899: 2022/06/25(土) 15:56:32.46 0
しょーもないことなんだけど
義弟嫁とはそいこそこ仲良くやってきたつもりなんだけど
先日、ひょんなことから義弟嫁のSNSアカウントみつけてしまって
そこに書いてある話が、私や旦那の話を、さも自分が経験したかのように書いていたり
お土産とかあげたものを「○○へいってきました」と自分がいったかのように語っていたり
義母が事故にあって通院や介護のお手伝いした時も色々気にしてくれてたんだけど
それも結局、自分が介護してましたみたいなこと書いてて、その体験談が私の話したことだったり
コロナでも仕事の関係で出張にいくたびに、喜んでくれるからと毎回おみやげかって
玄関先のノブにかけてたけど、それも全部自分がいってきた証拠にしてたりとかね
なんだかなあと思って、以後お土産買うのもやめようと思うし、話も控えよう
義弟嫁とはそいこそこ仲良くやってきたつもりなんだけど
先日、ひょんなことから義弟嫁のSNSアカウントみつけてしまって
そこに書いてある話が、私や旦那の話を、さも自分が経験したかのように書いていたり
お土産とかあげたものを「○○へいってきました」と自分がいったかのように語っていたり
義母が事故にあって通院や介護のお手伝いした時も色々気にしてくれてたんだけど
それも結局、自分が介護してましたみたいなこと書いてて、その体験談が私の話したことだったり
コロナでも仕事の関係で出張にいくたびに、喜んでくれるからと毎回おみやげかって
玄関先のノブにかけてたけど、それも全部自分がいってきた証拠にしてたりとかね
なんだかなあと思って、以後お土産買うのもやめようと思うし、話も控えよう
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
せっかくコトメと連絡を絶って、穏やかな日々を送っていたのに…コトメがトメからアドレス聞いてメールしてきたんだが・・・
ずっと休日出勤で夜遅くまで帰れなかった旦那。キャンプ予定も我慢、パパと行く予定の映画も妥協で私と行った子供5才が今日熱を出した→やっと仕事終わって帰ってきた旦那からの一言がこちら
オタク仲間といるほうが楽しい俺が、幼馴染との結婚話を断ったら関係者全員が大激怒!→一同「意地を張らずに」「無理しないで」俺「いやいや、だっ...
彼と家の前で話してたら、私の父が帰ってきた。私が紹介すると彼も挨拶したが、父「ふーん」と言いながら家に入っていった→「ごめん、せっかく挨拶してくれたのに」と言ったら・・・
毎年帰省したら、テレビのチャンネルにケチをつけてくる兄嫁。ムカつくので母が帰省前に撃退してくれたwwwww
コトメが「職場で一番年上の独身女性になってしまった」という理由で仕事を辞めた「もう再就職はしたくない。結婚したい」という→それはいいんだが、コトメが無理なことを言い出した!?
長子が卒業率100%、合格率95%で国家資格が取れる専門学校へ。説明会の段階で言われていた事は納得できる内容だったし、夢に向かって目をキラキラさせながら入学したが・・・
つい最近、新しく入って来た人がいて会社案内を任された。そしたら突然その人から「実は私は繊細さんなんです」っていわれ…
あんな兄によくこんないいお嫁さんが来てくれたと、妹として感慨に浸っていたら、最後の新郎スピーチで兄がやらかした。
会社に某宝飾店のカタログが置いてあった。ある男性社員が持ってきたものだったんだけど、その思考の意味がわからん・・・
【忠告】 「出世したくない平社員のままでいい」って奴に『一言』いいたいwwwwww
トメが小3の息子に「パパママじゃなく、お父さんお母さんと呼ぶようにしなさい」と言い始めた→私も旦那もパパママでいいと思ってたが、旦那も影響され始めて!?
子供が4歳を過ぎてもオムツが取れない。今はジャンボサイズもあるけど、非常に心配。
900: 2022/06/25(土) 15:58:26.97 0
わかりました
901: 2022/06/25(土) 16:04:19.38 0
承認欲求強いんだろうね
縁切ったほうが良いわ
縁切ったほうが良いわ
902: 2022/06/25(土) 17:16:26.57 0
>>899
旦那さんには見せておいたほうがいいよ
あとスクショ取っておく
旦那さんには見せておいたほうがいいよ
あとスクショ取っておく
903: 2022/06/25(土) 20:14:07.91 0
>>899
こわ
こわ
905: 2022/06/26(日) 10:18:21.92 0
人間関係を円滑に保つ秘訣は、見ざる、聞かざる、言わざる、だそう
見なかったことにして距離を取るのが最善かも 旦那を巻き込むのはよくない
見なかったことにして距離を取るのが最善かも 旦那を巻き込むのはよくない
906: 2022/06/26(日) 10:21:36.42 0
>>905
旦那関係の親戚なんだから旦那を巻き込むのは当然のこと
義弟嫁乙?
