お正月に来ても弟(未成年)にお年玉なし、手伝いもなくどっかりと座っているだけ。
兄嫁だが私より年下なのに、私の方が気を使っているわ。
あほらしいから気を使うのやめよ。
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
厨房「金出しな!」→父の動きを見た厨房1「おいどうするよ・・」厨房2「お前書く物持ってるか?」→結果、厨房「卑怯だぞテメー」(^p^)ww
弟が離婚するそうだけど、正直ホッとしている。あの語尾の「…」で察してほしい態度には、かなりイライラしていたから…
【衝撃】「浮気は興味本位で…」産まれたばかりの子供がいるのに離婚回避を必死に主張する妻の言い訳がヤバすぎるwwww
義両親は、いい人達だから可愛がって貰えばいいのに義兄嫁は嫌われ上等な態度をとる。嫌なら会わなきゃいいのに頻繁に会いに行って・・・
義弟嫁と私は元々背格好が似てたし量産型の髪型、服装だから偶然似てきてるのかな?と思っていた。だが義両親や旦那に「後ろ姿が似すぎて間違えて声掛けそうになった」と言われるようになり!?
私「うちの父と一緒に作ったんだよー」 → 彼氏、本気でブチギレ
高校時代の友人5人が赤ちゃんを見に我が家に来るって話だったんだけど、さっき来たLINEの内容にモヤモヤしてる・・・
【まさに夢のような話】 毎日のように迷惑駐車をしてるオッサンにムカついたので、おっさんの車のナンバープレートに・・・→結果、おっさんの車が...
暇だからDVDを借りに行ったら、新刊の棚をおおう形で脚立に登って蛍光灯を取り外しをているおっさんがいた→邪魔だなぁ~と思いつつ、 何を借りようか物色していたら!?
義弟嫁とはそこそこ仲良くやってきたつもり。ひょんなことから義弟嫁のSNSアカウントをみつけて見てみると・・・
10歳上の妊娠中の姉がいる。この腹の子が「自分の種じゃない」と言う義兄と「浮気してない」と主張する姉のせいで、俺の彼女が!?
義弟宅に泊まる時に「息子も食べられる料理作るのは大変だろうから野菜を細かく刻んだカレーを作るか、うちの娘に作らせるかで良いよ」と言っていた。そしたらカレーを作ってくれたが!?
両親はどうしようもない人たちで、母親はマジキチ。両親みたいにはなりたくないと思って生きてきたが「虐待された子どもは歪む」とか「子どもは親に似る」というのを見て!?
>>138
なんで兄嫁が非難されなければならないんだ?。
あんたの兄に言いなさいよ。
だいたい、二十歳近い奴にお年玉なんてやる必要があるのか?
兄嫁にとっては他人の家なんだから、お客さんでいいんだよ。
それってむしろ弟に対する侮辱じゃね?
>>138は既婚のようだけど、何で夫の実家に行かないの?
行ったときに手伝いしてる?
どこに既婚と分かる文があったの?
行かず後家が文句言ってるだけって思ったよ。
正月に行くのだって、お客さんなんだから座っていてなんで悪い?と思うw
…義理関係とは言え、弟にお年玉ってやるのか?
はっきり言って、行かず後家だか他家へ嫁に出たんだか知らないが
年上なんだから年下には優しくしてやれよ…
>>138です。
未婚で病気もちで療養中なんです。
弟は私の実弟で19歳。お正月の話は2年前。
弟は兄によく用事を頼まれていて、兄達の雑用をやっていました。
たまにだけど、急にお昼時に兄夫婦が来て、母と二人で急いで食事の用意していても
ボーっと座っているだけ。 まぁ兄にも問題はあるんだけど。
最近、合う事があったからついイラッとして、はしょって書いてしまって
まぎらわしくてごめんなさい。
私は親戚や余所の家とかに行ったら出来る事は手伝うよ。
兄嫁には最低限 挨拶くらいは出来るようになって欲しいわ。
兄嫁に変わってもらおうと思ったら兄を仕込め。
旦那が動いてたら嫁も動く。
結局ダブスタなんだよね
膿家脳的じゃん
嫁が奴隷で当然という考えが根底にあるよね
兄嫁が悪いとしても、それを放置している兄はどうなんだ?という話
嫁でも別居なら他人扱いでいいじゃん
他人なら気を使って当たり前、たとえ向こうがこちらに気を使わなくても
中間オススメ(*ノ・ω・)ノ⌒。ドゾ
園ママを見た夫「あの嫁はオシャレなのに…」→夫の言葉にモヤった数日後、とんでもない事実が…
義弟嫁とはそこそこ仲良くやってきたつもり。ひょんなことから義弟嫁のSNSアカウントをみつけて見てみると・・・
義弟宅に泊まる時に「息子も食べられる料理作るのは大変だろうから野菜を細かく刻んだカレーを作るか、うちの娘に作らせるかで良いよ」と言っていた。そしたらカレーを作ってくれたが!?
