スポンサーリンク

実母がご飯を用意しない人だったらしく、再婚相手の子ども達は好きな時に好きに食べるのが習慣になっている。上の子がお弁当が必要というので作るが、週2くらいで・・・

670: 2018/05/05(土) 22:57:04.61 ID:N/T8QNAW

再婚相手の長女(大学生)がお弁当が必要というので作るのだけど、
週2くらいで「お昼にパンを買って食べたので、お弁当食べられませんでした」とかやられると、凄く傷つく。
因みに実母は掃除洗濯食事の用意を全くしなかった。
お弁当は幼稚園の頃からいつもコンビニ弁当(そのまま)かオール冷凍食品だったらしい。
それに、実母が夕飯を用意しなかった(自分は一人でお弁当やファミレスなどで済ませる。父親が帰ってから子ども達のを作っていた)ので、3人の子ども達は好きな時に好きに食べるのが習慣になっているらしく、
・夕飯前に何か食べる(もう、見るからに準備が整っている状態でも全員揃う数分の間にパンなどを食べる)→夕飯食べられません。夜中お腹が空く→作ってください。
・今、眠いので寝てる→夜中に(ry
・ちょっと待って(ゲーム)→夜中に(ry
作らないと「お腹すいたー!!ごはん早くー!」

一番下の中学生男子は何とかなったけど、上二人は全く駄目。

本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ

~ここから記事の続き~
671: 2018/05/05(土) 23:49:13.08 ID:zckHqCHV
>>670
大学生でそれか頭痛いね
前の家族の状況を見るとそもそも躾けられてなくてなにが悪いのか理解してなさそう
本当は父親がキチンと言うべきだろうけど、旦那さんはなにも言わないの?
感情面もあるけど、それを横に置いても躾のレベルで夫婦で話した方が良い気がする
せめて夕食は食べる、食べないならない(若しくは余り物を自分で処理する)
ゲームとかの遊びで夕食をスキップするのはルール違反、それで夜中にご飯作れはご法度
子供達に恥ずかしいレベルの態度だと伝われば良いけど大きくなっていると難しいのかな

 

673: 2018/05/06(日) 00:01:31.78 ID:su8/ykS2

>>670
大学生でそれって躾の問題じゃなくて池沼では?
勝手に食事とるのはわかるけど、夜中にお腹空いて「作って」とか
作らないとわめくとかちょっと異常だよ

大学生ならもう家から追い出してもいいと思うけどねー
成人してるor近いんだから自立できる年じゃん
最低限の生活費&学費は出すから一人暮らしさせるよう夫に交渉するしかないのでは
このままじゃ娘はずーっと自宅に居座って670をこき使うと思うよ、10年でも20年でも

 

676: 2018/05/06(日) 03:27:24.61 ID:DuUf0W8d
>>670
自分で作れ!と叱る一択
いくら何でも大学生にもなって甘え過ぎだろ、お弁当も自分で作らせろ
作って貰っておいて食べないとかどんだけ甘ったれなんだふざけ過ぎ

 

677: 2018/05/06(日) 06:06:03.66 ID:y3mrzjx9
好きに食べられるものを用意しておいて
勝手に食べさせればいい
大学生の女が「作ってください」ってちょっとおかしいよ

 

678: 2018/05/06(日) 06:57:10.17 ID:yLxCxRP2
学校や会社で見かけるワガママでキレやすい人が
どういう家庭環境でそだったのか
よーくわかる話だね

 

679: 2018/05/06(日) 07:29:02.48 ID:mjhDK3XW
無けりゃ無いで適当に作って食べるもんじゃないのか。
うまいかまずいかは置いといて。

 

680: 2018/05/06(日) 07:37:25.90 ID:Lr8GW1jo

>>670
あたまおかしい

騒ごうが暴れようが「決められた時間以外には作りません」ではねるしかないよね

とりあえず 食べなかったお弁当はそのまま夕飯にして
食べなかった夕飯はその夜食にしよう

 

681: 2018/05/06(日) 07:50:03.91 ID:RxLWnjVK
>>670
知人の発達障害の子供が正にそういう感じ。

 

683: 2018/05/06(日) 08:56:14.93 ID:6TTXt81C

>>670
「我慢」を知らずに育った典型だな
まずは「空腹」を持続出来る忍耐力を身につけないと、
このまま社会に出ても回りに迷惑かけるクズになるだけ

こいつらなら目の前に金があったら例え会社の金だろうと拝借するだろう

 

