弟一家は週明けに日帰りで実家に来るらしい
多分その後は週末まで弟嫁実家に連泊するんだろうな
弟嫁が妊娠してからもうずっと実家には泊まらずを貫いていて
母も少し寂しそうだった
確かに実家には犬が居て、小さな子が居る人にとっては
大変かもしれないけど一泊くらいしたらいいのに
妹だって里帰り出産で実家に居て普通に赤ちゃん育てられたんだから
そんなに神経質にならなくても大丈夫じゃないの?と思っちゃう
弟にメールしても「嫁さんが(泊まりは)無理って言ってるから」って
なんか嫁の言いなりかよ!って情けない
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
プロポーズされて両親に紹介したら「娘さんと結婚したら2年後には僕の実家で同居する予定です」って言われて「??!!!」ってなった…
新人後輩『先輩!よろしくお願いします!』同僚『俺さんは無能だからw3日でぬかせよーw』→新人後輩『ぱいせんぱいせん!こっちきてw』俺『??』バチーーーン!!
女性「お腹に子供いるから席ゆずってよ」俺「ヘルニアで立つのは厳しくて…」→体調悪くて座ってたら妊婦に責められ...
【逆ギレ】嫁が家事放棄で夫が家出!→逆ギレ反論がコレwww
頭髪を燃やされた女児達がバス停に縛りつけられていた。保護者達が怒って警察を呼んだのだが...
彼女の誕生日に「会ってお祝いしよう」って事になってた。だが当日になって「体調が悪いから今日は会いたくない」との電話。せめてプレゼント渡すだけでもと思って部屋に行ってみたら!?
妻実家は過干渉、俺実家は放任主義。実家同士なら別に関係ないし、どちらが悪いって話でもないから仕方ないと思ってたが、嫁は違ったようで・・・
兄嫁と私は幼稚園からの友達で同級生で幼馴染みで、私の持ち土地、私が建てた建物に敷地内同居している。そこに弟嫁が最近ピーチクパーチクうるさくなってきてwwwww
義弟は入籍するまで派遣社員、義弟嫁は借金持ち。両方の実家は結婚に反対していたけど勝手に入籍した→披露宴はしないと約束させられてたのに・・・
付き合った途端に『お母さん』になった彼女「もう~しょうがないなぁ~」が口癖。毎回お袋の味系の料理を作っきては、「冷蔵庫に入れておくね~」と詰め込んでwwwww
私の妹は若くして結婚し、ひどい姑とエネ夫との関係ですごくつらい日々を過ごしていた。もう限界って時に、ある男性に頼って離婚はできたが・・・
産婦人科に行った時に見かけた家族。これから退院ぽくて、嫁さんが肩掛けバックを持ち、赤ちゃんを抱っこしてた。大丈夫か?と見てたら、旦那は親兄弟とスタスタ降りて行きウトメが!?
新規オープンのバイト先で。893「誰に断って商売しとんじゃ!」店長『これでご勘弁を(分厚い封筒)』893「おう、がんばりや」→実はその封筒…
どうして泊らないとだめなの?
泊ってほしいものなの?
嫁が非常識か否かはあなたの実家の状況にもよると思うけど
犬の数は?トイレ等の躾けは完璧?家の中は清潔にしてある?
犬飼った事無い人にしてみたら室内犬いる家ってかなりキツイと思うけど
妹さんは実家だから慣れてるかもしれないけど
嫁さんにそれを求めるのは厳しいでしょ
屋外に居るケースだと、家の中はそうでもないが。
そして、子供のアレルギーとかどうなの?。
動物アレルギーで宿泊すると酷くなるとか、ハウスダストがどうとか
有るかもしれん。
普通、義実家に泊まりたい嫁なんていないと思う。
ましてや動物飼ってるなんて論外、
どんなに掃除したって汚いし、臭い。
ペットに慣れてない人間には他人の家である義実家+動物のコンボは相当キツいでしょう。
いくらコトメだからって、それくらいの想像力ないの?
自分は兄夫婦が同居する前から、実家に寄り付かない娘で
会う度に親に愚痴られるから余計行きづらいw
533です
レスありがとう
実家は4匹犬(親1匹、子3匹、子と言っても成犬です)飼っています
一応母が毎日掃除機掛けていますが、やはり犬が歩き回ってる家なので
毛を完全には取りきれません
トイレ躾は子3匹がまだ完全に出来てないみたいです
でも汚れた物は母がちゃんと綺麗に洗ってます
弟の子にはアレルギーなどはありません
いや、私も嫁の身なので義実家が居心地悪いのは解かるんですが
嫁実家とそこまで差を付けなくたっていいじゃないか?と思ってしまいます
嫌な事全部嫌!なんて子供みたいじゃないですか
ある程度我慢することだって必要な訳で
この前弟一家が来た時に同席したんですが、弟嫁が弟に目配せしまくっていて
弟が代わりに「犬はあっち連れてって」とか「この座布団は犬が使ったのじゃないよね?」とか
母に言っています。嫁は一言も発せず。
それってどうなんだろう、すごく感じが悪かった。
エライよね。
そんな汚い家に来てくれるなんて。
かわいそう。
食事とかもさせているの?
家に来させなきゃだめ?
なんの罰ゲームよ。
悪いけど、家族ですら「毛をとりきれない」と言うような汚い部屋、
やんちゃだろう子犬(しかもトイレのしつけもまだできてない)を含めて
4頭もいる室内飼いの家は、小さい子供がいたら酷く疲れると思う。
犬がじゃれて怪我をしたらどうしようとか、毛が口に入ったらとか、
弟の子供が何歳か判らないけど、乳幼児ならそこらのもの嘗め回したりするから、
なによりトイレのしつけができてないなら糞尿が口にはいる危険があるわけで…
訪問してくれるだけありがたいと思ったほうがいいと思うよ。
嫁本人が「犬はあっちに」「この座布団は~」とか言い出したら539はすごく気に障るんじゃないの?
