446: 2018/09/20(木) 08:26:06.96 ID:GGoKI6sT
公園で放置子を押し付けられ、処遇に困って交番に連れていったら誘拐犯にされかけたこと
流れは、交番にお願いする→着ている服(幼稚園制服)から身元を割り出し母親に電話→母親「見知らぬ女に連れ去られた」
目撃者がいたことですぐ疑いは晴れたけど、なんて親がいるんだとビックリした
でも一番衝撃的だったのが
「子無しのくせに公園で1人で何してたの?」(家が公園の真ん前で、出かけようとしてただけ)
「不妊?旦那さんは本当に存在する?」
「通院歴は?ああ、普通のやつはいいです、頭のほうね」
「嘘ついてないよね?調べたらすぐにわかるよ」
と矢継ぎ早に失礼な質問してきた警官だったけど
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
義弟からの電話で義母がものすごく怒って「もう一生来なくてもいい!」と怒鳴ってた。興奮する義母から話を聞いたら!?
義姉がDVから逃げたんだが、母親は施設、父親は他界のため義姉は1LDKのうちに避難してきた。もちろん「緊急事態だ、一週間や二週間の滞在は当然だ」と思い受け入れたが!?
私「財布からお金が盗まれた」店長「警察呼ぼう」新人「...」→警察の話を出したら新人がまさかの行動に...
中学の頃、内申を盾に担任からオタク君のお世話係やらされて、中3の間はずっと同じ班隣の席だった。
仕事終えて帰宅したら自宅アパートの前に見知らぬ男。何かと思って声かけたら新聞の勧誘だった。
娘が亡くなって4年。インタビューで「努力は必ず報われる」と涙ながらに語った選手と同じ病気だった・・・
一歳の双子娘がいる。一卵性だから、まずみんな「どっちがどっちだ」になるんだけど…
妊娠5ヶ月で出来婚した女友達。新郎側の親に「出来婚なんて恥ずかしい」と言われた。子供が生まれた今も舅と姑は嫁の事を苦々しく思っているようで・・・
昔乗りたくても乗れなかったので余裕ができた今、普通の軽の2台分くらいの金かけて軽のオープンカーに乗ってる。この車で女の子を迎えに行くと!?
ウトメと同居中なんだが、2人のコトメが度々泊まりに来ては自分たちの家族の洗濯物を持ってきて、私に洗濯させる←これって常識?
義弟からの電話で義母がものすごく怒って「もう一生来なくてもいい!」と怒鳴ってた。興奮する義母から話を聞いたら!?
新婦もK官なんである程度は下品になることは分かっていた。旦那さんもK事で、出席する前から下品にならないようにすごく心を砕いて同僚にお願いしていたみたいだが・・・
ウワキは一度でも許してはいけない。やはり別れなければならないか。 迷い抜いたが制裁だな → 調査の結果判明した驚愕の真相は……
447: 2018/09/20(木) 09:04:55.40 ID:+h+JmYBj
>失礼な質問してきた警官
うわ、その質問つか詰問マジであり得ん失礼じゃね?
母親共々訴えていいよ
448: 2018/09/20(木) 09:11:33.32 ID:O11AfZm5
>>446
上に抗議するレベルだと思う
上に抗議するレベルだと思う
449: 2018/09/20(木) 09:32:32.97 ID:XYs7iP69
>>446
その場で電話で通報しなかったのは迂闊だったね
その場で電話で通報しなかったのは迂闊だったね
454: 2018/09/20(木) 10:31:15.50 ID:09ScnlbK
>>446
通報者、第一発見者は疑われる法則
下手すると聴取で一日潰される
巻き込まれないためにはなるべく関わらないこと
通報者、第一発見者は疑われる法則
下手すると聴取で一日潰される
巻き込まれないためにはなるべく関わらないこと
457: 2018/09/20(木) 12:26:16.38 ID:FcnXhADE
>>446
育児板の放置子スレへどうぞ
あそこは百戦錬磨の鬼j…ではなくお母さま方が常駐しているので色々アドバイスもらえる可能性大
育児板の放置子スレへどうぞ
あそこは百戦錬磨の鬼j…ではなくお母さま方が常駐しているので色々アドバイスもらえる可能性大
459: 2018/09/20(木) 12:47:55.17 ID:xegLmGfz
>>446
県警の監察部署に苦情の手紙を出すのがいいよ。
ほとんどの警察官は監察に逆らえないし、監察も市民の苦情には神経質になっている所があるから。
県警の監察部署に苦情の手紙を出すのがいいよ。
ほとんどの警察官は監察に逆らえないし、監察も市民の苦情には神経質になっている所があるから。
中間オススメ(*ノ・ω・)ノ⌒。ドゾ
トメが月イチで盛り沢山の野菜肉お寿司漬物色々持って来るのが正直しんどい。連絡は週イチで…
ウトメと同居中なんだが、2人のコトメが度々泊まりに来ては自分たちの家族の洗濯物を持ってきて、私に洗濯させる←これって常識?
義兄嫁が私の至らない点を義兄→夫経由で伝えてくる。だが間に2人も入るから何が問題なのかわからないんだがwwwww
男らしく自分の意見があって、頼もしい人だと思って付き合っていた彼氏だったが、とにかく常識がなくてwwwww
義弟からの電話で義母がものすごく怒って「もう一生来なくてもいい!」と怒鳴ってた。興奮する義母から話を聞いたら!?