旦那関係の親戚なんだから旦那を巻き込むのは当然のこと
義弟嫁乙?
907: 2022/06/26(日) 10:30:02.21 0
旦那を巻き込んでいい方に行くなら結構だけど
旦那を巻き込むとトラブルの拡大になる可能性もある
旦那を巻き込むとトラブルの拡大になる可能性もある
908: 2022/06/26(日) 13:07:01.55 0
旦那には知らせておくべきだが、
使えない旦那の場合は巻き込まないほうが良い
使えない旦那の場合は巻き込まないほうが良い
909: 2022/06/26(日) 17:21:06.73 0
アカウントを見つけてしまった経緯にもよるかなぁ
例えば、知り合いのフォロワー繋がりでたまたま見つけてしまったとかなら問題ないだろうけど、わざわざ検索して探したって感じなら
他人のプライバシーに土足で踏み込んでくる奴って見られる可能性も高いよね
910: 2022/06/26(日) 18:24:25.22 0
鍵つけてるならともかく
自ら嘘プライバシーを全世界に発信してるんだから
そこは発信者がとやかく言える立場じゃない
自ら嘘プライバシーを全世界に発信してるんだから
そこは発信者がとやかく言える立場じゃない
912: 2022/06/27(月) 16:29:36.50 0
>>910
まあそりゃそうなんだけどね
例えば義父母とか旦那から見て、「友達がたまたま義弟嫁をフォロワーしてて、たまたま目に入ってしまった」っていうのと
「わざわざエゴサして義弟嫁がどんな書き込みしてるかチェックしました」っていうのは違うじゃない?
914: 2022/06/27(月) 16:46:38.94 0
>>912
ひょんなことからって元レスにあるんだから
エゴサしたわけじゃないでしょ
ひょんなことからって元レスにあるんだから
エゴサしたわけじゃないでしょ
中間オススメ(*ノ・ω・)ノ⌒。ドゾ
嫁の料理家事の手抜きに加え1年以上のレス 更に貯金を自分の道楽に使い込んだことが発覚して離婚することになった → 慰謝料慰謝料騒ぎ出した嫁に俺が打った手はこちらです
嫁と姪がお寿司のご飯を半分残してた。それを見て親が不機嫌オーラ出しちゃって、空気悪かったみたいで・・・
「連名のお祝い」私はあまり抵抗ないが、義弟家との経済格差がありすぎて、値の張る物を買いたくても割り勘はかなり難しいらしい。ランクを下げると舅姑に悪いと言われ・・・
長子が卒業率100%、合格率95%で国家資格が取れる専門学校へ。説明会の段階で言われていた事は納得できる内容だったし、夢に向かって目をキラキラさせながら入学したが・・・
せっかくコトメと連絡を絶って、穏やかな日々を送っていたのに…コトメがトメからアドレス聞いてメールしてきたんだが・・・
ずっと休日出勤で夜遅くまで帰れなかった旦那。キャンプ予定も我慢、パパと行く予定の映画も妥協で私と行った子供5才が今日熱を出した→やっと仕事終わって帰ってきた旦那からの一言がこちら
コトメが「職場で一番年上の独身女性になってしまった」という理由で仕事を辞めた「もう再就職はしたくない。結婚したい」という→それはいいんだが、コトメが無理なことを言い出した!?
長子が卒業率100%、合格率95%で国家資格が取れる専門学校へ。説明会の段階で言われていた事は納得できる内容だったし、夢に向かって目をキラキラさせながら入学したが・・・
つい最近、新しく入って来た人がいて会社案内を任された。そしたら突然その人から「実は私は繊細さんなんです」っていわれ…
披露宴で「和装できてね♪」という新婦の希望を誰一人叶えてやらなかった。その結果、新婦が大泣きして...
トメが小3の息子に「パパママじゃなく、お父さんお母さんと呼ぶようにしなさい」と言い始めた→私も旦那もパパママでいいと思ってたが、旦那も影響され始めて!?
