ごめん、長くなるけど吐き出させて
去年から正規雇用になって拘束時間が伸びたのに、旦那が頑なに家事をしてくれなくて困ってる
以前は8~19時の勤務帯だったけど、今は6~21時(早くて20時)で尚且つ肉体労働が主だから体力がもたない
繁忙期は3~22時になることもあるし、出勤時間も惜しいから会社に泊まり込むことさえある
旦那は8~20時のデスクワークが主体の仕事だから、初期の段階で家事を分担してもらおうと話をしたら渋い顔をされた
しかも、「家事と両立できないのに何で正社員になったの?」とすら言われた
そんなのあなたが事あるごとにお金の話を持ち出すからに決まってるじゃない…
旦那が転勤になって仕事を辞めてついて行ったら「一馬力じゃ生活できない」
嘱託社員で働き出したら「帰りが早いんだから家事頼むな」「もうちょっと家計貢献できないの?」
正社員登用試験に合格して収入差が縮まったらこれだよ
現実的に見て旦那も家事をするのが妥当なのに、あーだこーだ屁理屈こねて家事をしてくれない
日中はどちらもいないから掃除は休みの日にまとめてするとして、せめて夕食は旦那が用意してほしい
その代わり私は朝食を作るからって説得したけど、「朝ごはんの方が簡単じゃん」ってけんもほろろな反応
1時間くらい待てるから、そっちが夕飯作ってよってさぁ~
今までだって帰宅時間はそう変わらなかったのに、1時間早いからって家事を全てこなしてきた私にそれを言う?
私はあなたと違って朝は作るし休みの日は家事をするって譲歩してるよね?
あなたの方が稼いでいたから私が家事をしてきたけど、もうほとんど同じくらいだし、何なら資格取ってそれなりの成果を出したら職位が上がるんだよ
そうしたら収入は逆転するよ?あなたは家事全部やってくれるの?
拘束時間が長くなって疲れているから休ませてってそんなに無理難題なの?
あーもう腹立つ!去年の暮れからずっと平行線で全く話が進まない!
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
離婚したら途端に変わった → 元夫がバカすぎて呆れる
ママ友達と「パスワードってすぐ忘れるよね~」って話になって「私は円周率にしてるよー」と答えた。しばらくして、キャッシュカードが盗まれて・・・
電車で暴れる障者の中学生に、合気道の技で激痛の走るポイントを容赦なく押した → 中学生『??』俺「(・・・あれ?)」 → さらに強く押した結果...
彼女に生理痛がどんな風に痛いのか聞いてみた。
仕事関係で知り合った男性と食事に行ったとき。全然関係ない話をしてたのに突然「俺ケンカ出来ないんだよね」と言い出した。意味が分からず「ケンカ?しなくていいですよ?」と答えたら!?
友達の友達のレベルの人の話だけど、相思相愛の彼氏と入籍するのを躊躇っている人がいる。その理由が…
習い事で同じクラスの70代の生徒さんが元小学校の先生。個人情報どこ吹く風で…
同僚達とBBQした際、ブスが作ってきた弁当に誰も箸を付けてなかったので、俺が全部平らげてやった結果...
旅行ってよほど感性、価値観が近い人同士じゃないと失敗するなと認識した。
先月父の葬儀があり今月四十九日法要って流れなんだが、母がまったく動かずで…
彼とケンカになった時「もう別れる!」とすぐに言うタイプの人だったので、1年弱付き合ったころ本当に別れてやった。ある夜、いきなりドアをものすごい勢いで叩いてきて!?
現場の人が無断欠勤。しかも「携帯も繋がらない、連絡とれなくなった」と聞いて、近所だったので見に行ったら・・・
私の親戚に伝手があって振袖レンタル出来てお値段も融通してもらえるので「一緒に借りよう」と言ったら、義弟嫁「成人式なんてただのお祭り騒ぎ」だが姪は振袖を着たかったらしく・・・
自分のことは自分で、と言えばいい
朝食も作る必要ない
ついでに買い物するぐらいは妥協するかも
居ないならあなた一人の方が生活が楽だよなって思った
金は稼げ家事は全部お前、そんな人要らないと思うんだけど
>>397
とても家事に割ける時間なんてないから今はかなり手抜きしてる状態
お弁当を作るのやめたし、朝食も適当か食べてない
夕食も休日に作り置きをして回してる
洗濯は夜の間に乾燥機まで回してそのまま放置
自分のは自分で回収してって言った
私は回収して畳んでしまうけど、旦那は放置するから洗濯機の上に積み重なってる
そんな中旦那からの「何で正社員になったの?」発言
キレそう
夜は外食か弁当でいいよ 各自で買ってくるなり食ってくればいい
その男、あなたの人生必要?そこから考えたほうが良いよ
>>399
キレればいいじゃん
なんでキレないの?
