603: 名無しの王国 平成31年 04/24(水)11:12:08 ID:DSd.vv.rc
男性の過剰な報復精神や怒りっぽさには毎回驚かされる…
付き合った男性と飲食店に入った時に、運悪くオーダーミスされて、中々注文した料理が来なかったことがある
30分くらい経過した時点でおかしいと感じ、店員を呼ぼうとしたら制止してくるし(クレームっぽいからやめろだって)
1時間近く待った後に店員が異常に気づきオーダーミスが発覚、店側からは謝罪とお詫びにドリンクを無料で提供してもらった
私は指摘しなかったこちらも悪いからと謝罪を受け入れたけど、元彼はいつまでも愚痴愚痴言っていた
「普通割り引いたり無料にしない?1時間以上も待たされたんだぞ」って店員に絡んで、その姿に呆れて破局した
上記とは別の男性とドライブに出かけた時、若葉マークの軽が無理な車線変更をしてきて危うく接触するところだった
ところが元彼はブレーキの前にけたたましいクラクションを鳴らして、聞くに耐えない悪態をついた
軽も悪かったけどこちらも前方不注意だし、クラクションを鳴らす暇があるならブレーキを踏みなよ…
しばらく軽に粘着して車間距離を詰めるなど煽り行為をしたのも良くない
後からそう注意したら、まるで人格否定されたように激昂して一方的に別れを告げられた
2例しか挙げていないけど、ちょっと反論や注意をしただけで激昂する男性は昔から目撃してきたし、自らを省みず他人ばかり責める人も多い
被害を受けたと判断すると、スイッチが入ったように攻撃的になるし、報復する権利があると勘違いしているようにも取れる
受けた被害に対してどれだけやり返すかが大事なようで、やり返さず穏便に済ませるのは弱気だと非難する風潮があるみたいだ
東名高速の事件もそうやって起きたよね
怒りの感情を表に出す前に、少しは反省したりはしないのかな?
付き合った男性と飲食店に入った時に、運悪くオーダーミスされて、中々注文した料理が来なかったことがある
30分くらい経過した時点でおかしいと感じ、店員を呼ぼうとしたら制止してくるし(クレームっぽいからやめろだって)
1時間近く待った後に店員が異常に気づきオーダーミスが発覚、店側からは謝罪とお詫びにドリンクを無料で提供してもらった
私は指摘しなかったこちらも悪いからと謝罪を受け入れたけど、元彼はいつまでも愚痴愚痴言っていた
「普通割り引いたり無料にしない?1時間以上も待たされたんだぞ」って店員に絡んで、その姿に呆れて破局した
上記とは別の男性とドライブに出かけた時、若葉マークの軽が無理な車線変更をしてきて危うく接触するところだった
ところが元彼はブレーキの前にけたたましいクラクションを鳴らして、聞くに耐えない悪態をついた
軽も悪かったけどこちらも前方不注意だし、クラクションを鳴らす暇があるならブレーキを踏みなよ…
しばらく軽に粘着して車間距離を詰めるなど煽り行為をしたのも良くない
後からそう注意したら、まるで人格否定されたように激昂して一方的に別れを告げられた
2例しか挙げていないけど、ちょっと反論や注意をしただけで激昂する男性は昔から目撃してきたし、自らを省みず他人ばかり責める人も多い
被害を受けたと判断すると、スイッチが入ったように攻撃的になるし、報復する権利があると勘違いしているようにも取れる
受けた被害に対してどれだけやり返すかが大事なようで、やり返さず穏便に済ませるのは弱気だと非難する風潮があるみたいだ
東名高速の事件もそうやって起きたよね
怒りの感情を表に出す前に、少しは反省したりはしないのかな?
