199: 2008/01/09(水) 02:41:25 ID:+WMScegh
結婚を考えてかけていた彼女が、
「(自分)には母親が居ない。姑が居ないって凄くラッキーじゃない?」
と周りに言っていた事を知った時。
「(自分)には母親が居ない。姑が居ないって凄くラッキーじゃない?」
と周りに言っていた事を知った時。
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
トメが小3の息子に「パパママじゃなく、お父さんお母さんと呼ぶようにしなさい」と言い始めた→私も旦那もパパママでいいと思ってたが、旦那も影響され始めて!?
趣味でレース編みをしていて、トメが「教えてくれ」と家に来るようになり楽しくやっていた。綺麗なスカーフができて、ご満悦なところで私の家から完成したばかりのトメ作品がなくなって!?
【忠告】 「出世したくない平社員のままでいい」って奴に『一言』いいたいwwwwww
2年目の新人が鬱になって休職中。原因がどう考えても私たち。
彼と家の前で話してたら、私の父が帰ってきた。私が紹介すると彼も挨拶したが、父「ふーん」と言いながら家に入っていった→「ごめん、せっかく挨拶してくれたのに」と言ったら・・・
「連名のお祝い」私はあまり抵抗ないが、義弟家との経済格差がありすぎて、値の張る物を買いたくても割り勘はかなり難しいらしい。ランクを下げると舅姑に悪いと言われ・・・
トメが小3の息子に「パパママじゃなく、お父さんお母さんと呼ぶようにしなさい」と言い始めた→私も旦那もパパママでいいと思ってたが、旦那も影響され始めて!?
せっかくコトメと連絡を絶って、穏やかな日々を送っていたのに…コトメがトメからアドレス聞いてメールしてきたんだが・・・
会社に某宝飾店のカタログが置いてあった。ある男性社員が持ってきたものだったんだけど、その思考の意味がわからん・・・
俺「家事は明日にして今日は3年ぶりに実家へ行こう」妻(42)「家事は今日したい」と掃除洗濯を始めた。俺「日帰りで様子見に行こう」妻はブチ切れアイロン破壊。
ちょっと高めの和菓子屋で和菓子の値段に疑問をロにしたら、お会計を受け付けないって言われた
高校の同級生がカフェを開いた。その同級生が数年後結婚したんだけど、なんかだんだんカフェがおかしくなっていった。
つい最近、新しく入って来た人がいて会社案内を任された。そしたら突然その人から「実は私は繊細さんなんです」っていわれ…
200: 2008/01/09(水) 03:41:54 ID:HUgwlJTc
>>199
そら冷めるわ…乙。
家庭板あたりに毒された毒女あたりが吐きそうな言葉だな…
結婚前にそういう女だとわかったのがせめてもの救いか。
そら冷めるわ…乙。
家庭板あたりに毒された毒女あたりが吐きそうな言葉だな…
結婚前にそういう女だとわかったのがせめてもの救いか。
205: 2008/01/09(水) 09:11:14 ID:o76hhZiU
>>199
うちも似たような事だが私に両親がいないというのを聞いて最初は
反対されていたのだけど相手の親が「結婚してみてダメだったら
放り出しても両親がいないなら文句も言えないだろう」という理由で
消極的賛成に変わったというのを、わざわざ伝えてきたのに冷めた。
嬉しそうに「賛成してくれたよー」と報告する彼氏に何もわかってないと
思ってしまった。
207: 2008/01/09(水) 10:20:21 ID:MOw4/mJd
>>205
彼に落ち度がなくても結婚は無理だろうね。
そんな失礼極まりないご両親、結婚してから嫁に何をしても構わないとか思ってそう
いい親御さんのいらっしゃる方とご縁があるといいですね。
彼に落ち度がなくても結婚は無理だろうね。
そんな失礼極まりないご両親、結婚してから嫁に何をしても構わないとか思ってそう
いい親御さんのいらっしゃる方とご縁があるといいですね。
215: 2008/01/09(水) 20:01:24 ID:BGnta2ZL
>>205
嫁イビリする気まんまんの義両親にも
守るつもりのない彼にも
さっさと見切りをつけて正解。
いらん苦労をすることはない。
良い人があらわれますように!
216: 2008/01/10(木) 01:14:54 ID:kyIGpynR
>>205
うわあ有り得ない。
その両親もアレだけど彼氏がほんと分かってない。
うちも父親だけだけど、そんなこと言われたら私も別れるよ。
うわあ有り得ない。
その両親もアレだけど彼氏がほんと分かってない。
うちも父親だけだけど、そんなこと言われたら私も別れるよ。
この記事へのコメント
逆ならラッキーなんだけど、女の親じゃピーナツでもない限りってかその場合はいるからいらないっておもうんだけどさ、いない利点は別にない
そういうことは思ってても口に出しちゃだめなのに
告げ口する友人がいる時点で その女は アウト!