350: 名無しの王国 2023/02/13(月) 22:21:14.70 ID:mFt5Oz+X
多分それぞれの家庭によってはほぼ買うことがない食材というものがあると思うんだけど
うちは親がセロリを買わない家庭で育ったので食べたことがなかった
のちに聞いてみたら別に親が嫌いだったというわけではなく「そうだっけ?そういや買ってなかったっけ」というゆるい答えが返ってきた
ただ単に店に行っても眼中になかったそれだけらしい
でもたった一度だけ小学生の時
スーパーから帰ってきた母親が持っていた袋の中にセロリを見つけ
これがセロリか!セロリ嫌いな友達が言ってたように青臭い匂いがするなとか今日の夕飯にセロリが出るんだろうかとか思いながら遊びに行って帰ってきたら
リビングのソファでテレビを見ながらシャクシャク音をさせてる小5兄の後頭部が
兄ちゃん何やってんの?と回り込んだらセロリにマヨネーズをつけて最後の一本をむしゃむしゃしながら
おうお帰り!これ美味いな!とおやつ感覚で全部食べてた…
そういや普段からきゅうりも丸ごとむしゃむしゃ食べる兄だった
その後も親がセロリを買うことはなく
かと言ってわざわざ自分のお小遣いでセロリを買いに行くほど興味があるわけでもなく
外食でセロリが入った何かを頼んだ覚えもない…
こうして大人になるまでセロリを食べたことがない人間が出来上がったのでした
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
女子社員「女を養えない男は情けないよね~」若手「俺は寄生虫を養うつもりはないっすw」→若手が放った一言が衝撃すぎて...
風邪ひいて喉も痛いけど鼻水と鼻詰まりで苦しんでいる。花粉症の人ってこの時期、この苦しみを味わっているのかって 疑似体験中。
義弟嫁は4人目が欲しいらしく、義実家に援助お願いしたら「無理に4人目産まなくてもいいんじゃないの」「自分が働くとか考えてみては?」と言われたようで、私に・・・
私は別に霊感とかもないし、勘もよくないのだけど、なんとなく、やだなと思ったら離れることにしている。
私「うちの父と一緒に作ったんだよー」 → 彼氏、本気でブチギレ
「一緒に旅行に行こう」と電話したら大喜びだったトメ。色々とプランを練っているので、これで少しは仲良くなれるかと思って一安心してたら!?
ボーナスが1/3にカットされた。大きな失敗したとか、他の人も同じようにカットとかそういった理由でボーナスカットならまだ分かる→カットされたのは俺だけで・・・
トメ「ごめんねぇ~嫁子ちゃぁん。家族水いらずで晩御飯を美味しく頂きたいのぉ。ご遠慮してもらえますぅ?』旦那「そうだなぁ!久しぶりに『家族...
義弟嫁と私は元々背格好が似てたし量産型の髪型、服装だから偶然似てきてるのかな?と思っていた。だが義両親や旦那に「後ろ姿が似すぎて間違えて声掛けそうになった」と言われるようになり!?
「家計の支払いはほぼクレカにしてる」と話をしてた時に、兄嫁「カード払いって借金でしょ?俺くんはそんなにお金ないの?」俺「お金ないんじゃなくて楽だからですよ」と言うと・・・
義弟嫁はワクチンに対して「製薬会社と国の陰謀だ」と言う人だった。強制的に接種させられるならまだしも、自分以外の人が打つぶんにはいいのに何でこんな必タヒなんだろと思ってたら!?
義弟嫁は4人目が欲しいらしく、義実家に援助お願いしたら「無理に4人目産まなくてもいいんじゃないの」「自分が働くとか考えてみては?」と言われたようで、私に・・・
「一緒に旅行に行こう」と電話したら大喜びだったトメ。色々とプランを練っているので、これで少しは仲良くなれるかと思って一安心してたら!?
355: 名無しの王国 2023/02/13(月) 22:27:52.34 ID:CqaFx/gu
>>350
確かにセロリはあえて買わん野菜の一つだなあ
うちでは月に2回ぐらい株で買うけど
この記事へのコメント
給食無い地域の人?