350: 名無しの王国 2023/02/13(月) 22:21:14.70 ID:mFt5Oz+X
多分それぞれの家庭によってはほぼ買うことがない食材というものがあると思うんだけど
うちは親がセロリを買わない家庭で育ったので食べたことがなかった
のちに聞いてみたら別に親が嫌いだったというわけではなく「そうだっけ?そういや買ってなかったっけ」というゆるい答えが返ってきた
ただ単に店に行っても眼中になかったそれだけらしい
でもたった一度だけ小学生の時
スーパーから帰ってきた母親が持っていた袋の中にセロリを見つけ
これがセロリか!セロリ嫌いな友達が言ってたように青臭い匂いがするなとか今日の夕飯にセロリが出るんだろうかとか思いながら遊びに行って帰ってきたら
リビングのソファでテレビを見ながらシャクシャク音をさせてる小5兄の後頭部が
兄ちゃん何やってんの?と回り込んだらセロリにマヨネーズをつけて最後の一本をむしゃむしゃしながら
おうお帰り!これ美味いな!とおやつ感覚で全部食べてた…
そういや普段からきゅうりも丸ごとむしゃむしゃ食べる兄だった
その後も親がセロリを買うことはなく
かと言ってわざわざ自分のお小遣いでセロリを買いに行くほど興味があるわけでもなく
外食でセロリが入った何かを頼んだ覚えもない…
こうして大人になるまでセロリを食べたことがない人間が出来上がったのでした
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
離婚したら途端に変わった → 元夫がバカすぎて呆れる
会社で私の所属するチームの新卒4名が全員辞めた。理由は支店長と合わないからで、ある日ホワイトボードに・・・
私は画家をやっているが、たいして売れていない。普段は、絵画教室の講師とか古い絵画の修復とかで食いつなげているだけ→ある時、私のところに警察官がやってきて・・・
親の好みで上下分かれた服派とロンパース派と分かれるので、私「コトメさん上下分かれた服着せてます?それともツナギ?」コトメ「何でもいいからくれ」と言うので、ロンパースをあげたが・・・
「母親の母校の女子校を受けてみないか」と言われ、受験勉強して無事にその女子校に入学した→だがその学校があわなくて・・・
「義兄が義兄嫁の誕生日にブランド物のバッグを買ってあげた」という話が出た時、コトメが「なんで私には買ってくれないの!?私に買ってくれればいいでしょ!」と怒り出して!?
義兄嫁のお腹の子は第2子で、上の子は2歳児。義兄嫁に陣痛が来たら、出産から退院して帰宅までの約1週間、上の子を我が家で預かってお世話する約束はできてたが・・・
思わず笑ってしまった画像やGIFを貼るとぴ
前に見かけた「SNSのフォロワー5000人もいるから、それを強みに面接する」みたいなこと言ってた就活生、ちゃんと就職できてるかな。
プチ同窓会が開かれる事になったので別れた後も絶対的な存在として心の中にいる元彼と会える事を期待するも欠席だった→ガッカリしつつ元彼と仲が良かった人に聞いてみたら…
「義兄が義兄嫁の誕生日にブランド物のバッグを買ってあげた」という話が出た時、コトメが「なんで私には買ってくれないの!?私に買ってくれればいいでしょ!」と怒り出して!?
彼女は飯マズというわけではないが、あまりにも飯が淡白すぎる。自分で飯を作っても「身体に悪い」といって彼女は食べない→これで結婚は無理だと思い、追い出したら・・・
店員の私「どうせ買わないでしょ?」女性「...」→若い女性客に失礼な態度を取ったら、人生最大のピンチに…
355: 名無しの王国 2023/02/13(月) 22:27:52.34 ID:CqaFx/gu
>>350
確かにセロリはあえて買わん野菜の一つだなあ
うちでは月に2回ぐらい株で買うけど
この記事へのコメント
給食無い地域の人?