弟が言っているのは嫁に言わされてるからと思うの?
中間オススメ(*ノ・ω・)ノ⌒。ドゾ
付き合った途端に『お母さん』になった彼女「もう~しょうがないなぁ~」が口癖。毎回お袋の味系の料理を作っきては、「冷蔵庫に入れておくね~」と詰め込んでwwwww
勤めてる病院には2つの病棟があって、看護師のトップが実力ではなく政治力で出世したという方なんだが、 離職率も低く看護師達も仲良くやってる。もう片方は実力でトップになったが!?
兄嫁と私は幼稚園からの友達で同級生で幼馴染みで、私の持ち土地、私が建てた建物に敷地内同居している。そこに弟嫁が最近ピーチクパーチクうるさくなってきてwwwww
義弟は入籍するまで派遣社員、義弟嫁は借金持ち。両方の実家は結婚に反対していたけど勝手に入籍した→披露宴はしないと約束させられてたのに・・・
付き合った途端に『お母さん』になった彼女「もう~しょうがないなぁ~」が口癖。毎回お袋の味系の料理を作っきては、「冷蔵庫に入れておくね~」と詰め込んでwwwww
入院中の姑が退院する日、義兄も夫も出張中なので義兄嫁か私のどちらかが付き添うことに。当日予定がない私が行くことになった←それはいいが・・・
ひいばあちゃんが産婆やってたんだが、産婆として最初のお産立ち合いで生まれたのが、ある病気の子だった。ひいばあちゃんは、当時20歳、躊躇うことなく先輩に教わった通り・・・
義妹が 「みんなで集まってお母さんの誕生日に温泉に行こう!」と突然言い出した。「忙しいので出席できません」と言ったら必死で説得してきた→その理由が・・・
私の妹は若くして結婚し、ひどい姑とエネ夫との関係ですごくつらい日々を過ごしていた。もう限界って時に、ある男性に頼って離婚はできたが・・・
産婦人科に行った時に見かけた家族。これから退院ぽくて、嫁さんが肩掛けバックを持ち、赤ちゃんを抱っこしてた。大丈夫か?と見てたら、旦那は親兄弟とスタスタ降りて行きウトメが!?
着物で外出中、嵩張る荷物があったので急遽ダイソーでキャラクター物の風呂敷を買うことに。するとそれを見た幼稚園くらいの女の子が…
幼稚園の秋のバザーに合わせて子供服を手作りした。ベランダに干してたら、バザー前にまさかの人物が盗んでいって…
私の妹は若くして結婚し、ひどい姑とエネ夫との関係ですごくつらい日々を過ごしていた。もう限界って時に、ある男性に頼って離婚はできたが・・・
個室レストランとかの食事だけで勘弁してあげるようにウトメに言ってあげてよ。
かわいそうだよ。
トイレの躾が出来てないといっても
3匹全部じゃなくてどれか1匹だと思うんですが
人がいる前では粗相はしなくて、犬はリビングで夜寝ていて、
朝母が起きてくるとカーペットの何処かが濡れているって感じで
誰がしたのか解からないから叱る事もできず、躾ができないでいるみたいです
毎日とかではないんですが、確かに他の人からしたら嫌かもしれないですね
弟の子は1歳です。生まれた頃は「まだ小さいから実家に連れていけない」
ハイハイしたらしたで「ハイハイしたからあまり連れていけない」
今度は「歩き回って危ないからあまり(ry」って感じで
いつになったら長く滞在してくれるのかしら、と母も嘆いてます
小さい子がいて危ないというけれど、妹の子なんて生まれた頃から犬の横で寝てますし
犬に顔を舐められてもほほえましいって笑って見てますよ?
感覚が違うのかなぁ。ウチが悪者なの?
そのとおり。わかってんじゃん。
533は義実家がリビングで大型は虫類を飼ってて、義母から水槽から出さないから人畜無よ~と
言われたからってリビングで落ち着ける?
533家族にとっては犬は家族かもしれないが嫁にとってはリスク(アレルギーや咬傷)でしかないよ。
弟家族は義実家に行かないで、義両親を呼べばいい。
>いつになったら長く滞在してくれるのかしら、と母も嘆いてます
長くいることになんのメリットがあるの?
話したいことがあれば会ってすぐに話せばいいじゃない。
一緒に何がしたいの?
どうして、相手の嫌がる気持ちを理解しようとしないの?
友達いないの?
実家が子供に対して良い環境ではない・日帰りでも仕方ない
って事は理解できてきました
でも、実家=日帰り 嫁実家=連泊(3泊以上)するっていうのは
酷くないですか?釣り合いが取れないと思うんですが
やはり長くいればそれだけ孫と触れ合える訳だし
たくさん遊べると思うんですが
日帰りだと家にいる時間なんて、せいぜい8時間くらいです
でも嫁親は3日も4日も孫を見られるなんて
不平等に思えてしまって
わからない。
なんで、泊りに来てほしいの?
理由は?
親が寂しいのなら、娘が二人で何とかすればいいじゃない。
あなたの家が汚いから、嫁実家も汚くしろってこと?
あなたの親のおもちゃとして。
なんで、自分の子を差し出さないの?
嫁実家も日帰りじゃないと腹立つの?
実家依存かよ!って取られかねないけど
多頭飼いの汚宅って背景を知れば、「じゃあ仕方ないねぇ」って
なると思うけどね
ところで弟さんにメールしたみたいだけど「泊まりなよ、母さん可哀想」とか
そんなメールなのかな?
この記事へのコメント
きちんと掃除して、躾をしてからですな