735: 名無しの王国 20/05/07(木)12:41:05 ID:af.t0.L1
妻=医療従事者
俺=建築関係
現在俺は自宅待機で妻は出勤なんで家事育児は俺の担当。
今まで専業主婦なんて楽勝wwずっと家にいて家事育児だけなんて天国かよと思ってたが、やっと専業主夫が増えない理由がわかった。
これほど達成感を得られない仕事はねーな。
何が嫌って、終わりが見えないし同じことの繰り返しだし、やってもやってもまた次の作業が襲い来ること。
穴掘らせる拷問があるじゃん。一日中掘らせて、夜になったら目の前で全部埋めてやって
「はい明日も掘れよ」って繰り返しを十日やらすと発狂するってやつ。あの拷問に似てる。
子がレゴをちらかす→俺片付ける→また散らかす→片付ける→また
朝メシ作る→食わす→皿洗う。この時点で九時。三時間後にはまたメシ。皿洗いながら次のメシのことを考える→昼メシ作る。作りながら夜メシのことを考える
そんで一日これやっても、明日また同じ仕事が待ってる。何の成果も感じられないし何も残らない。
みんなこれどうやってモチベ保ってるんだ?
家事育児をやる気になるコツってあんのかな・・・
俺=建築関係
現在俺は自宅待機で妻は出勤なんで家事育児は俺の担当。
今まで専業主婦なんて楽勝wwずっと家にいて家事育児だけなんて天国かよと思ってたが、やっと専業主夫が増えない理由がわかった。
これほど達成感を得られない仕事はねーな。
何が嫌って、終わりが見えないし同じことの繰り返しだし、やってもやってもまた次の作業が襲い来ること。
穴掘らせる拷問があるじゃん。一日中掘らせて、夜になったら目の前で全部埋めてやって
「はい明日も掘れよ」って繰り返しを十日やらすと発狂するってやつ。あの拷問に似てる。
子がレゴをちらかす→俺片付ける→また散らかす→片付ける→また
朝メシ作る→食わす→皿洗う。この時点で九時。三時間後にはまたメシ。皿洗いながら次のメシのことを考える→昼メシ作る。作りながら夜メシのことを考える
そんで一日これやっても、明日また同じ仕事が待ってる。何の成果も感じられないし何も残らない。
みんなこれどうやってモチベ保ってるんだ?
家事育児をやる気になるコツってあんのかな・・・
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
離婚したら途端に変わった → 元夫がバカすぎて呆れる
会社で私の所属するチームの新卒4名が全員辞めた。理由は支店長と合わないからで、ある日ホワイトボードに・・・
女後輩「ちょっと私のことハグしてもらえませんか」俺「え?」→結果www
「このジャケットは○○のだからさ~」「ちょっとその靴にそのバッグはないと思うよ」と、ファッションに対してうるさい彼氏。彼の家に遊びに行ったら衝撃的過ぎたwwwww
義姉は初めての子を出産、私は3人目を出産した。お古をたくさん送ってくる「いりません、ありますから」と連絡しても送ってきて・・・
親の好みで上下分かれた服派とロンパース派と分かれるので、私「コトメさん上下分かれた服着せてます?それともツナギ?」コトメ「何でもいいからくれ」と言うので、ロンパースをあげたが・・・
義両親と海外旅行に行った事に対し、義弟嫁が「可哀想」「気の毒すぎ」義弟家族が旅行のお土産を取りに来た時にも「罰ゲームなのに土産まで買ってきて大変でしたね」と言ってきたので!?
彼女とどこかに出かける約束を1週間前にしたのに「ちゃんと約束したっけ?」映画を見る約束して、会場前から電話したら「今日だっけ?」→医者の友人曰く・・・
結婚前に「いずれは両親と同居になる」と言われて、了承し結婚した。そろそろ義実家を建て替えなければならないようで、2世帯住宅を作る予定だが・・・
祖父(70歳)が性行為して『26歳の夜の嬢』と妊娠させてしまったwwwwww
【ヤバい】 公務員を数年経験して「分かったこと」←これ闇深すぎるんだが・・・・・・
彼女とどこかに出かける約束を1週間前にしたのに「ちゃんと約束したっけ?」映画を見る約束して、会場前から電話したら「今日だっけ?」→医者の友人曰く・・・
「義兄が義兄嫁の誕生日にブランド物のバッグを買ってあげた」という話が出た時、コトメが「なんで私には買ってくれないの!?私に買ってくれればいいでしょ!」と怒り出して!?
736: 名無しの王国 20/05/07(木)13:37:17 ID:8W.jh.L1
>>735
>>735
お疲れ様です
喜んでくれる様が見られると嬉しい
積極的な感謝と愛情が示されるとやって良かった実感が湧く
収入や形になる成果物だけでなく
どんな仕事でも、誰かの役に立ったと実感できるとやり甲斐が湧くという
一面があるよね
「私の幸せはあなたのおかげです」
収入や昇進昇格という形で報われないから
家族からの感謝が得られないと辛いね
コツは、難しいね
家族の誰もそれを示してくれなくても
懸命にそれを信じて頑張る
10年後20年後に子供が健全な大人に育つことを
目標にして夢見て信じて頑張る
配偶者が生涯自分を愛して添い遂げてくれることを
期待して信じて頑張る、とか?
だから母性本能が自動で永遠に湧く泉だと多寡をくくって
ねぎらいも感謝も愛情もなく
よりによって不倫かますような奴がいるの、びっくりするよねw
738: 名無しの王国 20/05/07(木)13:41:10 ID:Ae.dc.L1
>>735
ないよ~。
散らかるのが嫌だから義務感でしている。
食事は自分の食べたいもの(子供も喜ぶもの)で折り合いつけて何とかしてる。
あ、子供が喜んでくれたりすると報われた気持ちになったわ。
小学生中学年位から子供も一緒に家事してくれてちょっと楽しくなったかなぁ。
がんばってね!
739: 名無しの王国 20/05/07(木)14:16:57 ID:YP.5c.L1
>>735
お子様が何歳か分からないけどレゴ出来る位ならお片付けも出来ないかな?
お片付けするまでが遊び、みたいにパパとお片付け競争したり何ならレゴはレジャーシート敷いてやれば片付けも楽だよ
お片付け出来た時にめっちゃ褒めるのも大事
食事もたまにはスーパーのお惣菜買ったりテイクアウト利用してもいいと思う
でも食に関しては手作り、無添加、栄養にこだわる人もいるから奥さんに要相談だね
今は終わり見えないかもしれないけど必ず終わりはくるからね
お子様が何歳か分からないけどレゴ出来る位ならお片付けも出来ないかな?
お片付けするまでが遊び、みたいにパパとお片付け競争したり何ならレゴはレジャーシート敷いてやれば片付けも楽だよ
お片付け出来た時にめっちゃ褒めるのも大事
食事もたまにはスーパーのお惣菜買ったりテイクアウト利用してもいいと思う
でも食に関しては手作り、無添加、栄養にこだわる人もいるから奥さんに要相談だね
今は終わり見えないかもしれないけど必ず終わりはくるからね
この記事へのコメント
「達成感を得られない」とか曰わってる時点でいろいろお察しや