243: 2015/09/11(金) 17:11:55.90 0
義兄嫁が苦手。
いつもは挨拶してもコクんと頷く程度で殆ど喋らないんだけど、何かのはずみで
いきなり怒鳴って来るので怖い。
最初の事件?は義実家で、いきなり私にインスタントコーヒーの瓶を突きつけて
「こんな風に内蓋を開けたら、湿気て後が困るじゃないですか!!!!」
と怒鳴ってきたが、瓶に一度も触ってない私はぽかーん。
義兄が「あ、わりぃわりぃそれ破ったの俺」って言ったのに、私を一睨みして
謝りもせずに去って行った(代わりに義兄が私に平謝り)
こんな感じで、何か気に入らない事があると、まず私を怒鳴りつけて来る。
大概義兄の仕業だったり、義兄嫁自身がやってて忘れてたりするんだけど
何故か必ず私を責めてくるから、私の事、相当気に入らないんだろうなw
まぁ年に1~2度会う程度だし、最近は怒鳴って来ても「今度は何の容疑?」
って感じで笑って交わしてるけど、非常にウザい。
いつもは挨拶してもコクんと頷く程度で殆ど喋らないんだけど、何かのはずみで
いきなり怒鳴って来るので怖い。
最初の事件?は義実家で、いきなり私にインスタントコーヒーの瓶を突きつけて
「こんな風に内蓋を開けたら、湿気て後が困るじゃないですか!!!!」
と怒鳴ってきたが、瓶に一度も触ってない私はぽかーん。
義兄が「あ、わりぃわりぃそれ破ったの俺」って言ったのに、私を一睨みして
謝りもせずに去って行った(代わりに義兄が私に平謝り)
こんな感じで、何か気に入らない事があると、まず私を怒鳴りつけて来る。
大概義兄の仕業だったり、義兄嫁自身がやってて忘れてたりするんだけど
何故か必ず私を責めてくるから、私の事、相当気に入らないんだろうなw
まぁ年に1~2度会う程度だし、最近は怒鳴って来ても「今度は何の容疑?」
って感じで笑って交わしてるけど、非常にウザい。
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
トメがうちの息子の七五三用にとスーツ一式贈ってきてくれた。あれから8年後の今年、コトメからメールがきて・・・
友達の結婚式があまりにもひどかった。新婦はとっても可愛い子だったのに、ガリガリになり頬まで痩けていたので「何かあったの?」と私。隣にいた友人が・・・
旦那が何年も放置していた、ゴールドのブレスレットを売った。私「2万かあ~生活費の足しにしよ」→ すると旦那が...
俺「家事は明日にして今日は3年ぶりに実家へ行こう」妻(42)「家事は今日したい」と掃除洗濯を始めた。俺「日帰りで様子見に行こう」妻はブチ切れアイロン破壊。
離婚したら途端に変わった → 元夫がバカすぎて呆れる
トメがうちの息子の七五三用にとスーツ一式贈ってきてくれた。あれから8年後の今年、コトメからメールがきて・・・
義父の一人暮らしが難しくなったので私のうちで引き取ることにしたら、義兄嫁からクレームがきた→その内容がこちらwwwww
お局「資料室の片付けも出来ないなら仕事辞めろ!」後輩「私使ってないですよ?」お局「私は見た!お前が散らかした!」 → 後輩『お局の事社長に相...
新婚旅行に行くと言う義弟夫婦、義弟は海外未経験、義弟嫁も友達同士でハワイや韓国にツアーで行った事が程度。せっかくだからヨーロッパに行きたいらしいが!?
弟嫁は「新専業主婦」というらしい。家事は分担、ママ友ランチに大忙しで「自分へのご褒美」と実家が大好き。弟が選んだ人だからいいかなと遠巻きに見てたけど・・・
トメは贅沢好きで、コトメ「トメとコトメ義父を香港に連れて行きたい!!」旦那「そういうことだからコトメの子供預かるから」←うちの子3人もいて、コトメ子3人見るのは無理なんだが!?
義弟が結婚してから何度か義父母の誕生日のお祝いをやってる。私が誕生日のケーキとプレゼントを準備して、後から義弟嫁にお金を請求する→「当日渡しますね」と言っていたが!?
