940: 名無しの王国 2018/07/11(水) 01:26:51.61 ID:wclW0uxk
子が高熱で救急病院に連れて行くのも私(夫は運転が下手すぎるため自粛)
やめてって言ってるのに高熱で苦しんでる子供を無理に抱っこして飼ってるかぶと虫見せて玄関で嘔吐させる
力がないからか高熱の子供を布団に寝かせる時もドスンって乱暴
そしてうつ病回復期で会社も行ったり休んだり
あれ?お前何ができる?私に迷惑しかかけてないよね
やめてって言ってるのに高熱で苦しんでる子供を無理に抱っこして飼ってるかぶと虫見せて玄関で嘔吐させる
力がないからか高熱の子供を布団に寝かせる時もドスンって乱暴
そしてうつ病回復期で会社も行ったり休んだり
あれ?お前何ができる?私に迷惑しかかけてないよね
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
エレベーターをスルーしたら変な男に絡まれたんだけど…
Bと結婚するんだろうなぁと思ってたがそこへ王子とよばれるAに「結婚を前提に付き合ってくれないか」と告白され私はもちろんOKをだした。しかし修羅場になるとは…
義兄家は3人目が生まれて、犬の世話まで手が回らないそうで今はウトメに預けている。老犬で躾も良くなかったらしくウトメも困っていて・・・
同棲していた彼氏が、私と付き合って2年くらいで別の女性と結婚していた!?毎日家に帰ってきてたから「どういう風に生活してたの?」と頭おかしい女が虚言を吐いてるんだと思ってたが・・・
アパレルのお披露目パーティーがあるんだが、完全招待制でドレスコード有り。その招待状を姉夫が見てしまい「旦那さん忙しかったら俺代わるよ?」と言ってきたがwwwww
年下旦那と結婚して妊娠したら、義母「その年齢だから、出生前診断を受けないのか」「訳の分からないのがお腹にいて気持ち悪くないのか」と言われて・・・
他県に散った友人たちと一斉に連絡取るためにTwitterを使ってた。フォロワーは全員リア友で、鍵をかけるような内容じゃないから普通に開けてた→そしたらある日、私のツイートに!?
フードコートで席を取った友人のもとに戻ったら、なぜか見知らぬ爺さんが座っていた
レストラン街に行くと、必ずと言っていいほど「ここには入りたくない」と思う店へ彼が行く。ある日「何食べたい?」私「鍋焼きうどんがいいから、そば屋さん」と言ったら!?
自分が原因の不妊なのに、うちの両親に責任を押し付けて治療費脅し取ろうとして3年前に離婚した元兄嫁→その後、未婚で妊娠したからと兄と両親に!?
上司「ペン1人1本、400人。全員に行き渡るように買っとけ」ぼく「注文書これか…400っと!」→結果wwwww
猛勉強の末、偏差値の高い高校へ入学する事ができた。Aも同じ高校を受けたが不合格ですごく驚いたのを覚えてる→その後、満員電車で通勤してるとAのお父さんに会って!?
私の父が亡くなった。義兄嫁「それで、いくらもらえたの?お裾分けは?」私「あなたに関係ない」義兄嫁「関係あるよ!子供達はいとこ同士!」菊で叩いて泣き叫んで追い出し
943: 名無しの王国 2018/07/11(水) 06:59:16.87 ID:KNx0h6rm
>>940
それ本当に叱るか注意した方が今後のためにいいよ
正常な判断ができず子どものためじゃなくで自分のために、動いてる
多くのダメ夫がそれ
LINEで文章で良くなかった点と、改善点を送る
口頭でも昨日のは絶対良くないからということを教え込む
947: 名無しの王国 2018/07/11(水) 11:03:40.99 ID:wclW0uxk
>>943
注意すると床や壁をゴンゴン叩いて「俺は何もできないんだ」「こんなんじゃ仕事でも必要とされない」とか自虐に走るんだよね
うつだしなかなか強くも言えない
他人の事を考えてるつもりなんだろうけど自分の事しか考えてない
完全なひとりよがり
子供の看病だけでも大変なのになんで夫のご機嫌まで取らないといけないのか
注意すると床や壁をゴンゴン叩いて「俺は何もできないんだ」「こんなんじゃ仕事でも必要とされない」とか自虐に走るんだよね
うつだしなかなか強くも言えない
他人の事を考えてるつもりなんだろうけど自分の事しか考えてない
完全なひとりよがり
子供の看病だけでも大変なのになんで夫のご機嫌まで取らないといけないのか
951: 名無しの王国 2018/07/11(水) 12:53:02.38 ID:6hInu+k+
男らしさは必要でしょ
細やかな心配りや気配りとあるけど、相手を思い遣る気持ちがあれば自然とできる事
自分本位な奴が多いんだよ
>>947
うちも鬱持ち夫で気持ち良くわかる
段々と横柄になり被害妄想が酷くなり、気が狂ったようにこれでもかと相手を追い詰める時がある
そして小心者
休職や出社拒否みたいのもあったし、もう何年も振り回されて私が限界
子の世話もせず食べて寝るの繰り返し
書き足りないけど具合悪いからまた
何とか生きていこうね
この記事へのコメント