プチかもしれないど、私はスカッとしたので。
週末、うちの息子の誕生日と節句の祝いを兼ねて、
・ウトメ(基本良ウトメだが、孫が絡むとややウザ)
・義弟夫婦(選択子梨。義弟嫁ちゃんとは年が近くて趣味が合うため、普段から仲良い)
・うち家族(夫婦+3歳息子)
で食事会をしてきた(毎年恒例)。
個室お座敷で大人はコース料理、息子はお子様ランチ。
食事が来るまで、息子はトメの席で遊んでいたのだが、
食事が始まると私の隣に座らせて食べさせていた。
私の正面の席に座るトメは、孫ちゃんと早く遊びたくて待ちきれなかったらしい。
まだ食事し始めたばかりの息子に向かって
「ご飯なんかさっさと食べちゃいな!そうしたら早くばあちゃんのところに来られるからね~!」
と催促。
可愛がってくれるのはありがたいけど、いつもこういう感じだから、
黙って待っててくれりゃいいのにな~と、ややムカつくんだよね。
でも言い返すほどのことでもないので、無反応&完全スルーで、息子にご飯を食べさせ続行。
そうしたらトメの隣に座っていた義弟嫁ちゃんがきゃらきゃら笑いながら、
「やっだ~、お義母様ったら~。
(息子)ちゃんはママの傍にいるのが一番好きに決まってるじゃないですか~!
それに、美味しいご飯を食べている時に焦らせたら(息子)ちゃんが可哀想ですよっ☆ミ」
本当に「おっかし~。ミャハ☆ミ」という感じに言って、トメも
「あ…そ、そうよね。ごめんなさい…」と我に返ったようで、私はすごくスカッとした。
(義弟嫁ちゃんがその後トメに趣味の話を振ってすぐに二人で盛り上がり始めたので、
別にその場の空気も悪くならなかった)
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
プロポーズされて両親に紹介したら「娘さんと結婚したら2年後には僕の実家で同居する予定です」って言われて「??!!!」ってなった…
新人後輩『先輩!よろしくお願いします!』同僚『俺さんは無能だからw3日でぬかせよーw』→新人後輩『ぱいせんぱいせん!こっちきてw』俺『??』バチーーーン!!
女性「お腹に子供いるから席ゆずってよ」俺「ヘルニアで立つのは厳しくて…」→体調悪くて座ってたら妊婦に責められ...
【逆ギレ】嫁が家事放棄で夫が家出!→逆ギレ反論がコレwww
頭髪を燃やされた女児達がバス停に縛りつけられていた。保護者達が怒って警察を呼んだのだが...
彼女の誕生日に「会ってお祝いしよう」って事になってた。だが当日になって「体調が悪いから今日は会いたくない」との電話。せめてプレゼント渡すだけでもと思って部屋に行ってみたら!?
妻実家は過干渉、俺実家は放任主義。実家同士なら別に関係ないし、どちらが悪いって話でもないから仕方ないと思ってたが、嫁は違ったようで・・・
兄嫁と私は幼稚園からの友達で同級生で幼馴染みで、私の持ち土地、私が建てた建物に敷地内同居している。そこに弟嫁が最近ピーチクパーチクうるさくなってきてwwwww
義弟は入籍するまで派遣社員、義弟嫁は借金持ち。両方の実家は結婚に反対していたけど勝手に入籍した→披露宴はしないと約束させられてたのに・・・
付き合った途端に『お母さん』になった彼女「もう~しょうがないなぁ~」が口癖。毎回お袋の味系の料理を作っきては、「冷蔵庫に入れておくね~」と詰め込んでwwwww
私の妹は若くして結婚し、ひどい姑とエネ夫との関係ですごくつらい日々を過ごしていた。もう限界って時に、ある男性に頼って離婚はできたが・・・
産婦人科に行った時に見かけた家族。これから退院ぽくて、嫁さんが肩掛けバックを持ち、赤ちゃんを抱っこしてた。大丈夫か?と見てたら、旦那は親兄弟とスタスタ降りて行きウトメが!?
新規オープンのバイト先で。893「誰に断って商売しとんじゃ!」店長『これでご勘弁を(分厚い封筒)』893「おう、がんばりや」→実はその封筒…
終わった後に二人でお茶しながら話していて判明したこと。
義弟嫁、確信犯(誤用?)だった。
「お義姉さんが言ったら角が立つと思ったから、出過ぎたことかとは思ったけど…」と。
聞けば、孫可愛さのあまりトメが時々過干渉&私をないがしろにするような発言をするのが
前々から気になっていたので、もし機会があったら軽く言ってみようと思って、イメトレしてたんだって。
食事会当日の夜にダンナに「義弟嫁ちゃんのお陰でスカッとした」と話した時には
「そんなもん?よくわかんねー」
と言われて、ダンナには分かってもらえないのかーとやや凹んだけど、
まさか義弟嫁ちゃんが意識して私を援護してくれたとは思ってもみなかったから、
本当にありがたいなぁと思った。
今まで一人でHP削られてる気分だったけど、これからは勇気百倍だよ。
義弟嫁ちゃんは固辞したけど、もちろんお茶は奢らせて貰ったw
>>754 それならそれ(あえて姑に苦言を呈する嫁を演じ
将来の介護問題等を姑側から遠慮させる)で賢い義弟嫁さんが
>>751-752の味方になってくれているあいだは勇気百倍じゃないか。
将来のことは、そのときになってみないと解らないよ。
ダンナはやっぱりわからないんだな・・・それもデフォか。
隠れて両方にいい人ぶる奴いるからな
義弟嫁ちゃんにgjありがとう。
>>757 やっぱり男には分からないみたい。がっかりだったよ。
トメは本当に「基本良トメ」なんだ。
ただ、子供が息子二人なので未だにやや過干渉なことがある。
とはいえ、いわゆる嫁いびりはないし、
嫁の悪口を言っている気配もない。
だから義弟嫁ちゃんが「両方にいい顔」ということもないよ。
義弟嫁ちゃんは私よりも年下なんだけど、本当に賢くて、
いつも惚れ惚れするような手際でトメの過干渉をかわしているので、
どちらかというとトメとぶつかりがちな私は
常々義弟嫁ちゃんに弟子入りしたいと思ってるw
家庭板読んでいるのって何の役にも立たないもの?
全員が全員、対人スキルが高かったらこんなスレ出来てないですよー
あー今忙しいから、お義母さんがお墓に入ったらやりますわー
まあそう待たせるわけじゃないしいいっすよねー(ハナホジ
この記事へのコメント