義実家での食事会で、義兄の婚約者と初対面だった。小皿に自分でおかずを取ってこねくり回すだけで食べない→「食べないの?」と義母が聞くと・・・
244: 2015/09/11(金) 17:14:05.06 0
>>243
更年期障害?関わりたくないね…
更年期障害?関わりたくないね…
247: 2015/09/11(金) 17:36:59.80 0
>>244
まだ30歳代前半なので、更年期ではないと思う。爆発するのは私限定だし。
推測だけど、義兄嫁が結婚生活の鬱憤を、格下認定している私にぶつけようと
八つ当たりする機会を常に伺っているって感じ。
(夫も同意してるので考え過ぎではないと思う)
義兄夫婦は出来婚で、お互い貯金も無く薄給だったために、義実家に頭下げて
同居させてもらっている。
当然、豪華披露宴も新婚旅行もお色直しも無かったが、これも不満の一つらしい。
(ウトメは必要最低限のお祝しかしてない様子)
まだ30歳代前半なので、更年期ではないと思う。爆発するのは私限定だし。
推測だけど、義兄嫁が結婚生活の鬱憤を、格下認定している私にぶつけようと
八つ当たりする機会を常に伺っているって感じ。
(夫も同意してるので考え過ぎではないと思う)
義兄夫婦は出来婚で、お互い貯金も無く薄給だったために、義実家に頭下げて
同居させてもらっている。
当然、豪華披露宴も新婚旅行もお色直しも無かったが、これも不満の一つらしい。
(ウトメは必要最低限のお祝しかしてない様子)
248: 2015/09/11(金) 18:23:14.56 0
>>247
なんだそれwww
同居してくれるだけ良いじゃんねえ。
年100万以上の贈与をしてもらってるくらいのことじゃん、寄生同居って。
なんだそれwww
同居してくれるだけ良いじゃんねえ。
年100万以上の贈与をしてもらってるくらいのことじゃん、寄生同居って。
245: 2015/09/11(金) 17:15:17.79 0
>>243
性格が悪いというよりメンタルがヤバイ人だね
性格が悪いというよりメンタルがヤバイ人だね
246: 2015/09/11(金) 17:17:04.45 0
>>243
>「今度は何の容疑?」
惚れたw
>「今度は何の容疑?」
惚れたw
249: 2015/09/11(金) 18:54:22.94 0
>>243
出来婚だって、息子の職場に配慮して結婚式や披露宴ぐらい小規模でもするけどね。
薄給だからと息子が頭を下げて同居も
自分の息子なんだから少しでも生活が楽になるように頭下げる前に同居話を持ちかけるけどね。
そんな気遣いの無いウトメは将来は厄介な存在だわね。
現にとばっちりが243にいってるしさ。
出来婚だって、息子の職場に配慮して結婚式や披露宴ぐらい小規模でもするけどね。
薄給だからと息子が頭を下げて同居も
自分の息子なんだから少しでも生活が楽になるように頭下げる前に同居話を持ちかけるけどね。
そんな気遣いの無いウトメは将来は厄介な存在だわね。
現にとばっちりが243にいってるしさ。
251: 2015/09/11(金) 19:03:35.55 0
>>249
>豪華披露宴、新婚旅行、お色直し
新居設けて新生活を始められない経済状況の夫婦には分不相応だなあw
同居してもらって助けてもらうんだから頭下げるのも当たり前。息子独身ならともかく嫁まで厄介になるわけだからねえ
世話になっといて不満たらたらで義弟嫁に失礼な態度とって八つ当たりで怒鳴るほうが気遣いないだろうよw
>豪華披露宴、新婚旅行、お色直し
新居設けて新生活を始められない経済状況の夫婦には分不相応だなあw
同居してもらって助けてもらうんだから頭下げるのも当たり前。息子独身ならともかく嫁まで厄介になるわけだからねえ
世話になっといて不満たらたらで義弟嫁に失礼な態度とって八つ当たりで怒鳴るほうが気遣いないだろうよw
中間オススメ(*ノ・ω・)ノ⌒。ドゾ
兄嫁から姪のクリスマスプレゼントのリクエストで「クロエの財布」「どうしても欲しいって言うんです」と連絡がきた。姪に直接聞いてみるとwwwww
義弟が結婚してから何度か義父母の誕生日のお祝いをやってる。私が誕生日のケーキとプレゼントを準備して、後から義弟嫁にお金を請求する→「当日渡しますね」と言っていたが!?
