みんなって誰と誰?うちはうち、よそはよそって断られるのってあるあると思うんだけど
還暦迎えた母親が言い出してよく考えてよ必要ないでしょ、うちはうちよそはよそって子供の頃言ってたじゃん
って答えたら信じられないって顔して絶望してたんだけど還暦にもなって何やってんだか
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
4人組のグループで年に2,3度旅行をしてたんだけど、ある出来事で3人から責められ喧嘩になりCOした・・・
元友人の子供A君に「お仕事しない人ってかっこいいんだよ!」「素手でご飯を食べる人ってかっこいいなぁ~」などデタラメな嘘を教えてやった。
旦那と私の結婚式の時、親戚同士なかなか顔を合わせる事もないって事で、式前日の昼間に顔合わせで食事。北海道での式のため、魚介類を振る舞ったのだが・・・
生後一ヶ月の子供がいるんだが、義父が毎週孫を見に夕方来る。孫の顔が見たいのは分かるし百歩譲ってそれはまあいいが、許せないのは・・・
姑「溺愛してる息子が遊びに来てもすぐ家に帰りたがるのは嫁のせい」「息子が最近連絡くれないのは嫁のせい」息子に嫌われてる原因が〇〇だとは考えてなくて!?
姑の退院が決まって、私たち夫婦は転院を主張したが、義姉は「そんなの可哀想、家で寝かせてあげて」と泣き落とし た。退院の日、私はwwwww
私は結婚式で司会をしている。ある披露宴の一週間くらい前に私が恋人とラブホに行ったら、部屋選びをしていたカップルがいた。そのカップルは・・・
仲が良い兄弟と前々から計画していた事を、毒親が「絶対失敗する、今なら引き返せる」と電話、計画を断られたら「あらひどいね」と。お前がしてた電話全部聞こえ…
若ハゲの旦那が長女の友達のママと不倫してた。しかも私に死亡保険金を掛けてヤバい計画を立ててたw
若社長が泣いていた。俺「…どうしました?」社長「納期が明日までなのに専務たちが辞めちゃったよ…」俺「!?」 残されたのは若手の5人だけだったが……
義弟嫁は、義母から散々嫌味を言われてて私に会う度にあら探ししてストレス発散に攻撃してくる。義母もそこに乗っかり、旦那は怒るけど改善せずって状況をスルーしていたが!?
義兄が私の友人に一目惚れして、義兄の猛烈プッシュで交際スタート。友人には幼い息子がいて、義兄が「この子の父親にしてくれ」と言ってプロポーズ。友人もOKしたが…トメが大激怒!?
会社『ほとんど働かない無能だと報告を受けていた社員をクビにしたのに業績が目に見えて前よりも悪化した!なぜだ?』俺「…」→結果…
>子供の頃言ってたじゃん
子供の時の事を根に持っていて、仕返しされた!
と、思ったんじゃないかな?
そして、今後も子供の時の事を持ち出される
と、思って絶望してるのかも
自分が親になって実感したけど「よそはよそ、うちはうち」って言うのは
もちろん躾でそう言ってる人もいるけど、お金に余裕が無くて買えないってのもあるから
当時を思い出して悲しくなったんじゃないだろうかね
>>926の方が親が還暦になる年にもなって
子供の頃のちょっとした事親に文句垂れるとか何やってんだよ
ウチの糞兄貴も40にもなって
俺がこんな性格になったのは親の育て方が悪かったからだ
って親に面と向かって言って
あんなに情けない気持ちになったのは初めてだって言われてたわ
>>932
何歳になっても心のわだかまりから逃れられないことはある。
やった方は、時効だろうとか○歳になってとか言う。
お兄さんにはちょっとしたことじゃなかったんでしょう。
何かをされてイヤだった、という訴えに
この歳になって情けないという返しは、
いつまでも相手を対等な人として向き合えない
親御さんの方が残念に見える
>>940
やった方って、兄弟の立場からしても
いい年こいて何言ってんだコイツとしか思えないんだけど
そりゃ自分だって親に言いたいことは腐るほどあったけど
虐待もされずに育ててもらって大学まで出してもらったんだし、
いい年こいてから恨み言言ったり言われたことそのまま言って仕返ししたりするなんて
みっともない真似できんわ
糞兄貴の話する前フリに>>926使う必要あるか?
バカって幾つになっても親がどうだったからこうなったとか情けないよね。普通結婚して自分が親になって親の気持ちがわかって親に感謝するのにな。
>>926
これ、いい年して「みんなも持ってる!」「みんなも言ってる!」
なんて言うババアはまともに相手にしなくていいと思う
「みんなも持ってる=自分が欲しいだけ」
「みんなも言ってる=自分の個人的な主張でみんななんていない」
これだからね。
ババアになって「みんな」なんて言葉を使った幼稚な主張をするような
バカババアって本当に頭が痛いわ
なんで「自分が欲しいから買って」と頼めのないの?
「みんなだってそう!」じゃなくて、「私はそう思う」ってなんで言えないんだろう?
こういう人って、幼児の頃から精神年齢が成長してないんだよ
気持悪いババアだな
引用元: https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1516070842/
この記事へのコメント
老後は子育ての通知表
育てたように子は育つ