ついでに言えば一週間のタイムシフトと
家計費の割合を表にして目の前に出してやればいいよ
そうしないと男はわからんらしいから
>>401
キレたら終わりだと思ってる
感情的になってわめき散らしたら、あっちは聞く気もなくなるんじゃないかな
極力冷静になって話をしているけど、「自分の都合で忙しくなったのに俺が手を貸す理由がない」ってスタンス
だからこっちも家事のクオリティ低下については「手伝わないそっちの都合だよね」で流してる状態
旦那が負担してくれれば朝食がシリアルとかパンだけとかじゃなくなって、洗い終わった洗濯物が放置されなくなって、夕食も体裁の取れた内容になるんだけどね
お風呂だって溜まってたり溜まってなかったりすることがなくなるし、ゴミ出ししそこなったゴミ袋が玄関に居座るのもなくなるんだよ
仕事と家事が両立できない私が悪いみたいに言ってるけど、ブーメランとしか思えない
1週間のタイムスケジュールの案を使っていいかな
実際に目に見える形にしたら、少しは真面目に話を聞いてくれる気がする
正直そこまでしてやるだけの価値があるとは思えないな、その旦那
現実見えてない使えないボンクラじゃない?捨てれば?
その労力はきっと無駄になると思うよ
せっかく縁があって結婚したんだから、と思うところもあるのかもしれないけど
書き込み見てるだけだと402がしんどいだけにしか読めなくて
要らんだろって言われてるのにデモデモダッテばっかだなーと
中間オススメ(*ノ・ω・)ノ⌒。ドゾ
コトメが出来婚して「お金ない」と、ベビー用品をせびりに来た。普段はそんなに仲が良くない旦那とコトメだけど「負担を軽くしたいから、チャイルドシートをあげたい」と…
私の親戚に伝手があって振袖レンタル出来てお値段も融通してもらえるので「一緒に借りよう」と言ったら、義弟嫁「成人式なんてただのお祭り騒ぎ」だが姪は振袖を着たかったらしく・・・
旅行ってよほど感性、価値観が近い人同士じゃないと失敗するなと認識した。
私は今年で社会人になったのだけれど、父親が頻繁に飲みに誘ってくるようになって距離感に戸惑ってる。
6年前クリスマスシーズンに離婚したから、クリスマスになると元エネ夫から手紙がくる→その内容がこちらwwwww
彼女に生理痛がどんな風に痛いのか聞いてみた。
仕事関係で知り合った男性と食事に行ったとき。全然関係ない話をしてたのに突然「俺ケンカ出来ないんだよね」と言い出した。意味が分からず「ケンカ?しなくていいですよ?」と答えたら!?
大人「収入の話は控えたほうがええよな」キッズワイ「なんで自分の努力の成果を隠す必要があるねんw」
5/7嫁が家を出ていった。両親「悪阻で大して家事もしないくせに、こういう時だけは動けるのなw」妹「お妊婦様はワガママできていいわねw」俺は消防団の操法練習で忙しい…
彼とケンカになった時「もう別れる!」とすぐに言うタイプの人だったので、1年弱付き合ったころ本当に別れてやった。ある夜、いきなりドアをものすごい勢いで叩いてきて!?
現場の人が無断欠勤。しかも「携帯も繋がらない、連絡とれなくなった」と聞いて、近所だったので見に行ったら・・・
私の親戚に伝手があって振袖レンタル出来てお値段も融通してもらえるので「一緒に借りよう」と言ったら、義弟嫁「成人式なんてただのお祭り騒ぎ」だが姪は振袖を着たかったらしく・・・
うちは上の子が幼稚園、下がまだ0歳だから専業やってるのに…義弟嫁が、出産前後うちに里帰りしたいと言い出したんだが・・・
ただのダブルバインドじゃない?タイムスケジュール立てようと、どんな妥協案出そうと、旦那はひたすらID:TRaに家事も仕事も全部負担かけたまんまにすると思う。
すでに離婚ラインに来てると思う。
いまあなたが書いてた中の旦那発言抜き出してみたら、あなたの言い分に全く耳を傾けてない、協力しようとしてない。あなたを疲弊させることに腐心してるだけの人間。
職場の社員寮か職場で斡旋してもらえる住居は?
砂漠に水を撒いて地を潤すような真似をさせられてるよ?
早く逃げた方がいい。
>切れたら終わり
こっちから見たらもう終わりな状況だよ
あなたが緑の神を出すか出さないかの違いだけで
>>402
まだ旦那に情があるんだろうけど
傍目からみたら、旦那が全く2人で協力して生活しようとしない→夫婦でいる気が全くなさそうだもんね
例えば夫婦で年収の差が無くなってきてはっちゃけた…とかそれもどーかとは思うけどまあ良くある話
だけどこの場合、結婚当初から旦那の中には自分が楽することしか考えが無いよなーと
じゃなかったら普通、転勤で仕事辞めた奥さんに対してブチブチ文句言えないでしょ
というか、書き出した紙を見せようとしたら嫌味ったらしいと追い払われた
疲れているから聞きたくないんだって
仕事しかしていないのに、何がそんなに疲れるんだろう
仕事を辞めて、地元を離れてこんなところにまで来て、旦那の足を引っ張らないよう頑張ってきたけどもう無理かもしれない
第三者から見て離婚やむなしって状態に見えるのなら、これ以上努力する必要はないのかな
引用元: undefined
この記事へのコメント