頭の中で欲しいものを思い浮かべて「買おうかな」と考えたあとに仕事でミスをすると、一気に気分が落ち込んで購入を止めてしまう。何度もそういうのを繰り返してるせいで…
10年以上前に突然失踪した会社の同僚と突然の再会!俺『お前何してたんだ!奥さん心配してるぞ!今どこで何を…。』ふと見ると失踪男の隣には…。
920: 2022/06/28(火) 09:03:23.85 0
>>912
他人についてだと「エゴサ」ではなく
ただの検索なのでは…
他人についてだと「エゴサ」ではなく
ただの検索なのでは…
911: 2022/06/27(月) 08:41:28.39 0
発信したものには責任を持たないとね
913: 2022/06/27(月) 16:35:16.25 0
これたまたま自分がよく旅行とか出張とか行く場所調べてたら、義弟嫁が行ってもいないその場所に「行ってきました^_^」って言ってるSNS見つけたって流れなんじゃない?
まあ、キラキラ偽装する人なんていっぱいいるからそんなの見つけてもほんとしょーもない気持ちになるよね。
特にトラブルを被るわけじゃないならほっとくのが最適解なんだろうけど
まあ、キラキラ偽装する人なんていっぱいいるからそんなの見つけてもほんとしょーもない気持ちになるよね。
特にトラブルを被るわけじゃないならほっとくのが最適解なんだろうけど
915: 2022/06/27(月) 16:50:39.08 0
自分が行ったところとか、検索してたらたまたま見つけたとかじゃないかな
似たような経験がある
義実家と義弟家族、私たち家族で旅行にいった時の写真が勝手にあげられてて
自分たちの顔はハートで隠してたのに、義両親や私たちの顔はガッツリ出してたので
速攻抗議して削除してもらった
内輪だけしか見ないから問題ないとおもった、というけど
だったらなんで自分たち家族の顔だけ隠したの?って思ったわ
似たような経験がある
義実家と義弟家族、私たち家族で旅行にいった時の写真が勝手にあげられてて
自分たちの顔はハートで隠してたのに、義両親や私たちの顔はガッツリ出してたので
速攻抗議して削除してもらった
内輪だけしか見ないから問題ないとおもった、というけど
だったらなんで自分たち家族の顔だけ隠したの?って思ったわ
916: 2022/06/27(月) 17:29:19.29 0
主婦はあそこに行きたいなあ、こんな服着たいなあなんて妄想する事すら叩かれるんだね。。。
917: 2022/06/27(月) 18:18:46.76 0
>>916
馬鹿は引っ込んでろ
馬鹿は引っ込んでろ
918: 2022/06/27(月) 22:33:29.95 0
エゴサってやらずにはいられない人がいるんだろうね
評判が気になって、気になって
評判が気になって、気になって
921: 2022/06/28(火) 09:28:37.61 0
だねえ
エゴサってエゴ(自分)サ(サーチ)の事で
他人の検索の事じゃないよね
ずっとずれてる人がいるなと思ってた
エゴサってエゴ(自分)サ(サーチ)の事で
他人の検索の事じゃないよね
ずっとずれてる人がいるなと思ってた
922: 2022/06/28(火) 10:00:13.32 0
自分関連キーワードをいくつも検索するのが日課の人がいるでしょ 仄めかしただけで
速攻ですっ飛んでくる
そこまでの関心を持つのは本人くらいでしょうに
速攻ですっ飛んでくる
そこまでの関心を持つのは本人くらいでしょうに
923: 2022/06/28(火) 10:23:21.64 0
またスレチの雑談してるw
雑談スレに行け
雑談スレに行け
924: 2022/06/28(火) 14:06:41.91 0
見つけた経緯についてだけど
以前お土産で買ったもの(義実家と義弟家にも同じお土産をあげた)が美味しかったことを思い出して
近くにアンテナショップでもないかな、と思って検索
↓
アンテナショップはみつかったけど、そこで売ってるかどうかわからないので
アンテナショップにいった人とかのブログにかいてないかな、と思ってさらにワードをかえて検索
↓
そのお菓子が美味しかったのでアンテナショップでさらに買ったというsnsがでてくる
↓
クリックしたら自分が買って義弟家にあげたお菓子だけじゃなく
もう一つのお土産、さらに義弟子へのお土産(うちの子と色違い)も買っていて
写真も、義弟嫁から頼まれて送った現地の写真とそっくりで
「あれ?」と思って他の書き込みをみると・・
という経緯だった
日本全国旅行するのが趣味です、みたいな自己紹介だから
最初は偶然だよね、としか思わなかった
この記事へのコメント