684: 2018/05/06(日) 09:01:08.48 ID:uMNV7rEt
自分で稼いで(バイトでなく)家計も管理するようになって
好きにコンビニで買い物したり外食しなくなったな
自販機で飲み物買うなんてできなくなったw
学生時代の金の価値の知らなさ

 

685: 2018/05/06(日) 09:49:57.61 ID:HG3wLIPg
>>670
もう「自分の食事は自分で用意しなさい」で良いのでは?
多分と言うかもう矯正不可能ですし

 

686: 2018/05/06(日) 09:53:47.68 ID:ib6U1lX2
>>670
お義母さんじゃなくて単に家政婦さんとして扱われてるんじゃないの?

 

687: 2018/05/06(日) 10:01:00.08 ID:ptEkJlN4

大学生に弁当なんてつくらなくてもいいよ
本人に作らせるべし
夜食も自分でつくれでいいよ

>作らないと「お腹すいたー!!ごはん早くー!」
これには「知らねーよ!ボケがぁ!!!!」でいいのでは
夜食作ってくれないってわかれば夕食の時間にむこうからあわせてくるでsy

 

692: 2018/05/06(日) 10:20:14.67 ID:TRIICjgO
>>687
新参者だからそうもいかんでしょ
子供たちに責任はない
全て父親の責任だから相談すべき
女も覚悟たりんわ
連れ子がいたことくらい知ってただろうに

中間オススメ(*ノ・ω・)ノ⌒。ドゾ

~まだまだ続くよ~
694: 2018/05/06(日) 10:29:42.20 ID:YS8ltZeQ
>>692
えー 連れ子がいる場合の覚悟って
もっと小さい子供がいての話かと…
父親にクレーム入れるのは賛成

 

695: 2018/05/06(日) 10:37:22.04 ID:5xFQ4eBT

連れ子だった者だけど
俺なら知らない奴に飯作ってもらいたくない
外食はべつね。

食べてくれるだけマシなんじゃないのかな? 気心しれてないから一生懸命作って残されるから傷つくのはわかるけど… 旦那に相談かな?

旦那の神経がスレタイでいいの?

 

696: 2018/05/06(日) 10:49:20.13 ID:ifaBYXaY
正直、連れ子なんて好きな人と結婚するためについてきた借金みたいなもんだろ
その人と結婚するなら覚悟するしかないんだろうけど連れ子なんていない方が絶対いいわけだし
>>695 みたいに食べてもらえるだけで~とか言ってるような連れ子は、かなり外れクジだろ

 

700: 2018/05/06(日) 11:12:09.57 ID:UME6dUDl
>>695
んー
別に結婚もしてない立場だけど
もし連れ子が食べてもらえるだけで~とか思ってたら的外れだなぁと思ってしまうわ
だって本当は要らないだろうし
連れ子が欲しくて結婚したならまだしも
ただ付いてきたものは仕方ない
最大限その環境でいい状況つくるという大人の対応してるだけだろう

 

710: 2018/05/06(日) 14:32:43.25 ID:HzoXprGz
>>695
つコンビニ弁当

 

699: 2018/05/06(日) 11:06:33.15 ID:sOAMuIV/

実子でも夕飯の時間に集まらない、夕飯前にお腹いっぱい食べる、夕飯食べないのに夜食求めるとかかなり怒るわ
連れ子だから最終的にどうでも良いってのはあるだろが
まだ中学生とかなら責任感で頑張っても大学生はガキじゃないんだからと思う

最低限の人としての躾がなってない外れくじの連れ子なのはほんと気の毒
離婚した家庭の子だから、片親だから子も被害者かもしれないと言わせる振る舞いだな
でも大学生で大人の振る舞いができないのは本人の資質か

 

701: 2018/05/06(日) 11:14:38.22 ID:UME6dUDl
ついでに言えば、継母も連れ子もお互いが努力して家族になるんだろうし
片方がそれを拒否すれば本来他人なんだから無理に決まってる
感情や愛情は作るしかない
上手くいっている義理親子はお互いの歩み寄りありきだと思うわ

 

702: 2018/05/06(日) 11:21:03.26 ID:pZEsR1YN
不倫とか略奪でない限り後妻に責められるところないからなー
不倫系なら子供が反発するのは理解するが

 

