918: 2017/11/17(金) 21:52:54.71 ID:+ZRGqZOg
職場の体育会系上司(40代後半)が初フルマラソンに挑戦して完走したのだが、社内で同じ趣味の人が居なかったので、
事ある事に自分はフルマラソン完走したことを自慢しまくっていて正直うざかった。
自分(40代女)もランニングは趣味でやっていたのだが、他の同僚の一人がランニング始めました、と言った途端、
上司のクソバイス攻撃に遭っている姿を見たので黙っていた。
サブスリーランナーならともかくやっと完走できるレベルなのに。
昨年、ある大会のフルマラソンに初エントリーしたら、同じ大会に上司が出ることが判明。
めんどくさいので内緒にしていたのだが、当日スタート前に上司とバッタリ。
「〇〇さんみたいなベテランと比べられるのが恥ずかしいから黙ってました」とかなんとか適当な言い訳をする自分に、
「ま、フルマラソンを甘く見ちゃダメだね」と言われた。
、初フルの自分3時間45分、上司約一時間遅れ。
年代別で上位入賞したので地元新聞にも名前が載ったため同僚の間にも知れ渡っていた。
それ以後上司が自分の事をなんか避けるようになったけど別に構わん。
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
怒りでムカムカするみたいな経験はあったけど、「怒りで手が震える」「声が震える」は今までなくてドラマの世界の感覚だった。
友達の友達のレベルの人の話だけど、相思相愛の彼氏と入籍するのを躊躇っている人がいる。その理由が…
スーパーでしらす干し買ったら、小さなタコが13匹も入ってた!苦情を入れに行ったら店員の返しが・・・
6年前クリスマスシーズンに離婚したから、クリスマスになると元エネ夫から手紙がくる→その内容がこちらwwwww
娘は口唇裂という先天的な病気を持っていた。夫一家はそれを散々罵倒、虐待、浮気を繰り返したので慰謝料を貰って離婚。それから数年後、元夫から気持ち悪いメールがきたwwwww
娘が熱出し車で病院へ。途中、パトカーに止められた。一刻も早く病院に連れていきたく必タヒに説明するも警官はスルー…俺「今のやりとり全部録音し...
旅行ってよほど感性、価値観が近い人同士じゃないと失敗するなと認識した。
コトメ「兄嫁ちゃんは子供がいないからベビー用品の事なんてわからないでしょ?だからこれで許してあげるミャハ☆ミ」とプレゼント要求してきた←その前に借金返せwwwww
彼とケンカになった時「もう別れる!」とすぐに言うタイプの人だったので、1年弱付き合ったころ本当に別れてやった。ある夜、いきなりドアをものすごい勢いで叩いてきて!?
現場の人が無断欠勤。しかも「携帯も繋がらない、連絡とれなくなった」と聞いて、近所だったので見に行ったら・・・
仕事関係で知り合った男性と食事に行ったとき。全然関係ない話をしてたのに突然「俺ケンカ出来ないんだよね」と言い出した。意味が分からず「ケンカ?しなくていいですよ?」と答えたら!?
嫁が「生活費が足りない」と言っていたのを無視していたら、子供を連れて家を出ていった!金がないなら嫁が働けばいいだけなのに、なんでそうしないで出ていくんだか・・・。
私「うちの父と一緒に作ったんだよー」 → 彼氏、本気でブチギレ
920: 2017/11/18(土) 00:03:05.73 ID:j/bRApds
>>918
スーッとしたGJ
スーッとしたGJ
923: 2017/11/18(土) 14:47:22.84 ID:SyfDj9qQ
>>918
素敵
素敵
927: 2017/11/18(土) 20:05:14.65 ID:UjiEGSXn
上司は今年東京マラソンの抽選に当たったそうで、(自分はそもそも東京マラソンに興味が無いので応募していない)
「東京マラソンに出てこそ本物の市民ランナー」という謎の価値観を言いふらしていた。
面白すぎて生ぬるくスルーしました。
「東京マラソンに出てこそ本物の市民ランナー」という謎の価値観を言いふらしていた。
面白すぎて生ぬるくスルーしました。
928: 2017/11/18(土) 20:13:22.31 ID:C17j9e5V
>>927
アホらしっ!楽しく走れて健康維持出来ればいいでしょうに。
楽しみ方は人それぞれだろうけど他人に自慢する事が目的って人はバカじゃなかろうかと思うわ。
アホらしっ!楽しく走れて健康維持出来ればいいでしょうに。
楽しみ方は人それぞれだろうけど他人に自慢する事が目的って人はバカじゃなかろうかと思うわ。
941: 2017/11/20(月) 20:18:11.96 ID:KLMg5rDE
>>927
そんな奴でも出世できるのか
近年稀にみる甘い会社だな
そんな奴でも出世できるのか
近年稀にみる甘い会社だな
939: 2017/11/20(月) 19:24:02.72 ID:4lHHGSvH
>>918
出世の目はなくなったな
出世の目はなくなったな
引用元: https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1493785143/
この記事へのコメント
フルマラソンの参加者数を考えたらバッタリ会うなんてことないだろww
地方大会でも5千人超えてるぞ
初フル3時間45分というのも有り得ないとまで言えないけど、全体的に胡散臭い
素人ランナーにとってフルマラソンはタイムより完走だから、タイムはオマケ程度の感覚だよ こんないやらしいこと言ったりしないけどな