長くなるけど…。
私の兄妹とその家族で、法事のため実家に大集合した時、義姉の子供(小学校高学年)が一歳になっていない赤ちゃん(私の姪)に飴玉あげようとした。
私の母親や他の人はお坊さんの話を聞いててその場にいなかった。
その場所は台所で、私の娘が食器洗ってたから、赤ちゃんが飴玉食べるのは阻止出来た。
で、娘が義姉の子をちょこーっとだけ叱ったらしい。
自分の子供に絶大な自信を抱いてる義姉は、それを快く思ってなかったみたいで、今日実家で娘に嫌みをいいやがった。
私の娘は公務員志望の高校生。 義姉はそのことを知って「あんな高校入ってるのに公務員なんて」とpgr。
「一人親なのに高望みしすぎよ~」とも。
確かに、義姉の子に比べたらいい高校とはいえない。
けど娘はそのなかでも成績は上位。
親の欲目かもしれないが、娘は親戚の人たちからも、お世辞抜きで「よく間に合う子」と誉められてる。
そんな娘を馬鹿にされてきれた。
「娘は私を安心させたいから公務員目指してるんです。そのために自分の小遣いで参考書も買ってるんです。私にも色々買ってきてくれるんですよ。この鞄なんて誕生日にプレゼントしてくれたんです
自分のことにしかお金使えない貴方とはおお違いです。人にたかってばかりのくせに、働いたことないくせに、人一倍頑張ってる私の娘にそんなこというのは許せない。
義姉さん。いつになったらマイホームもつんですか~?
兄は高給取りだから、薄給の私より簡単でしょう?
もしかして、自分の物ばかりにお金かけてるから、たまらないんですかぁ?もしや生活費も自分のお金にまわしてるんですかぁ?だから実家にたかるんですか?
そういうの乞食っていうんですよ。恥ずかしいですね、この卑しん坊」
本当は泣きながらぐだぐだ言ったんだけど、だいたいこんな感じで怒鳴った。
人のいない別室で怒鳴ったとはいえ、義姉の子供にも罵倒がきこいたかもしれない+αがDQn
携帯からだから、改行おかしかったらすみません。
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
兄が自宅でくも膜下出血で亡くなって、葬儀等は兄嫁が喪主で滞りなく執り行われた。先日、兄嫁から葬儀代と墓所墓石代の請求書が俺と姉のところに届いて!?
母から貰った通帳の存在が嫁にバレた。貯金200万円の存在を知った嫁が『こう』言い出したので別れたい
俺「風邪ひいたので明日のバイトは休ませてください」事務さん「あ、君はもう来なくていいよ」俺「!?」 → 翌日抗議に行ったら、逮捕者が出てしま...
離婚したら途端に変わった → 元夫がバカすぎて呆れる
6日間の有給申請したら、「他の社員はそんなとり方しない。せめて3連休まで。あなたの業務でそんなに穴を開けられられない事くらい分かるよね?」と言われて…
孤独のグルメの真似して一人飯してたら、店から出禁食らった。理由が腑に落ちないんだけど...
できちゃった婚の披露宴の途中でお色直しでもないのに花嫁が不在に。私「もしかして逃げた?でも妊娠してるはずなのに」と首を傾げていると、そっと耳打ちの伝令が届いた
トメに化粧水の瓶をぶつけられて私は流血した。瓶を投げつけた拍子に足首を捻ったトメの方を心配したエネ彼はwwwww
コトメ「コトメ子を養子にして欲しい」私「もう成人してる娘を何で今更養子に?」と思い、理由を聞いたらあきれた件
彼とのデートに遅刻したことはなかった。ある日デートに向かう途中電車で貧血になり途中下車。駅員さんに介抱されながらその旨をメール。すぐに気分はよくなったが5分遅刻、謝罪したが!?
「デートに弁当作ってきて」と言うのでサンドイッチを作った。ちょっと多めに作りすぎたのか、残した分を包んで持って帰ろうとする→「後で食べるの?」って聞いたら・・・
同僚男性を好きになったんだけど、好き好きアピールしていたら徐々に距離を取られるようになり…
実家と絶縁済みの既婚女なんだけど、籍入れてから「普通だったらこういう時」みたいな思考になってしまう事が多くてだるくなってきた。
怒鳴った後の義姉の反応は、ひたすら豆ポッポ。
もう実家にはこないかもしれない。
>>194 よくやった!