義姉がDVから逃げたんだが、母親は施設、父親は他界のため義姉は1LDKのうちに避難してきた。もちろん「緊急事態だ、一週間や二週間の滞在は当然だ」と思い受け入れたが!?
ウトメと同居中なんだが、2人のコトメが度々泊まりに来ては自分たちの家族の洗濯物を持ってきて、私に洗濯させる←これって常識?
義弟からの電話で義母がものすごく怒って「もう一生来なくてもいい!」と怒鳴ってた。興奮する義母から話を聞いたら!?
新婦もK官なんである程度は下品になることは分かっていた。旦那さんもK事で、出席する前から下品にならないようにすごく心を砕いて同僚にお願いしていたみたいだが・・・
【ロミオ】大学の時に付き合ってたパチンカスサイマーに別れを切り出してから毎日続いたLINEを抜粋。当時私10代、元彼30手前。この時点でお察しだけど...orz
弟夫婦は、産前と産後半年近く実家にいた。2人とも何もできないので、家事はずっと母と祖母がしてたらしい→そんな感じなのにDQN英才教育は、しっかりしててwwwww
息子の結婚相手が未完済奨学金持ちで、結婚と同時に専業になった。返済金が息子の給料から支払われるのは嫌だわ〜
【1/2】嫁「結婚式行ってくる」俺『OK』 → 嫁「迎えに来て?」俺『車ないからムリ』嫁「歩いて来て!」俺『(シカトしよ)』 → 嫁「この冷血人間!離婚だ!」俺『は?
461: 2018/09/20(木) 16:05:45.84 ID:koJDZEii
>>459
勘違いするなよ。母親が誘拐を主張してる以上、最悪に備えるのが警察の役目だ。
勘違いするなよ。母親が誘拐を主張してる以上、最悪に備えるのが警察の役目だ。
462: 2018/09/20(木) 16:23:15.72 ID:qpNIZvkK
>>461
> 「子無しのくせに公園で1人で何してたの?」
> 「不妊?旦那さんは本当に存在する?」
> 「通院歴は?ああ、普通のやつはいいです、頭のほうね」
これが当然だと?頭おかしいんじゃないの。
> 「子無しのくせに公園で1人で何してたの?」
> 「不妊?旦那さんは本当に存在する?」
> 「通院歴は?ああ、普通のやつはいいです、頭のほうね」
これが当然だと?頭おかしいんじゃないの。
463: 2018/09/20(木) 16:26:25.77 ID:ZH7RLxd0
>>461
言い方の問題だって事を理解できないんだね。
言い方の問題だって事を理解できないんだね。
466: 2018/09/20(木) 18:29:22.25 ID:nnOawvYp
>>446
警官は基本的に都道府県管轄になるのかな
それならそれぞれ都道府県に意見箱みたいなのがあったりする事多い
場合によっては返事見解を求めたり出来る
返事はなくても意見投書でもできる
一応正式に組織として受け取る形になるから、そういうところに一言入れるのもありだよ
個人的には行政へのしょうもないクレームは嫌いな方だけど、今回の対応は聞いていて腹立った
でも警察の取り調べってワザとそうするのもあるのかもしれないね
警官は基本的に都道府県管轄になるのかな
それならそれぞれ都道府県に意見箱みたいなのがあったりする事多い
場合によっては返事見解を求めたり出来る
返事はなくても意見投書でもできる
一応正式に組織として受け取る形になるから、そういうところに一言入れるのもありだよ
個人的には行政へのしょうもないクレームは嫌いな方だけど、今回の対応は聞いていて腹立った
でも警察の取り調べってワザとそうするのもあるのかもしれないね
467: 2018/09/20(木) 19:26:17.08 ID:2dJIfc2f
>>446
災難でしたね。お疲れ様でした。
警察の取り調べは、ワザと相手を怒らせて反応を見る場合があります。
それでボロを出す相手がいるので有効な手段ですが、ナニもない人間だと腹が立つだけなのも確かです。
各都道府県警察のhpに、ご意見投書コーナーがあるので、
気になるなら投稿するのも手ですよ。
474: 2018/09/20(木) 22:25:24.61 ID:6DRjIehu
>>446
見知らぬガキを交番に連行する場合
手を繋ぐと誘拐と間違えられるから
手を繋がずに、軽く背中をトントンしながら一緒に歩くのが良い
これだとガキも安心するし
誘拐?と間違えられる確率も下がる
引用元: https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1536496052/
この記事へのコメント
ホンマに?そんな失礼な諮問するか?数年前とはいえ
交番務めのポリ公は下っ端だからね難ありバッカリさ。
人生で初めて落とし物を届けに行った時に「書類を作ります!」で始めて聞かれるまま答えていて、お礼はいらないて言ったら「え!お礼を貰うのに必要だから聞いてたんですけど?」と責める口調で言われたよ!確認しろよ確認せずに始めたのお前だろ!
報告者はイライラしたことだろうが、私このページを開いたらいきなり音楽がなり出してイライラしたよ
警察なんだからそのくらい言うだろ 失礼だとか言ってるお前が失礼