693: 2018/11/05(月) 01:50:36.50 ID:UAfNvWvG0
彼女がクレーマー体質でもう無理かなと思ってる
接客業やってたからハンパな接客する奴は許せないらしい
店員のものの言い方、料理の焼き加減、注文の遅さ
すぐに店の人に怒る
「それが客に対する態度なの?」「料理が全然来ないんだけど?」「店長呼んでくれる?」とか説教タイムが始める
正直店員さんも忙しくて対応してる暇もないだろうに
彼女がクレームを入れたら凄く対応が良くなる
料理もすぐに出てくるし注文も最優先で聞きに来る、迷惑を掛けたのでと値引きしてもらえる
どの社会でも文句言う奴が得をするんだなと実感した
会社でも文句言う奴やうるさい奴は優遇されて文句を言わない奴が割を食う
俺はどうみても後者であり人生の負け犬だ
このまま結婚して2人の子供が学校などで不利益を被ったら彼女が怒鳴り込んでくれるだろう
その点は助かる俺にはできないことだから
でも人間的に無理になったんだ
接客業やってたからハンパな接客する奴は許せないらしい
店員のものの言い方、料理の焼き加減、注文の遅さ
すぐに店の人に怒る
「それが客に対する態度なの?」「料理が全然来ないんだけど?」「店長呼んでくれる?」とか説教タイムが始める
正直店員さんも忙しくて対応してる暇もないだろうに
彼女がクレームを入れたら凄く対応が良くなる
料理もすぐに出てくるし注文も最優先で聞きに来る、迷惑を掛けたのでと値引きしてもらえる
どの社会でも文句言う奴が得をするんだなと実感した
会社でも文句言う奴やうるさい奴は優遇されて文句を言わない奴が割を食う
俺はどうみても後者であり人生の負け犬だ
このまま結婚して2人の子供が学校などで不利益を被ったら彼女が怒鳴り込んでくれるだろう
その点は助かる俺にはできないことだから
でも人間的に無理になったんだ
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
Bと結婚するんだろうなぁと思ってたがそこへ王子とよばれるAに「結婚を前提に付き合ってくれないか」と告白され私はもちろんOKをだした。しかし修羅場になるとは…
離婚したら途端に変わった → 元夫がバカすぎて呆れる
同棲していた彼氏が、私と付き合って2年くらいで別の女性と結婚していた!?毎日家に帰ってきてたから「どういう風に生活してたの?」と頭おかしい女が虚言を吐いてるんだと思ってたが・・・
アパレルのお披露目パーティーがあるんだが、完全招待制でドレスコード有り。その招待状を姉夫が見てしまい「旦那さん忙しかったら俺代わるよ?」と言ってきたがwwwww
彼女は、何かあればギャンギャン叫ぶだけでなく「子どもがグレたらどうしよう」「年取ってブサイクになったら捨てられるかも知れない」って理由で狂うほど泣き叫ぶ←正式な婚約もまだなのに・・・
レストラン街に行くと、必ずと言っていいほど「ここには入りたくない」と思う店へ彼が行く。ある日「何食べたい?」私「鍋焼きうどんがいいから、そば屋さん」と言ったら!?
自分が原因の不妊なのに、うちの両親に責任を押し付けて治療費脅し取ろうとして3年前に離婚した元兄嫁→その後、未婚で妊娠したからと兄と両親に!?
上司「ペン1人1本、400人。全員に行き渡るように買っとけ」ぼく「注文書これか…400っと!」→結果wwwww
親が鬱だから通って世話してるんだが、アポなしで子供連れてくる兄嫁「子供が私ちゃんになついてるから」って置いてくからこっちは家事が滞るし、文句は言ってくるしうざすぎる・・・
レストラン街に行くと、必ずと言っていいほど「ここには入りたくない」と思う店へ彼が行く。ある日「何食べたい?」私「鍋焼きうどんがいいから、そば屋さん」と言ったら!?
義兄家は3人目が生まれて、犬の世話まで手が回らないそうで今はウトメに預けている。老犬で躾も良くなかったらしくウトメも困っていて・・・
兄が結婚予定と連れて来た人がシングルマザーだった。兄が「可愛がれよ」と言ってきたが、特にかわいいと思えなくて!?
友人「酒で体壊す前にホスト辞めたい…」俺「うちで営業やるか?」→元ホストに営業やらせた結果…
694: 2018/11/05(月) 02:03:37.31 ID:mTmKzBxB0
自分も接客やってた分逆に優しくなれるし、店員さんに優しい人は高感度上がるよね
一緒にいて居たたまれなくなるような人とは続けられないよ乙
一緒にいて居たたまれなくなるような人とは続けられないよ乙
695: 2018/11/05(月) 02:07:50.29 ID:PtsHsQQP0
私も長いこと接客やってたぶんなるべく分かりやすく注文するよう心掛けたり、店員さんにお礼も必ず言うようにしてるわ…
逆の立場になったらクレーマー気質になるってちょっと信じられないけどそういう人もいるんだね
逆の立場になったらクレーマー気質になるってちょっと信じられないけどそういう人もいるんだね
697: 2018/11/05(月) 12:31:10.92 ID:YGyccSOq0
>>693
彼女がやってることは自己満足のコントだね
貴方に恥をかかせていることを判ってない
彼女がやってることは自己満足のコントだね
貴方に恥をかかせていることを判ってない
698: 2018/11/05(月) 15:19:53.31 ID:QLEgOwWT0
>>697
どこが恥なの?
言うべきことをしっかり主張して、正当な対価を得ることに
なんら恥ずべきところはないでしょ。
どこが恥なの?