自分が娘の立場に近かったんでこういうお母さんはうれしいと思う
>うちの母は全スルーだった
しかし、もう来るなだよな、その兄嫁
怒鳴った後はわかった
別室での態度とか、途中の様子もヨロシク
兄嫁って自分の実家はたからないの?実親も乞食体質とか?
別室での義姉の反応↓
入室時「なによ、当然のこと言っただけじゃない」
途中「な、なによ、当然のこと…「黙らんかいボケ!」ひぃっ!」
終盤「…」普段はおとなしく振る舞ってた私の泣きギレように、呆然と豆ポッポ
義姉はセコけちというか、いい顔したがりなんです。
「私が~しておくわ」とか皆の前でいうのに、しない。
ちなみに娘は、我が家に帰ってくるや否や「あのばばあ上等じゃ!」とポテチ片手に部屋に閉じこもりました。
多分、勉強してるのだと思います。
娘も今回の件で、今までちょくちょく言われてた分キレたらしいので、今度自分もやり返すと息まいていました。
それがうまくいった時に、また来させていただきます。
>>199
>娘も今回の件で、今までちょくちょく言われてた分キレたらしいので、今度>自分もやり返すと息まいていました。
>それがうまくいった時に、また来させていただきます。
娘さんは今後、できるだけ関わらずに済む様にしてあげたら?
よく間に合う子か
意味が判らないのがでるかもしれないけど
良い子じゃないの
反語
コイツつかえねーなー存在がジャマ!
>よく間に合う子
標準語では使わない言い回し。
中間オススメ(*ノ・ω・)ノ⌒。ドゾ
友人スピーチの女の子の話を聞いて、新郎は???顔。私を含め、数名の新婦側の友人は引きつった顔→そして新婦は固まっていた!?
後輩A子が、先輩B男とデキ婚した。彼らは親族と親しい友達だけでこじんまりと披露宴を行った←ここまではよくある話だけど、実は「身内だけで披露宴をやった」のではなくて・・・
兄が自宅でくも膜下出血で亡くなって、葬儀等は兄嫁が喪主で滞りなく執り行われた。先日、兄嫁から葬儀代と墓所墓石代の請求書が俺と姉のところに届いて!?
「デートに弁当作ってきて」と言うのでサンドイッチを作った。ちょっと多めに作りすぎたのか、残した分を包んで持って帰ろうとする→「後で食べるの?」って聞いたら・・・
トメに化粧水の瓶をぶつけられて私は流血した。瓶を投げつけた拍子に足首を捻ったトメの方を心配したエネ彼はwwwww
2年前に不倫で離婚して間男と再婚した元嫁。俺が引っ越すと同じアパートに引っ越してきた。キモイのでさらに引っ越すと・・・
元カノがサークル仲間で、その子だけを呼ばないのは不自然なので招待したらしいが…キャンドルサービスで友人席の蝋燭に点灯した瞬間、その席にいた元カノがwwwww
友達に頼まれて田植え手伝ってお昼ご飯をご馳走になった。 その時、友達の家で作ってるイチゴを食べて衝撃をうけたんだがwwwww
友人スピーチの女の子の話を聞いて、新郎は???顔。私を含め、数名の新婦側の友人は引きつった顔→そして新婦は固まっていた!?
1/4【嘘つき嫁の本性】嫁「お義母さんにまたいびられたの!」母は今、連絡が取れない状況なんだけど。俺「それ、嘘だよね?」嫁「チッ!!」→報告者、汚嫁と修羅場を迎え…
夫婦関係は難しい。結婚したら恋人から夫婦になって2人の暮らしがスタートと捉える人と結婚して夫婦になったからゴールと捉える人がいる。
食べ物の恨みは恐ろしいと知らない夫に腹が立つわ
ウチの母親は父親のことを苗字(さん付け)で呼んでいる
国語はどちらかというと得意な方だが
恥ずかしながらそれは聞いたことがなかった。
「よく間に合う子」ってどういう意味なの?
ざっとぐぐったけどでてこない。
よく気が利く子って意味じゃないのかな。
初めて聞く言い回しだけど。
ばあちゃんが言ってた気がした。
四国の山奥の方の婆様が使ってた
気が利く(何事にも不足なく出来る)子
ってのが一番近いような気がする
心配りが出来る子、どこに出しても恥ずかしくない子
みたいな感じで使ってたような気がする。
この記事へのコメント