869: 名無しの王国 2019/01/30(水)14:41:32 ID:mHf.lu.xx
嫁が高収入で仕事の拘束時間が少なく、俺は薄給で拘束時間が長い場合の家事分担について
嫁は18時には帰宅だが、俺は21時をまわる。給料差は3倍近くあります。
拘束時間の関係で家事は朝飯以外全て嫁。俺も嫁も土日休みなのですが、嫁は土日は全く動きません。
2人で家事をやってしまえば早く終わって、2人でのんびりできるのにと言ったら、土日ぐらいあんた(俺)が請け負えとキレられました。
それに対して父がチクリと嫁に何か言ったらしく、
家に入れる金を全て俺が請け負えば土日も家事をやってやると言われて怒りに任せて承諾してしまいました。
父もそこまで拗れたなら離婚しろと言うのですが、修復は難しいでしょうか?
嫁は18時には帰宅だが、俺は21時をまわる。給料差は3倍近くあります。
拘束時間の関係で家事は朝飯以外全て嫁。俺も嫁も土日休みなのですが、嫁は土日は全く動きません。
2人で家事をやってしまえば早く終わって、2人でのんびりできるのにと言ったら、土日ぐらいあんた(俺)が請け負えとキレられました。
それに対して父がチクリと嫁に何か言ったらしく、
家に入れる金を全て俺が請け負えば土日も家事をやってやると言われて怒りに任せて承諾してしまいました。
父もそこまで拗れたなら離婚しろと言うのですが、修復は難しいでしょうか?
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
嫁が先にベッドに入ってて寝てるだろうけど、「嫁、愛してるよ。おやすみ。」と言ってみた! → すると...
私の親戚に伝手があって振袖レンタル出来てお値段も融通してもらえるので「一緒に借りよう」と言ったら、義弟嫁「成人式なんてただのお祭り騒ぎ」だが姪は振袖を着たかったらしく・・・
双子姉弟の育児に追われていた。トメが毎日突撃して来るのと、息子ばかりを可愛がるのに少々疲れていた「昔の人だからしょうがない」ですませる旦那にも不信感を感じはじめて!?
41歳になるんだけど、髪の毛がマジで白くなってしまった。もうほんとグレーというか白いの。
離婚したら途端に変わった → 元夫がバカすぎて呆れる
私は今年で社会人になったのだけれど、父親が頻繁に飲みに誘ってくるようになって距離感に戸惑ってる。
会社で「今日は終戦記念日だな」という話をしていた。すると40代後半の派遣社員が!?
近所のコンビニが消毒作業らしきことをしていた。入り口は封鎖、白いシートや袋なんかで覆われ店内が見えない状況→従業員がコロナに感染したと思って、近所や知り合いにその事を報告した結果
義母がうちの子に「○って字をつけてくれたら嬉しい」と言ってきたが、夫と相談した名前があったので断った。それを母に話したらものすごく怒って!?
義兄嫁「夏休みに義兄子預かってくれないかな」預かりを断ったら「そんな・・・どうしよう」と黙りこくる。黙りこくってるままだから、スピーカーにしてダスキンしていたらwwwww
電車で暴れる障者の中学生に、合気道の技で激痛の走るポイントを容赦なく押した → 中学生『??』俺「(・・・あれ?)」 → さらに強く押した結果...
習い事で同じクラスの70代の生徒さんが元小学校の先生。個人情報どこ吹く風で…
ママ友のインスタにはamazonの<欲しい物リスト>のURLが貼ってある。
871: 名無しの王国 2019/01/30(水)16:29:16 ID:0vn.2q.qg
>>869
別れたら?
何か家事や収入差だけでなく、すべてのバランスが取れてない。
別れたら?
何か家事や収入差だけでなく、すべてのバランスが取れてない。
872: 名無しの王国 2019/01/30(水)16:38:31 ID:oi2.dz.8q
>>869
えっ?承諾した、って今の収入をあなた一人で稼ぎ出せるようにするってこと?
やろうと思ってできるもん?
それより二馬力で余裕があるなら二人で話し合って便利家電買うとか一部外注にするとか家事負担減らすことを考えた方がいいのでは
二人の関係よりも金が惜しいなら離婚一択
どっちが家事やるかじゃなくてどうすればいい関係でいられるかが優先じゃないの?
シルバー人材やらヨシケイ、ダスキン、便利屋さんといろんなサービスがあるよ
土日は外食中食の日にするとか
夫にしろ嫁にしろ自分の負担が多いと許せない人は結婚向いてないような
877: 名無しの王国 2019/01/30(水)17:17:27 ID:WWB.bg.xc
>>872
大黒柱に家事させんなよ
大黒柱に家事させんなよ
878: 名無しの王国 2019/01/30(水)17:21:32 ID:mHf.lu.xx
>>872
そういう事です。金銭面は全て俺、家事は全て嫁にするという事です。
やろうとおもえばできます。生活レベルは下がりますし、俺も個人で貯金が出来ません。
さらに言うと小遣いは月300円くらいになる・・・
今までは嫁が金銭面を9割負担してくれていました。
そういう事です。金銭面は全て俺、家事は全て嫁にするという事です。
やろうとおもえばできます。生活レベルは下がりますし、俺も個人で貯金が出来ません。
さらに言うと小遣いは月300円くらいになる・・・
今までは嫁が金銭面を9割負担してくれていました。
879: 名無しの王国 2019/01/30(水)17:32:22 ID:jSd.ng.3u
>>878
>家に入れる金を全て俺が請け負えば土日も家事をやってやると言われて怒りに任せて承諾してしまいました。
まあ言った以上、まず3ヶ月くらいやってみなよ?
880: 名無しの王国 2019/01/30(水)17:33:25 ID:oi2.dz.8q
>>877
私に言われても困るw
家事を嫌がってる人に提案しただけだから
私に言われても困るw
家事を嫌がってる人に提案しただけだから
880: 名無しの王国 2019/01/30(水)17:33:25 ID:oi2.dz.8q
>>878
金銭面9割負担で平日の家事も嫁、それでも土日の家事すら嫌なんだ…
何がなんでも家事したくなくてゴネてるようにしか見えないんだけど
だったらなんとか自分の収入増やしてその金で外注サービス頼む方が現実的だよね?
というか明らかに釣りだなこりゃw
引用元: https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1546682292/
この記事へのコメント