言うべきことをしっかり主張して、正当な対価を得ることに
なんら恥ずべきところはないでしょ。
700: 2018/11/05(月) 16:21:22.76 ID:3LsMQZ7c0
>>698
外人の主張だね
日本の文化を勉強しよう
外人の主張だね
日本の文化を勉強しよう
中間オススメ(*ノ・ω・)ノ⌒。ドゾ
自分が原因の不妊なのに、うちの両親に責任を押し付けて治療費脅し取ろうとして3年前に離婚した元兄嫁→その後、未婚で妊娠したからと兄と両親に!?
レストラン街に行くと、必ずと言っていいほど「ここには入りたくない」と思う店へ彼が行く。ある日「何食べたい?」私「鍋焼きうどんがいいから、そば屋さん」と言ったら!?
彼女は、何かあればギャンギャン叫ぶだけでなく「子どもがグレたらどうしよう」「年取ってブサイクになったら捨てられるかも知れない」って理由で狂うほど泣き叫ぶ←正式な婚約もまだなのに・・・
レストラン街に行くと、必ずと言っていいほど「ここには入りたくない」と思う店へ彼が行く。ある日「何食べたい?」私「鍋焼きうどんがいいから、そば屋さん」と言ったら!?
自分が原因の不妊なのに、うちの両親に責任を押し付けて治療費脅し取ろうとして3年前に離婚した元兄嫁→その後、未婚で妊娠したからと兄と両親に!?
義兄夫婦とは疎遠だったこともあり、子が生まれた時も御祝いのやり取りのみだった。先日義兄子と初対面した時、義兄嫁が熟成されてて、うちに同レベルの育児を求めてくるんだが・・・
同棲していた彼氏が、私と付き合って2年くらいで別の女性と結婚していた!?毎日家に帰ってきてたから「どういう風に生活してたの?」と頭おかしい女が虚言を吐いてるんだと思ってたが・・・
アパレルのお披露目パーティーがあるんだが、完全招待制でドレスコード有り。その招待状を姉夫が見てしまい「旦那さん忙しかったら俺代わるよ?」と言ってきたがwwwww
親が鬱だから通って世話してるんだが、アポなしで子供連れてくる兄嫁「子供が私ちゃんになついてるから」って置いてくからこっちは家事が滞るし、文句は言ってくるしうざすぎる・・・
レストラン街に行くと、必ずと言っていいほど「ここには入りたくない」と思う店へ彼が行く。ある日「何食べたい?」私「鍋焼きうどんがいいから、そば屋さん」と言ったら!?
仕事が飲食なんだけど、厨房担当の予定だった日に接客に移ってと言われるのが地味にストレス
1/4【アラフォーの焦り】ニートの彼女(35)の父に結婚の挨拶に行ったらお茶をぶっかけられた。ヒートアップして「そんないい加減な奴に娘はやらん!」あぁ、いいよ。もう冷…
レストラン街に行くと、必ずと言っていいほど「ここには入りたくない」と思う店へ彼が行く。ある日「何食べたい?」私「鍋焼きうどんがいいから、そば屋さん」と言ったら…
702: 2018/11/05(月) 16:56:12.76 ID:z18OY9W10
>>693
店が客から金を巻き上げる対価に商品を提供してやってる
金を払ってやってる対価に店から商品を提供してもらう
子供でも分かる対等な関係を理解してないバカな彼女だね
自分が接客業として勝手に一人でプロ意識を持つのは結構だけど
それを他人に押し付けるのはカルト宗教と同じだよ
706: 2018/11/05(月) 17:28:05.20 ID:pQghQv450
>>693
どんな接客業なのか教えてほしいね
どんな接客業なのか教えてほしいね
699: 2018/11/05(月) 16:20:51.40 ID:afho/B+J0
まず店員に対してタメ口な時点で恥ずかしい
703: 2018/11/05(月) 16:59:23.16 ID:z18OY9W10
金を払う=偉いなんて思ってるのは老害くらいと思ってたけど
若い世代にも病気が伝染ってるケースもあるんだね、びっくりしたよ
若い世代にも病気が伝染ってるケースもあるんだね、びっくりしたよ
705: 2018/11/05(月) 17:13:50.76 ID:PvrmYVF10
自分学生時代しこたま派遣やら金稼ぐ苦労して今営業やってるけど、
優しくなったと思う
苦労は買ってでもしろってよく言ったもんだ
優しくなったと思う
苦労は買ってでもしろってよく言ったもんだ
707: 2018/11/05(月) 17:34:40.85 ID:+/HqcSgU0
その彼女、接客にプロ意識持ってるみたいだけど、普通経験者だったら店員の人数比やらお店の混雑度見て大体自分のとこと照らし合わせて大人しくするとかもっと気を遣うんじゃないかな…よっぽど悪い接客受けたらカチンと来るのは分かるけど
空気読めなそうだから仕事先でも厄介者扱いされてそう
空気読めなそうだから仕事先でも厄介者扱いされてそう
708: 2018/11/05(月) 17:53:22.61 ID:WNn3nzBd0
注文間違えたとかはきっちりクレームつけるべきではあるけどなあ。
クレームつけるほどの事って、毎日ランチ食べて時折夕食も、ってやってても年1回もないからな。
接客業つってもなあ、じゃあロブションのシェフは外食のたびに自分レベルで調理できてねえ!って怒ると思うのかねえ。
クレームつけるほどの事って、毎日ランチ食べて時折夕食も、ってやってても年1回もないからな。
接客業つってもなあ、じゃあロブションのシェフは外食のたびに自分レベルで調理できてねえ!って怒ると思うのかねえ。
この記事へのコメント