637: 名無しの王国 2019/07/10(水) 22:44:39.78 0
義母が新居への引越し前日にお披露目会をしないなんて非常識!明日はお披露目会してもらいますからね!って乗り込もうとしてきた。
引越しだって言ってんのに、お披露目会をするって言ってるのも謎だし、そもそも同居ではないので、新居は義母の家じゃないのに勝手にお披露目会をするって言い始めるのもおかしいし、私と旦那と義弟君は引越しを予定してるのでお披露目会参加者は義母だけ。
私はその日、引き払い予定のアパートの掃除を一日中する予定だったので、勝手にどうぞ~私はアパートで掃除するから~と旦那に伝えておいたら、旦那と義弟が勝手に追い払ったらしい笑
私としては顔も合わせず、もてなしもせずにお披露目会(笑)が終わるならそれでいいと思ったのになー笑
コップも無いから水も出ないけど笑
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
ママ友達と「パスワードってすぐ忘れるよね~」って話になって「私は円周率にしてるよー」と答えた。しばらくして、キャッシュカードが盗まれて・・・
【良心的】 私有地に勝手に駐車する馬鹿学生。「ここは私有地。無断で駐車しないで下さい」と貼り紙を貼ってもやめなかったので、馬鹿の車が停まってる時にチェーンで閉めといた結果w
玄関前に放置子がいて、自分『家に来るか?』放置子「うん」→自分『バイトでもするか?合鍵を渡しとく』放置子「えっ?」→その結果…
引っ越しなのであるもの要らないものを分けてたんだけど、去年辞めたブラック糞会社の人達からもらった寄せ書きが出てきた。
一人暮らし初めてのワシ「賃貸なら防音が大事だし猫もいるから傷がつかないようにタイルカーペット買おう(ポチッ」
駅のホームで階段を逆行してくるクズどもに辟易していた。ある時「もしぶつかられたときに踏みとどまらず後ろに倒れたらどうなるのか」と思い始めて、それを実践してみたら・・・
嫁が妊娠、だが出産の頃に長期の出張が入りそうだった。それを言うと「実家に帰れば母さんも兄さんもいるし大丈夫」とお腹をさすさす。そして嫁は帰省、俺は出張に行ったが・・・
妹の旦那がドストライクのイケメン。つい連絡取り始めた結果がやばい...
祖母が持ってる土地に「家を建てても良い」と言われたので、家を建てる準備してるんだけど…それをどこからか聞きつけた義弟嫁がうざすぎる件
祖母が軽い脳梗塞で入院して見舞いに行った時、 同じ部屋に20代くらいの女性が入院してて、その母親が付き添ってた→そして俺に!?
義弟嫁の自転車につけてある雨のカバーを「これいいね」と何となく言った。そしたら「これ本当にいいんですよ」と大喜び。その後、突然「これどうぞ」と同じカバーをもってきてくれて・・・
うちの子と義兄家の子は小2で仲良しで、一緒に遊びたがる。問題は義兄嫁で、小2に3歳児をくっつけて預けようとするが「3歳の相手はできないから」と毎回断ってると!?
会社は執務室はICカードが無いと入れないが、来客用スペースは外部の人は誰でも入れる。ある時、見た事ない人がパソコン広げていたので、アポイントの有無を訪ねると立ち上がって!?
638: 名無しの王国 2019/07/10(水) 23:20:34.91 0
>>637
義母ヒマでヒマでしょうがないのね。
それはそうと引っ越しおつかれさま、そして新居おめでとう!
義母ヒマでヒマでしょうがないのね。
それはそうと引っ越しおつかれさま、そして新居おめでとう!
639: 名無しの王国 2019/07/11(木) 08:58:41.38 0
引っ越し前日に人をもてなす暇なんかないわ
ホントに退屈な人生なんだろうね
ホントに退屈な人生なんだろうね
642: 名無しの王国 2019/07/11(木) 14:00:13.01 0
>>639
そうだね、あなたみたいな人なんでしょうね
そうだね、あなたみたいな人なんでしょうね
646: 名無しの王国 2019/07/11(木) 14:28:20.22 0
>>642
トメ乙って言ってほしいのか
トメ乙って言ってほしいのか
640: 名無しの王国 2019/07/11(木) 09:10:45.93 0
引っ越した当日にお披露目会なんて聞いたことないよね
うちは中古マンション買って2年たつけど、狭いし呼びたくないからお披露目会なんてしてないけど、呼んでくれないから今年社会人になった子供にお祝いも渡せないとか言ってたらしい
こっちは年に6~7回くらい義実家に行ってるんで、渡す機会はあるんだけど
641: 名無しの王国 2019/07/11(木) 10:23:03.76 0
皆さんありがとうございます。共感が得られて嬉しいです。
引越しする時に義母を呼ばないでね。お客様対応が求められるから無理だからね。と、あらかじめ旦那に伝えておいたのですが、その時はそんな人じゃない!と憤慨していました。
が、やっと目が覚めて、自分の母親がおかしい奴だと気付いたみたいなので今回のことは私にとってプラスでした。
お披露目会も来たら帰れと言っても夜まで帰らないだろうから、私はやりたくないので、私無しでやって欲しいな~。
643: 名無しの王国 2019/07/11(木) 14:15:07.23 0
引っ越し当日にお披露目会w
本気で何を期待しての行動なんだろ?
