目の前にいる相手に言いたいことをはっきりと言えるようになるにはどうしたらいいのでしょうか?
先週通帳の繰り越しに銀行へ行ったのですが、自分の受付番号が来て窓口に通帳を出してからなんと45分も待たされてしまいました
たかが繰り越しでこんなに待たされたのは初めてでした
受付をした窓口の女(恐らく30代後半)の様子を見ていると、未記帳分をコピー用紙に印刷した後あたふたしてどこかへ電話をかけたり、上司へ何か聞きに行こうとして戻ってきたり、隣の窓口の女へ何か聞こうかモジモジしてみたり、
とにかく何かしら失敗したんだろうな、という感じでした
45分経過し、ようやく名前が呼ばれてその女の話を聞くと、機械のトラブルで未記帳分がなぜか新しい通帳に反映されなかった、とのことでした
はぁ…と返事したら、その女が紙に印刷した未記帳分を前の通帳に貼らせていただいてもよろしいでしょうか?と聞いてくるので、じゃあお願いしますと答えると、
A4のそのコピー用紙を通帳のサイズに合わせてハサミで切り始めたのですが、当然通帳の印字とA4に出力した文字とでは大きさが違うので、通帳の大きさに合わせようとすると文字のキワギリギリを切らなくてはならず、かなりみっともないことになりそうな感じでした
それに気付いた窓口の女がまたモジモジし始めたので、もういいです、と伝えて帰ってきました
この出来事を思い出していると、あのとき窓口の女の目を見て
・本当は機械のトラブルじゃなくて貴女が間違っただけじゃないの?
とか
・これだけ待たせた上に紙切るだけでまた何時間待たせるつもりなの?
などとはっきりと言えたらよかったなあ…と思ってしまうんです
なにかこう…ビシッと言えるようになるメンタルの強さみたいなものってどうすれば身につくでしょうか?
あるいは、言わなくて正解だったよといったようなコメントでも構いません
なにかアドバイスがあればお願いしたいです
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
ある男性とお店に行ったところすごく華奢な店員さんがいた「わーあの人すごい華奢!羨ましい」と言ったら、彼「俺の妹みたいだなぁ」と言われてドン引きwwwww
兄嫁が私達の子を「うちの子が通う私立校に入れろ」私「うちは夫婦で話し合って公立に入れるつもり」→その後3回断ったが・・・
日曜日早朝7:00旦那と2人でベットの中でモソモソしてると、ピンポンの連打「どこのどいつだ!?」と旦那が出ようとすると…リビング側のガラスがガ...
義実家を買い取ったら。義兄一家「犬も家族だから連れて来たー」旦那「ここはもうお前の家じゃないぞ」義兄一家「母さんから許可貰ってるし」→結果…
会社の慰労会で今年異動してきた30前後の男性Aさんが「取り分けてくれない女とかないわー」と言い出したんだけど…
友達Aの奥さんが育児で鬱病になったという話をしてきた旦那が「友達なら何か力になってやるべきかなぁ」と呟いた→この時に釘をさしておかなかった結果…
ラーメン屋さんに行った。隣のテーブルに座ってた男の人が替え玉を注文したんだけど…
【マジか】 曰本人、87%が『コレ』を知らなかったwwwwwwww
義兄嫁「我が家からの出席は夫のみにしてくれ」それを知った義兄と義両親が披露宴の中止を言い渡した「私が義兄嫁を許して披露宴に出席するなら中止は撤回する」と言ったそうで!?
義弟が失業して地元に戻り再就職、しかしお金がないとかで嫁共々義実家に転がり込んだ。義弟嫁が私に借金を申し込んできたので、断ると!?
兄嫁が私達の子を「うちの子が通う私立校に入れろ」私「うちは夫婦で話し合って公立に入れるつもり」→その後3回断ったが・・・
転職先で「前の職場で盗聴器を発見しましてね」と雑談したら、いつもは「どうやって?」とか食いついてくる奴が、 突然フリーズしてwwwww
義弟嫁と仕事をしなくてはいけないのだが、義弟が単身赴任してるせいか、義弟嫁がかまってちゃんで「うちのこ達可愛いんです」アピールが酷い→たまになら私も話を聞けるんだがwwwww
状況証拠だけでは、大人の世界はペケ
今、わたしもそれで突き返されてる
>>2
落としどころをどこにするかだと思う
今回の場合だと、イライラさせてくる相手をやり込めたいのか、無駄な時間をすごすことになったことへの鬱憤をはらしたいのか、自分が納得する答えが欲しいのか、等
とはいえ前者二つは後でモヤモヤするからおすすめしない
私はすぐイラッとするタイプな上に、早合点なこともあるから、相手を非難しないような枕詞をつけるようにしてる
「何かご事情があったのかもしれないですが」とか
今回の場合だと、結局通帳繰越出来てなさそうだけどもしそうならもう一度同じ銀行に行くのかな?
それなら事前に何を伝えるべきか箇条書きで整理しておけば少しは伝えたい事が伝えられるのではないかしら
この記事へのコメント
繰り越しで新しい通帳ATMから出ない銀行ってまだあるんだ?
報告者が世間知らず過ぎて、書いてる情報がどこまで正しいのやら…