トメの家に行くたびに義姉とその娘が来ててイヤだなーと思ってた。トメが近くのコトメを呼び出すのが悪いと思ってたら、突然コトメから手紙が来て・・・
妹が結婚するんだけど、相手の義母が「自分の娘の時はきちんと面倒みてやれなかったから協力させて欲しい」と言われ「どうぞどうぞ」と言ったらwwwww
トメがうちの息子の七五三用にとスーツ一式贈ってきてくれた。あれから8年後の今年、コトメからメールがきて・・・
友達の結婚式があまりにもひどかった。新婦はとっても可愛い子だったのに、ガリガリになり頬まで痩けていたので「何かあったの?」と私。隣にいた友人が・・・
中川家のお兄ちゃんに恋してしまったわ
40代独身男なんだけど、一念発起して過疎地に家買った。ところが、最寄りの若夫婦に親切にされるのが本当にしんどくて...
私が作った夕食を食欲がないと言って食べず、夫は自分で惣菜を買いに行き私の目の前で食べた。悲しくなり「そういう事はやめて」と伝えると「今後一緒に食べる必要はない」
トメは贅沢好きで、コトメ「トメとコトメ義父を香港に連れて行きたい!!」旦那「そういうことだからコトメの子供預かるから」←うちの子3人もいて、コトメ子3人見るのは無理なんだが!?
義弟が結婚してから何度か義父母の誕生日のお祝いをやってる。私が誕生日のケーキとプレゼントを準備して、後から義弟嫁にお金を請求する→「当日渡しますね」と言っていたが!?
義実家での食事会で、義兄の婚約者と初対面だった。小皿に自分でおかずを取ってこねくり回すだけで食べない→「食べないの?」と義母が聞くと・・・
トメがうちの息子の七五三用にとスーツ一式贈ってきてくれた。あれから8年後の今年、コトメからメールがきて・・・
252: 2015/09/11(金) 19:27:16.71 0
>>249
職場呼ぶのは小規模じゃないw
そんなミエ語ってる場合じゃないから頭下げたんだろうし、
親の気遣いとかいちゃもんレベルのこと言われてもw
職場呼ぶのは小規模じゃないw
そんなミエ語ってる場合じゃないから頭下げたんだろうし、
親の気遣いとかいちゃもんレベルのこと言われてもw
253: 2015/09/11(金) 19:38:10.22 O
>>249
分相応をわきまえた非常に常識的なお姑さんだと思うよ?
分相応をわきまえた非常に常識的なお姑さんだと思うよ?
254: 2015/09/11(金) 19:43:26.81 0
>>249
ちょっと意味わからん
ちょっと意味わからん
258: 2015/09/11(金) 20:08:48.22 0
>>249
最低限の結婚式はしたんじゃない?
ただ、それが義兄嫁がのぞんでいた豪華披露宴やお色直しでは無かった、て事で
金があっても出来婚なら、新婦の体調も考慮してお色直しはしない、披露宴も簡素
てのは珍しくないけどね
最低限の結婚式はしたんじゃない?
ただ、それが義兄嫁がのぞんでいた豪華披露宴やお色直しでは無かった、て事で
金があっても出来婚なら、新婦の体調も考慮してお色直しはしない、披露宴も簡素
てのは珍しくないけどね
259: 2015/09/11(金) 20:08:55.53 0
>>249
それは「たかり」て言うんだよ
それは「たかり」て言うんだよ
268: 2015/09/12(土) 07:31:45.54 0
>>249
頭、悪いなぁ。
頭、悪いなぁ。
260: 2015/09/11(金) 20:14:37.76 0
出来婚でも経済的にしっかりした基盤があって自立してるなら
豪華披露宴でも新婚旅行でも気が済むまでしたらいいと思うけど
>>243義兄夫婦のとこはまともな生活すら出来ない経済状況で子供が「出来ちゃった」から
生まれてくる赤ちゃんが少しでもマシな生活おくるための策の「親世帯で同居」でしょ
義兄夫婦(嫁も!)はありがたく住まわせていただく立場だよ
まともな結婚した人を羨んで八つ当たりする間があったら働いて自立しろよな
262: 2015/09/11(金) 20:21:12.41 0
>>260
うちの義弟夫婦が義弟は士業でそこそこ稼いでて、義弟嫁は普通のお勤めだけど実家が裕福ってカップルで出来婚だけど結納から始まってすべてが豪華だったw
義実家はそんなに裕福じゃないこともあって、義兄夫婦の結婚式はごく普通レベルだったそう
私達はめんどくさかったので結納なしで親と友人とで海外挙式した後、会社の人たちには披露宴代わりにレストランでパーティー
義兄嫁が義弟夫婦の色々を「出来婚の癖に狡い」と羨ましがって発狂したのが一番の見ものだったw
この記事へのコメント