は殺伐として仕事育児におわれて
妻は終始イライラ
家事全般8割は俺なのに通勤も圧倒的に俺が遠いのにこんなにキャパなし妻だとは思わなかった
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
姉が甘やかしすぎは子供に良くないと何度言っても無視していた姉旦那→どうにか離婚して逃げなきゃ姪がヤバイと姉が逃げ出す算段をしてたら姉旦那が捕まった
離婚したら途端に変わった → 元夫がバカすぎて呆れる
【ド正論】 派遣社員の『手取り』が1.5倍以上になる「手段」、見つかるwwwwww
実家にちょっと寄ったらまた台所で火をつけっぱなしにして、親は部屋でテレビ見てた。一度家が全焼でもしないとわかんないんだろうか・・・
美容室が苦手すぎて行きたくない。会話も嫌だしカットしかしないし、美容師が女性1人しか居ないとこで、電話予約のときに・・・
数個上の同僚が他の同僚達を「お父さん、お母さん」と呼ぶ。年上の女性に言われるのも微妙だし、良い意味で言ってるように思えないんだが・・・
母が具合悪そうで、私「病院連れて行ったほうがいい」父と妹「金ないからヤダ!」「病院に行く必要がない」→母が起きずに唸って寝たままになったので、病院に連れて行ったら・・・
一人目が男の子の知り合いが「二人目も男がいい!大きな彼氏(旦那)と小さな彼氏二人。男ばかりの家ならお姫様扱いしてもらえるもん!」と話してて冗談かも知れないが・・・
幼馴染の結婚式で新婦側の参列者の女性Aがやらかした。シンデレラみたいな服装で現れて新郎友人達に色仕掛けしたり、新婦のティアラを私の方が似合うとクレクレしたり…
会社の職場結婚の結婚式に参列したとき、支店勤めの人で初顔合わせな人がいた「あの美人だれだ!?」と知らない社員がざわついて・・・
お通しに苦手な食べ物が出たので、彼のお皿に「残すともったいないから食べて」と移したら普段ものすごく温厚な彼が怒り狂った←皿に放り込まれたらそりゃキレるだろ
義母から「孫ちゃんいる?」の一言すらなく「孫ちゃんおばあちゃんよ~」と私の事は一切無視で電話がかかってくる。こっちが切り上げないと、平気で5歳児相手に・・・
【衝撃】 警察に「何キロオーバーから検挙されるんですか?」って聞いてみた結果wwwwww
185: 名無しの王国 2023/03/14(火) 12:24:33.48 ID:mReuhMutdPi
家事8割って偉いな。普通は逆で、妻のほうが、同じ共稼ぎなんだから夫にも多少は家事を手伝って欲しいという愚痴が多いと思う。
186: 名無しの王国 2023/03/14(火) 16:45:55.33 ID:g/G7VG8+0Pi
子どもが中学生になるまで専業主婦になってもらえ
専業主夫でもいい
専業主夫でもいい
187: 名無しの王国 2023/03/14(火) 22:55:35.77 ID:FP43t8Ej0
>>184
育児は何割なん?保育園の送り迎えとか毎日の荷物の準備とか連絡帳とかはどっちがしてるん?
育児は何割なん?保育園の送り迎えとか毎日の荷物の準備とか連絡帳とかはどっちがしてるん?
188: 名無しの王国 2023/03/15(水) 10:06:26.42 ID:Ui1FpEoU0
>>184
キャパの大きさには個人差があるから
「自分の方が大変なのに」は禁句にしといた方が良い。
てか育児は正解も終わりも無い分家事より精神的にキツいだろ。
キャパの大きさには個人差があるから
「自分の方が大変なのに」は禁句にしといた方が良い。
てか育児は正解も終わりも無い分家事より精神的にキツいだろ。
この記事へのコメント