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
嫁と姪がお寿司のご飯を半分残してた。それを見て親が不機嫌オーラ出しちゃって、空気悪かったみたいで・・・
長子が卒業率100%、合格率95%で国家資格が取れる専門学校へ。説明会の段階で言われていた事は納得できる内容だったし、夢に向かって目をキラキラさせながら入学したが・・・
交差点で信号待ちをしてたらベンツが突っ込んできた!保険会社「こちらに過失はなく10:0になる」 → 事故相手『そちらの車はそちらの保険でやって!』
新幹線で自分の指定席に他人が座ってたって話をよく見るけど、自分はその逆の立場になったことがある。
高校の同級生がカフェを開いた。その同級生が数年後結婚したんだけど、なんかだんだんカフェがおかしくなっていった。
私「うちの父と一緒に作ったんだよー」 → 彼氏、本気でブチギレ
俺「家事は明日にして今日は3年ぶりに実家へ行こう」妻(42)「家事は今日したい」と掃除洗濯を始めた。俺「日帰りで様子見に行こう」妻はブチ切れアイロン破壊。
社員旅行から戻ると会社の電話に留守電が大量。すると敷地に無断駐車していた男が怒鳴り込んできた
友人が結婚式前から「仲人の奥さんと高砂に並びたくな~い」と言っていた。どういう事かと思っていたら当日、その理由がわかったwwwww
友人の子供が2歳を過ぎても喋れなく、癇癪起こして人を叩いて叱ったら自分を叩いたりした。様子がおかしい事を友人に言ったら、友人は怒って疎遠になった→それから20年後・・・
義実家に行った時「美味しいのをいただいたから」とコトメがクッキーを出してきた。喜んで駆け寄ってきたウチの子供に一言「これは大人用。子供はこっちのクッキーよ」と言って渡したクッキーは・・・
嫁と姪がお寿司のご飯を半分残してた。それを見て親が不機嫌オーラ出しちゃって、空気悪かったみたいで・・・
「連名のお祝い」私はあまり抵抗ないが、義弟家との経済格差がありすぎて、値の張る物を買いたくても割り勘はかなり難しいらしい。ランクを下げると舅姑に悪いと言われ・・・
605: 名無しの王国 平成31年 04/24(水)11:44:37 ID:f6X.lj.hy
>>603
付き合う前に男見る目を磨かないと
付き合う前に男見る目を磨かないと
607: 名無しの王国 平成31年 04/24(水)12:07:18 ID:DSd.vv.rc
>>604
あなたがどう思うかではなく自分の気持ちを優先したってことだからね
気持ちを伝えるだけに留めて(それでも自分本位だけど)いれば、まだマシだったかもしれないけど…
欲望を突きつけられた気がしてそれが不快だったのでは?
あなたがどう思うかではなく自分の気持ちを優先したってことだからね
気持ちを伝えるだけに留めて(それでも自分本位だけど)いれば、まだマシだったかもしれないけど…
欲望を突きつけられた気がしてそれが不快だったのでは?
607: 名無しの王国 平成31年 04/24(水)12:07:18 ID:DSd.vv.rc
>>605
見る目は交際経験を重ねて磨くものでは?
見る目は交際経験を重ねて磨くものでは?
609: 名無しの王国 平成31年 04/24(水)12:26:42 ID:57m.qu.yc
>>603
そういう人、老若男女いますが。
なんで男性に限定しちゃうの?
オーダーを聞きに来るまでじっと待って、気付いて聞きに来たタイミングでもう結構ですって店を出る女性もいたし
助手席側から手を伸ばしてクラクション鳴らす女性もいたよ
でも私はそれを見て「これだから女は」とは思わんよ
610: 名無しの王国 平成31年 04/24(水)13:17:18 ID:nvV.dk.ns
>>607
横レスだけど、付き合う前に何度かレストランやドライブデートして見極めてから付き合うか決めたら?
そういう男を彼氏にする手間がもったいないような気がする
横レスだけど、付き合う前に何度かレストランやドライブデートして見極めてから付き合うか決めたら?
そういう男を彼氏にする手間がもったいないような気がする
615: 名無しの王国 平成31年 04/24(水)14:00:36 ID:9mb.yx.gd
>>607
別に欲望を突きつけられるだけならいいんだよね
フリーの相手に告白するってのに全然抵抗も嫌悪感もないし
あと、分かりやすいヤリ目の方が、(断る断らないは別として)嫌悪感はないかも
ヤリ目だからやりやすそうな相手に声掛けるってのは分かりやすいしある意味筋は通ってる
でも「自分は真摯に、ヤリ目ではなくあなたが好きです」みたいな空気かましときながら相手の誠実さや真摯さは無視してる所が矛盾してて腹立つっていうのかな
感覚的なところだから上手く説明できないけど…
別に欲望を突きつけられるだけならいいんだよね
フリーの相手に告白するってのに全然抵抗も嫌悪感もないし
あと、分かりやすいヤリ目の方が、(断る断らないは別として)嫌悪感はないかも
ヤリ目だからやりやすそうな相手に声掛けるってのは分かりやすいしある意味筋は通ってる
でも「自分は真摯に、ヤリ目ではなくあなたが好きです」みたいな空気かましときながら相手の誠実さや真摯さは無視してる所が矛盾してて腹立つっていうのかな
感覚的なところだから上手く説明できないけど…
618: 名無しの王国 平成31年 04/24(水)15:36:49 ID:DSd.vv.rc
>>610
アドバイスありがとう
大丈夫、もう結婚してるから
何回か失敗したけど、なんとか人柄のいい人と出会えたよー
アドバイスありがとう
大丈夫、もう結婚してるから
何回か失敗したけど、なんとか人柄のいい人と出会えたよー
この記事へのコメント
報告者みたいな尻軽は離婚されろ、ごみ