703: 2018/05/06(日) 11:30:43.48 ID:w4ZUNSLr
ご飯を作ってくれる同居のおばさん感覚
いたらご飯作ってくれて便利、いなけりゃいないでどうでもいい
高校生の時に父が再婚して継母出来た時、そんな感覚だったわ
知らないおばさんが来て一緒に住み始めて「お母さん」って言われても…って感じ
互いに歩み寄れっていうけど外野は言うだけで簡単だもん

 

714: 2018/05/06(日) 16:09:56.14 ID:zN9qmzA4
>>703
え、ある日突然家に入られたの?
子連れ再婚って何度か一緒に食事したりして徐々に馴染ませて
大丈夫そうなら再婚って流れだと思ってた
だって知らない人が親になるって時点で相当抵抗あるよね
振り回される子どもがかわいそうだわ

 

704: 2018/05/06(日) 11:44:34.08 ID:U/iO9w+D
そりゃお互い様だろ
お互いの歩み寄りは本心でって意味じゃない
人としての最低限の対応のことだと思うわ
本音では母に思えない、子に思えないのは子が大きい時の再婚ほど当たり前だ

 

706: 2018/05/06(日) 12:04:29.01 ID:cHcV3b3h
連れ子じゃないけど、うちは夕飯時に席にいないならあとは残りを温めるか自分で用意して食べなさいってルールだなぁ
新しく作ったり温め直してやる必要は全くないよね
上げ膳据え膳が許されるのは外食か旅館ホテルだけ

 

707: 2018/05/06(日) 12:08:14.13 ID:sOAMuIV/
大学生の連れ子はそれが当たり前とすら知らないまま大きくなったんだよな
哀れといえば哀れか
でもだからといって甘やかす必要はない
父親がビシッとしろと思うがこういう父親って一番子供に逃げ越しなイメージ

 

引用元: https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1524432853/

この記事へのコメント

  1. 隣国の訪ね人 より:

    その状態受け入れてるなら、自分が悪い。
    作って貰った食事や弁当食べなかったっていうなら次の食事に回す。
    季節柄、次に回すのが無理なら○回同じ事したら
    もうそいつに食事は作らないぐらいしないと。
    なあなあで行くから「それで良いのか」と悪い学習していく。

スポンサーリンク
以下、おすすめ記事。
義弟嫁とはそこそこ仲良くやってきたつもり。ひょんなことから義弟嫁のSNSアカウントをみつけて見てみると・・・
突然義弟嫁が子供3人連れて遊びにきた。飛び跳ねて、転げ落ちそうになった義弟子に触ると妙にあたたかいので熱をはかったら、38.3度→その日は、義弟嫁たちを追い返したが!?
私と義弟嫁は年齢が20歳差。話も合わないし持ち合わせてる常識も違うから、近付かないのが一番だと思うんだけどなぜか・・・
義兄嫁が「自分が寝てるうちに赤ちゃんが突然タヒしたらどうしよう」と言い出して、昼間うちに来て寝ていた。ある日、うちの子が体調崩して寝込んでる時に義兄嫁が来たので断ったら!?
私は産休で家にいて、上の子の登校は散歩がてら毎朝一緒に行ってる。下の子が生まれたら、こんな時間も減るだろうから今をすごく大事だと思っている→そんな私達を見かけた義兄嫁が・・・
数年前、義弟家が家を建てた時に義兄嫁が「許可も何もなかった」と怒ってた。うちもそろそろ新居を建てる話が持ち上がってきたが、義親や義兄家に「建てる許可」をもらうのは当然の行動?
ものすごく好きだった人と奈良公園にデートに行った時、お腹が空いたから食べるところを探したが、食堂しかなくそこへ入った→そこで見た物で彼氏に冷めてしまったwwwww
今まで付き合った人、3人連続でサザンについて同じことを聞かされ冷めた←3人目理不尽すぎwwwww
義弟嫁一家は兄弟全員美形でコトメが義弟嫁のお兄さんに一目惚れ、告白したけれど断られた。その後、義実家と義弟嫁が何となく気まずい感じになって私に義弟嫁から愚痴LINEが来るが・・・
バイト先のおばさんの娘が自慢がすごい。そのおばさんは60歳間近だが、あまりに可愛い可愛いと褒めるので小学校高学年~高校生くらいの娘さんを想像してたがwwwww
息子はキャラものの服を大事に着るので、お下がりできる状態の服が結構ある。義兄家はキャラもの嫌いなのを知ってるから、全て義妹家にあげてて義妹家は大喜び→これでうまく回ってたが・・・
生まれてくる娘に可愛い名前をつけようと思い、実両親・義両親にも確認して「いい名前じゃない」と言われたので、その名前に決めた→名前が決まったとたんコトメが!?
試着室で試着してたら、いきなりジジイにカーテンを開けられてwwwww
うちが家族旅行に行くことになり、義実家から間接的に聞いた義弟嫁が「私たちも連れて行って」と言い出した。その時点で予約を入れていたので、断ったんだが・・・
彼の食事マナーがこまかすぎる「カレーライスを掻き交ぜて食べてはならぬ、ふりかけご飯を混ぜてはならぬ」と言って、私にも強要するのでwwwww

