スポンサーリンク

「お食い初めは両家の親を呼んでやろう」と言ってたくせに、なぜか私の親は呼ばずにやるし、私達夫婦「家を建てる」トメ「好きにしていい」と言ったのに・・・

486: 2017/11/06(月) 20:46:04.94 0
子どもが生まれてからのトメがウザくて本当にいやだ
お食い初めは両家の親を呼んでやろうって言ってたくせになぜか私の親は呼ばずにやるし、家を建てるって言ったら好きにしていいって言ったのに敷地内別居にしろとかうるさいこと言ってくる
お食い初めのことがあったから息子の1歳のお誕生日のお祝いは家族3人でやりますって言えば、職場の人がこういったから~とか言って自分達も呼ぶことを強制してくる
家を建てるときもそうだったけど自分の思い通りにいかないとなると、職場の人がこういったから~とか言って自分の思い通りにしようとする
そんなに職場の人の意見ばっかり聞くならもうその職場の人の家族になれよ
職場の人が言うから自分達も参加するとか言うなら来なくていいし
自分達がお祝いしたいからって言ってくれれば嫌だけど一緒にお祝いしようかなって思うかもしれないけどさ
だいたい息子を連れていくと帰るまでずっと抱っこされているのもむかつくし、曾祖母は息子のこと可愛くないとか言うしそもそも会わせたくない
イライラしすぎて頭の血管切れそう

本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ

~ここから記事の続き~
487: 2017/11/06(月) 20:51:29.74 0
>>486
孫フィーバーしちゃってるね。
職場の人お気の毒wほんとはそんな人居なくて自分の意見を通したいだけなのかもね。
ウザ!

 

488: 2017/11/06(月) 20:52:04.02 0
断固拒否の姿勢で頑張るんだ

 

489: 2017/11/06(月) 20:57:00.35 0
>>487
やっぱりそうだよね
しかも、孫ちゃん預かるから2人で出かけるのも大事!
チャイルドシートもらったから大丈夫!ネジ1本ないけど!
だと!バカか
3人で出かけるのが楽しいし幸せなのになんで預けなきゃいけないんだよ
チャイルドシートもそんな危ないものに乗せんなって話だよ
絶対預けない
ふざけるな!

 

490: 2017/11/06(月) 21:05:58.70 0
安価おかしかった
>>488
拒否して疎遠にしすぎると今度は旦那がキレそうだし参るよ
何回も距離をおかせてほしいって頼んだのにおかせてくれなかったからだよ
旦那は発達っぽくてあんまり話が通じないし

 

491: 2017/11/06(月) 21:10:19.05 0
>>490
うわぁそれは可哀想
いらないんじゃない?そんなクソ旦那

中間オススメ(*ノ・ω・)ノ⌒。ドゾ

~まだまだ続くよ~
492: 2017/11/06(月) 21:23:40.64 0
>>491
いらないよ
でも市の女性相談に行ったら、生活費は入れてくれてるんだし我慢しなさい!
いつでも愚痴なら聞くからね!って言われてそんなもんなのかと思ってた最中なんだ
仕事は育休中だからなんとかなるし
トメのことも相談したけど、あなたがきっちり言いなさい!くらいしか言われなかったよ

 

495: 2017/11/06(月) 22:04:50.01 0

>>492
【転載禁止】旦那が発達障害かも!?な奥様 99
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1508924244/

ここも参考にしてね。キョーレツキャラクター沢山いるから。
女性の相談室ってお役所のトイレにチラシで見かけたけどこんな相談も乗ってくれるんだね。

 

493: 2017/11/06(月) 21:27:30.70 0
デモデモダッテめんどくさ

 

494: 2017/11/06(月) 21:55:23.66 0
>>493
確かに
ごめんなさい
聞いてくれてありがとうございました

 

496: 2017/11/06(月) 22:09:57.04 0
発達臭くて人の話を理解できないのと結婚した時点でアキラメロンよ

 

497: 2017/11/06(月) 22:27:16.27 0
敷地内別居なんて絶対したくないなあ

 

引用元: https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1505870213/

この記事へのコメント

スポンサーリンク
以下、おすすめ記事。

タイトルとURLをコピーしました