本気で何を期待しての行動なんだろ?
中間オススメ(*ノ・ω・)ノ⌒。ドゾ
【見捨てるよ、知らねえよ】私が事故に遭った時、枕元で私の保険金の使い道についてトメと談笑していた旦那。医者「もう大丈夫ですよ」旦那「え!助かるんですか!」→結果
顔の見分けはつくけど、本人が不在の時にその人を描写・説明することができない。
引っ越しなのであるもの要らないものを分けてたんだけど、去年辞めたブラック糞会社の人達からもらった寄せ書きが出てきた。
専業子ありの義弟嫁が実家に入り浸り、義弟が叱ったら「ワンオペ育児が辛い」と泣いて親たちも加勢した。義弟が離婚調停を起こした途端!?
義兄嫁は旦那である義兄と仲が悪くて、私の旦那の事も嫌い。親戚から「義兄嫁はどうした?何で宴会に参加しない?」と聞かれ毎回気まずい空気になる→そういう状態になった理由が・・・
車イスに乗ってる中年の男性が車イスで歩道を進んでて、良く見たらその男性の膝の上に女の子が!→俺「女の子を助けないと」と思い、男性の膝の上に乗ってる女の子を持ち上げて!?
駅のホームで階段を逆行してくるクズどもに辟易していた。ある時「もしぶつかられたときに踏みとどまらず後ろに倒れたらどうなるのか」と思い始めて、それを実践してみたら・・・
嫁が妊娠、だが出産の頃に長期の出張が入りそうだった。それを言うと「実家に帰れば母さんも兄さんもいるし大丈夫」とお腹をさすさす。そして嫁は帰省、俺は出張に行ったが・・・
ある日彼女と喧嘩したら連絡が取れなくなった。それから数日後に「○○さん(彼女の名前)知ってますよね?」と警察から電話がきて・・・
義弟嫁の自転車につけてある雨のカバーを「これいいね」と何となく言った。そしたら「これ本当にいいんですよ」と大喜び。その後、突然「これどうぞ」と同じカバーをもってきてくれて・・・
うちの子と義兄家の子は小2で仲良しで、一緒に遊びたがる。問題は義兄嫁で、小2に3歳児をくっつけて預けようとするが「3歳の相手はできないから」と毎回断ってると!?
会社は執務室はICカードが無いと入れないが、来客用スペースは外部の人は誰でも入れる。ある時、見た事ない人がパソコン広げていたので、アポイントの有無を訪ねると立ち上がって!?
4/4トメ「出生届出しといたわよ!」夫「名前はこれな!」私「…○重兵衛!?」→夫「痛みに耐えられなくて帝王切開したくせに、俺が名前を好きに決めて何が悪い!」私は決心…
644: 名無しの王国 2019/07/11(木) 14:17:19.95 0
単なる嫌がらせじゃないの?
645: 名無しの王国 2019/07/11(木) 14:26:29.58 0
息子たちに普通に追い払われてるから、手伝いに来たわけではないんだもんね
手伝いに来た!なら息子たちも母親の味方でいてくれただろうに
手伝いに来た!なら息子たちも母親の味方でいてくれただろうに
647: 名無しの王国 2019/07/11(木) 14:30:22.11 0
ごく普通の親なら言われなくても新居のお披露目会くらいは呼ぶけどね
そういう機会に便乗して子供たちに小言言ってやらないと!と言い出す親だから
子世代に嫌われるわけで・・・
そういう機会に便乗して子供たちに小言言ってやらないと!と言い出す親だから
子世代に嫌われるわけで・・・
649: 名無しの王国 2019/07/11(木) 15:18:35.45 0
>>647
初めて新居に義両親よんでも、そんな感じで家の物にケチ付けて嫌味言って感じ悪く踏ん反り返って帰って行くだけだったから2年くらいで呼ばなくなったわw
初めて新居に義両親よんでも、そんな感じで家の物にケチ付けて嫌味言って感じ悪く踏ん反り返って帰って行くだけだったから2年くらいで呼ばなくなったわw
648: 名無しの王国 2019/07/11(木) 15:08:46.56 0
お披露目会やるにしても引っ越し落ち着いてからだよね
もうボケちゃってるんじゃないの
もうボケちゃってるんじゃないの
653: 名無しの王国 2019/07/11(木) 18:37:09.26 0
新居のお披露目なんて、やりたい人だけやればいいのにね
654: 名無しの王国 2019/07/11(木) 18:46:03.72 0
ね、わざわざ新築に人たくさん入れたくないよ。
親しい人だけにしたい、たくさん人呼ぶと器が大きくなって図々しく家中見る人いるからさ。
親しい人だけにしたい、たくさん人呼ぶと器が大きくなって図々しく家中見る人いるからさ。
655: 名無しの王国 2019/07/11(木) 18:56:59.64 0
新品のラグの代わりにブルーシートで養生しておきたいわね
この記事へのコメント