夫はご飯を食べている時に、おかずが無くなってしまい「もうおかずが無い。ご飯が余っちゃった。どうしよう」と言う←こんなこと言う人は初めてで、どうしたらいいか分からないんだが・・・
うちが家族旅行に行くことになり、義実家から間接的に聞いた義弟嫁が「私たちも連れて行って」と言い出した。その時点で予約を入れていたので、断ったんだが・・・
義弟嫁から「友人の結婚式があるので子供2人を預かって欲しい」と言われた。色々思うところもあったが、当日旦那も仕事だったしまあいっかと思って引き受けたら・・・
旦那が不倫したが再構築。その7年後に知らない女が泣きついてきた。その女は過去に旦那と不倫した女だった【前編】
義家族と一緒に食事をしていた時に、ピアノを弾くを「はじく」と読み、義兄が「はじくって893かよ」って茶化したら怒った。私がスマホの漢字辞典見せて説明したら・・・
息子はキャラものの服を大事に着るので、お下がりできる状態の服が結構ある。義兄家はキャラもの嫌いなのを知ってるから、全て義妹家にあげてて義妹家は大喜び→これでうまく回ってたが・・・
父親の再婚相手は「2人で出掛けよう~」と誘ってくれたり「嵐出てるよ!」と教えてくれて一緒にテレビ見たりして、普通に仲良くしていたが!?
ママ友と不倫の話に。すると友人が『想像以上の理由』でブチギレた。
彼女に俺一家と姉家族で沖縄に旅行に行く事を報告したら「沖縄には行ったことないから私も一緒に行きたい」と言われた→婚約してるならまだしも、そうではないので断ったら…
住む世界のレベルが違い過ぎる人たちのパーティーに招待されたが… 出席者「あなたはそういう服を着ていて恥ずかしくないの?」俺「」 → そいつらのボス「そちらの皆様はピアノはなさらないの?」俺(..しゃーねーな)….
嫁は妊娠中だった。美人な嫁妹「いろいろと大変じゃないですか?」俺「…え?」 → 嫁妹の美しさに惹かれてしまった結果……
【前編】肉が大好き、野菜は大嫌いな俺に、嫁『しょっちゅう鶏!鶏!言われてノイローゼになりそう!ストレス!もうあなたの食嗜好についていけない!別居して!』俺Σ(゚
私が職場で会った人は本当の本当にド下ネタしか話さない腐趣味持ちの人。
【2/5】人生ド底辺だし、とやりたい放題だったクズの俺が父親になった話。喧嘩ばかりの嫁にイラついて家に帰らず女の家で過ごしてた俺に息子が通う保育園から連絡がきたのが始まりで…
いとこ「旦那と子供が帰らない」→数時間後、警察からまさかの連絡が…
3歳の頃、お手伝いしたくてしょうがなかった自分は、自身の背丈以上にある台の上にトレーに乗った出来立て味噌汁があるのを発見→味噌汁を運ぶ為に意気揚々とトレーに手をかけると!?
義弟嫁とはそこそこ仲良くやってきたつもり。ひょんなことから義弟嫁のSNSアカウントをみつけて見てみると・・・
義姉は結婚したものの2週間で別居、離婚して出戻り。その後、派遣社員で月収10万そこそこで、貯金すらできない状態らしい→そういう状態が嫌になってきたのか、妙な案をもってきて!?
私と義弟嫁は年齢が20歳差。話も合わないし持ち合わせてる常識も違うから、近付かないのが一番だと思うんだけどなぜか・・・
NEW
彼氏に〇〇があってびっくり←「たまにいるよ」と言われたが、本当にいるの?
【画像】●●すぎアイドル姫奈ちゃん、成長するたびに胸が巨大化wwwww
【画像】安達祐実(43)「こんなオバサンでいいの…?」
杏 フィンランドへの引っ越しを報告 極寒の現地で役立つ便利グッズなどを紹介
現役アダビ女優さん(34)「むっちゃ結婚したい。子供欲しい。こんな私を貰ってくれる男性いるのかな…
【朗報】綾瀬はるかさん、背中が開いたドレスが●●すぎてワイ歓喜www
