スポンサーリンク

1人目の子供が、男の子の知り合い「2人目も男がいい!大きな彼氏(旦那)と小さな彼氏2人。男ばかりの家ならお姫様扱いしてもらえるもん!」と話してて…冗談かも知れないけど!?

904: 2018/04/22(日) 09:15:36.71 ID:b0vFC7WJ

息子を「小さな彼氏」と言う人の神経がわからん

一人目男の子の知り合いが、
「二人目も男がいい!大きな彼氏(旦那)と小さな彼氏二人。男ばかりの家ならお姫様扱いしてもらえるもん!」
と話してて冗談かも知れないけど、ちょっと気持ち悪いなと思った

うちは女の子二人なんだけど、旦那が「小さな彼女♪」とか言ってたら引くわ

本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ

~ここから記事の続き~
905: 2018/04/22(日) 10:35:39.85 ID:7rCnEaZX
>>904
モテない人生だったんだなあ、って印象>小さな彼氏、お姫様扱い

 

907: 2018/04/22(日) 10:50:41.47 ID:HKi0bRMT
>>904
こういうタイプが将来嫁イビリしまくるんだろうな

 

909: 2018/04/22(日) 14:10:00.57 ID:gK//RU/2
>>904
友達がまさにそう。男二人産んでハーレム(はあと)とか言ってる。
その子に「この間幼稚園のママさんに「男の子2人?育児大変でしょう?3人目は女の子が良いわね~」って言われてムカついた!!私は男の子が欲しくて男の子授かったのに!育児大変なんて思わない!余計なお世話!女の子なんて要らない!!!」
と相当憤慨してたんだけど、それを女の子2人育てている私に言うのかとスレタイ。
性別に拘っている母親ってやっぱりどこかおかしい。

 

933: 2018/04/23(月) 06:37:58.17 ID:3s/bodW7
>>904
完全にち/い/め/ろじゃんwww 数年前に親子でおそろいの指輪買ったりしててうわぁってなったわ
今は本物の彼氏できたから息子ほったらかしで、擦り寄りしてるモデルに娘がいるから、いままで散々ほったらかしにしてた娘連れ回しててなんだかなぁって思った

 

971: 2018/04/23(月) 19:46:30.56 ID:47vRQQv4
>>904
反抗期に「うるせぇババア!」とか言われたら発狂するだろうな

 

引用元: https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1523064182/

この記事へのコメント

  1. 隣国の訪ね人 より:

    これよく分かる 男の子が成長しているのに、買い物に連れて行ったり、外で二人で食事したりするよね そんな時は母親の話し方じゃなくなっているし

スポンサーリンク
以下、おすすめ記事。

タイトルとURLをコピーしました