余命1年と告げられた時「嫌いな仕事なんて辞めて好きな事だけやってタヒのう」と開き直ってウキウキしながら仕事を辞めた結果wwwww
義両親は、いい人達だから可愛がって貰えばいいのに義兄嫁は嫌われ上等な態度をとる。嫌なら会わなきゃいいのに頻繁に会いに行って・・・
義弟嫁と私は元々背格好が似てたし量産型の髪型、服装だから偶然似てきてるのかな?と思っていた。だが義両親や旦那に「後ろ姿が似すぎて間違えて声掛けそうになった」と言われるようになり!?
弟が離婚するそうだけど、正直ホッとしている。あの語尾の「…」で察してほしい態度には、かなりイライラしていたから…
【黒歴史】クラスにいたXの話。小3のときにプール授業があったんだが、準備体操を終えたXが突然 「先生!俺みんなに水中呼吸術見せたい!昨日風呂で練習したんだよ!」と言
10歳上の妊娠中の姉がいる。この腹の子が「自分の種じゃない」と言う義兄と「浮気してない」と主張する姉のせいで、俺の彼女が!?
義弟宅に泊まる時に「息子も食べられる料理作るのは大変だろうから野菜を細かく刻んだカレーを作るか、うちの娘に作らせるかで良いよ」と言っていた。そしたらカレーを作ってくれたが!?
両親はどうしようもない人たちで、母親はマジキチ。両親みたいにはなりたくないと思って生きてきたが「虐待された子どもは歪む」とか「子どもは親に似る」というのを見て!?
義弟嫁が私実家のお金に手を出していた!?その裏にあった恐ろしい計画が…
結婚して数十年。この年だから離婚なんだよ。残りの人生あんたと一緒にいたくないの!せめて残りの人生は自由に生きたい…
自分には何の得にもならないし、10代後半ならそれぐらい欲しけりゃ自分で言える。
弟が兄に言わないなら弟は期待してなくて143だけが不満もってたりして。
弟がお年玉もらえなくて143が損したり計算が狂うことでもあったんだろうか?
女ってどうしても自分より若い女を憎むもんなんだね
仮にお年玉あげるとしても、それは実兄の役目だろ?
何で実兄である夫、差し置いて兄嫁があげる必要がある。
>>弟は兄によく用事を頼まれていて、兄達の雑用をやっていました。
「手伝って」と言われたらもちろん手伝うけど、他人に入られるのを嫌う人も世の中たくさんいるわけだしねえ
弟にお年玉やるのなんか実兄の仕事だし、兄嫁に文句つけるのは筋違い
>>138 >>143です。
すみません。自分の酷い説明不足で、確かに私のレスを読み返すと酷い小姑ですね。
イラついていたのでつい記憶の断片だけで書いてしまいました。
確かに一番悪いのは兄です。
兄については、1人で来ていた時に、兄の言動や行動についてよく言っていました。
最初はやんわりと聞かないとキツメに、もちろん親も兄に言っていました。
兄に兄嫁の事は悪くも愚痴も一言も言っていません。兄嫁にも嫌みを言ったりいじめもしていません。
むしろ、兄嫁がいる時は兄には何も言わずにいます。(雰囲気を悪くしないように)
そして、弟のお年玉の事ですが、年数を間違えていました。すみません。
3年前の弟16歳の時です。(兄達は結婚前で初めて家に来た時です)
うちに来た後日に私の方の親戚の家に行き、弟と年の近い従兄達には二人してお年玉をあげていたので
「うちの弟にはあげないの?去年兄達の使いで何回か会って面識もあるのに?」って、事がありました。
特に金額うんぬんではなくて、何でうちの弟には・・・って言うのが色濃く記憶に残っていたみたいです。
弟と兄は年が離れすぎていて、当時の弟は兄が怖かったらしく何も言えなかったみたいです。
食事の支度の手伝いに関しては、>>149さんのレスをみて確かに姑と小姑の間は入りにくいですね。
挨拶に関しては、私とはほとんど会う事はなくたまに会った時にこちらからするのですが
返事がないというか、ただ私を見ているだけで。
嫌われるほど会ってもいないし、会話もそんなにしていないのに、
兄が兄嫁に何か言っているのかも知れませんが、それは知らないので何とも言えません。
私とは他人で、滅多に顔を会わせないし会話も無い分
挨拶が出来るか出来ないかで、人の印象って変わってくると思うのですが・・・。
別に元気にハキハキと、とまでは言いませんが。
兄嫁は無口で何かを聞いても余り意思表示が無い人で何を考えているかが分からなく
どう接したら良いのか分からない人です。
続きです。
兄のせいで印象が少し悪い所に、上記のせいで余計印象が悪くなっていたのかもしれません。
冷静になって考えてみたら、兄に対する不満や怒りが兄嫁に飛び火して八つ当たりになっていました。
皆様のお陰で冷静になれて、その事に気付けて良かったと思います。
スレ汚しに長文、不快な思いをさせて申し訳ありませんでした。
この記事へのコメント