【画像】アイドルさん、見事な開脚を披露
【画像】女子アナが放送中に太くて長いモノを咥えちゃう
中居正広「芸能界から追放」予言されていたwタモさん&キムタクからも忠告も…スパンキングの噂は本当?
若林有子アナ ニットの横乳 & パン屋コスプレ!!
【速報】とんでもない美少女YouTuber、現れるwwwwwwwww
義家族と一緒に食事をしていた時に、ピアノを弾くを「はじく」と読み、義兄が「はじくって893かよ」って茶化したら怒った。私がスマホの漢字辞典見せて説明したら・・・
10歳上の妊娠中の姉がいる。この腹の子が「自分の種じゃない」と言う義兄と「浮気してない」と主張する姉のせいで、俺の彼女が!?
3歳の頃、お手伝いしたくてしょうがなかった自分は、自身の背丈以上にある台の上にトレーに乗った出来立て味噌汁があるのを発見→味噌汁を運ぶ為に意気揚々とトレーに手をかけると!?
飲食店で働いてる。店内でうるさく騒ぐ子供に対し「ここはご飯を食べる所だから、走り回っちゃダメだよ」と注意し、親にも注意をした事があって…
最近よく嫁が日曜になると朝早くから友達と出掛けてる 気付くとスマホ弄ってるし真夜中に起きてることがある もしや男か…?と疑っていると母親から電話 → 衝撃の事実を告げられる!
NEW
家で仕事用の携帯が鳴って、取ろうと立ったらよろけて近くにいた妻を押してしまい、妻は転倒して額をテーブルにぶつけ流血 急な仕事の電話だったので妻を娘に任せて出社 → 結果…
義弟嫁から「友人の結婚式があるので子供2人を預かって欲しい」と言われた。色々思うところもあったが、当日旦那も仕事だったしまあいっかと思って引き受けたら・・・
【前編】肉が大好き、野菜は大嫌いな俺に、嫁『しょっちゅう鶏!鶏!言われてノイローゼになりそう!ストレス!もうあなたの食嗜好についていけない!別居して!』俺Σ(゚
【後編】習い事の紹介特典がきっかけでママ友Aと開戦すると、Aは2ch住民だったらしく・・・A『2chは私の庭なんだから土足であがりこまないでよ!私の存在がなくなる(
暇だからDVDを借りに行ったら、新刊の棚をおおう形で脚立に登って蛍光灯を取り外しをているおっさんがいた→邪魔だなぁ~と思いつつ、 何を借りようか物色していたら!?
私が職場で会った人は本当の本当にド下ネタしか話さない腐趣味持ちの人。
10代の女の子と付き合ってたおっさんだけど、その子に振られて4か月経つのに未だに忘れられない。徐々に現実を受け入れつつあるけど…
会社で飲み会があって同期と方向が一緒だったんだけど、急に「トイレ貸して」って言われ…
NEW
職場結婚すると片方は転勤になる職場なんだけど、先輩カップルが婚約して、入籍と同時に奥さんになる人は退職した。ある日、職場から1時間半ほど離れた場所で、先輩夫婦の旦那の方を見かけて・・・
義兄嫁が「自分が寝てるうちに赤ちゃんが突然タヒしたらどうしよう」と言い出して、昼間うちに来て寝ていた。ある日、うちの子が体調崩して寝込んでる時に義兄嫁が来たので断ったら!?
不妊症の彼女を「若くて女として機能してる人と結婚する」と振ってしまった事を後悔してる。結婚相手に良い医者を紹介されたみたいで子供が出来たらしいんだけど…
NEW
数年前から記憶力がとても低下しているわ。
1歳の息子が某幼児向けムック本の付録をめちゃくちゃ気に入って朝から晩まで手放さなかったらたった3日で壊した。
コトメは、30overでデキ婚→離婚→実家パラサイト。夫が私に「貯蓄してる」と嘘ついて、実家に10万も仕送りしてた。さらにコトメとコトメ子が、夫のことを!?
私は別に霊感とかもないし、勘もよくないのだけど、なんとなく、やだなと思ったら離れることにしている。
タイトルとURLをコピーしました