555: 名無しの王国 20/05/02(土)09:02:36 ID:FH.po.L5
夫が在宅勤務になり、 毎日家にいるのに育児を何もしません。
現在1歳の子供がいますが、 保育園にも通わせられないので自宅で育児と家事をしています。
私は在宅勤務ではなく通常通り職場での勤務(正社員)なので、 子供を見ていられません。
しかし、 夫子供の面倒を見ててと頼むと、 俺も家で仕事しなきゃいけないから無理と断られました。 こんな夫に預けるのも心配なので泣く泣く親に来てもらい、 面倒をみてもらっています。
そういう状態なのに、いつまでいるんですかと夫に言われたと母に相談されました。
そもそも夫が子供の世話をしてくれたら呼ぶ必要もないんですよ。
私が帰宅する間だけでも育児してほしい。
仕事のことしか考えなくていいって本当羨ましいです。
いっそのこと母と娘を連れて実家に帰ろうかな、隣町だし。
現在1歳の子供がいますが、 保育園にも通わせられないので自宅で育児と家事をしています。
私は在宅勤務ではなく通常通り職場での勤務(正社員)なので、 子供を見ていられません。
しかし、 夫子供の面倒を見ててと頼むと、 俺も家で仕事しなきゃいけないから無理と断られました。 こんな夫に預けるのも心配なので泣く泣く親に来てもらい、 面倒をみてもらっています。
そういう状態なのに、いつまでいるんですかと夫に言われたと母に相談されました。
そもそも夫が子供の世話をしてくれたら呼ぶ必要もないんですよ。
私が帰宅する間だけでも育児してほしい。
仕事のことしか考えなくていいって本当羨ましいです。
いっそのこと母と娘を連れて実家に帰ろうかな、隣町だし。
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
【もやもや】 「大人の好き嫌いって恥ずかしいですから」義実家に行くと旦那弟嫁が旦那の嫌いな食材を入れた料理を出す。黙って食べる旦那に旦那弟...
姉が少し長めの里帰り中で両親は今からランドセルを選ぶ勢いでベビー用品を揃えている。実家の敷地内には、兄家族も住んでいるんだが、 兄嫁は色々文句があるみたいで・・・
夫とダブルベッドで寝てるんだが「寝相が悪い」「お前だけぐっすり寝てた」と毎朝愚痴られた。トメにも「結婚して1年以上たつんだし寝室分けたら?」と言われて、翌日から別々に寝たら・・・
私「うちの父と一緒に作ったんだよー」 → 彼氏、本気でブチギレ
ABC私の4人でパンケーキを頼んだら、Aが「私、本当にひとくちでいいからお金とかはいいよ」とか言い出して…
オレ、取引先の女(35)から誘われ『食事』に行くことになった結果wwwwwwww
用事がないと電話してこなかった兄が、最近仕事の帰りに週1、2回電話してくるようになった。家事無能なくせに態度がでかい鬼嫁にこき使われてるのかもと思うと心配
産休に入ってすぐ義兄嫁から電話が来て「夏休みの間、パートがある日は小学生の子を預かって宿題見てやって」と頼んできた。私「実家に帰るから」って断ると!?
彼は大学6年目で、大学を辞めるかどうかで悩んでいた。ある日「大学を辞めようと思う。家を出て自立して働こうと思うんだ」「お前の部屋に住むからな! 」←自立するんじゃ・・・
義兄家は夫婦と子供3人、車ナシなので帰省は公共交通。我が家は一人っ子で帰省は車。義実家までの距離はそんなに変わらないが、子の数の差もあって費用は倍以上違うらしく!?
旦那の友達の結婚式に夫婦でお呼ばれした。新婦は不思議ちゃんで、新婦側の女友達ってどんなんかなぁ??と、ある意味興味津々注目してるとwwwww
旦那の友達の結婚式に夫婦でお呼ばれした。新婦は不思議ちゃんで、新婦側の女友達ってどんなんかなぁ??と、ある意味興味津々注目してるとwwwww
健康診断で聴力異常なし→最近時々人の声が聞こえない→APD(聴覚情報処理障害)を疑い病院を探してみることに→結果報告なし
559: 名無しの王国 20/05/02(土)09:34:58 ID:2m.iu.L1
>>555
在宅勤務なんだよね、自宅待機でなくて。拘束時間に育児しろと?
拘束時間外の依頼なら夫が悪い。
在宅勤務なんだよね、自宅待機でなくて。拘束時間に育児しろと?
拘束時間外の依頼なら夫が悪い。
560: 名無しの王国 20/05/02(土)10:57:13 ID:5q.aq.L1
>>555
隣町なら預けてから仕事行くのは無理かな?
お母さんが近くにいてみてくれるのありがたいね。
私も完全在宅勤務だけど、1歳の子みながらはムリだよ。
旦那さんの仕事がどれくらいなのかわからないから私の仕事基準だけどね。
うちは小4と中2だけど、それでも正直キツイ。夜中に終わらなかった分の作業してやっとよ。
隣町なら預けてから仕事行くのは無理かな?
お母さんが近くにいてみてくれるのありがたいね。
私も完全在宅勤務だけど、1歳の子みながらはムリだよ。
旦那さんの仕事がどれくらいなのかわからないから私の仕事基準だけどね。
うちは小4と中2だけど、それでも正直キツイ。夜中に終わらなかった分の作業してやっとよ。
562: 名無しの王国 20/05/02(土)11:08:33 ID:a4.yg.L14
>>555
実家に帰るのもアリかと思う
在宅勤務で子供を見る、容易にできることじゃないと思うけどね。
我が子のことなのに無理と言い放って対策練らずに放置する、
やむを得ず世話に来る母に苦情を言う夫の姿勢が無理だわ…
子供大事じゃないんですか…?
就職難が見えてる時世で妻に仕事やめさせるつもり?
家庭を守るためじゃなく、家庭に背を向ける口実の仕事なの?と他所の夫のことながら不審に思っちゃう…。
566: 名無しの王国 20/05/02(土)13:08:38 ID:FH.po.L5
>>562
私が言いたいことそのものズバリのコメントに驚きました。
子供が大事だったらこうまで他人事にできませんよね…。あまつ、私達のかわりに面倒見てくれてる母にクレームなんて言えません。
他人がいると気が詰まる?その他人の作った昼ごはんを食べることができてる内は平気だと思いますがね。
休みで家にいるので、お昼ついでに今後のことを話し合おうとしたら、私が毎日実家に子供を預けに行って、仕事帰りに迎えに行けばいいって言われました。
職場と実家は逆方向なので通勤時間が30~40分増えるんですけどさらっと言ってくれますよ。出勤時間はトータルで1時間ちょい。
それなら夕飯の準備くらいそっちがやってと言うと、仕事がーとか疲れてるからーともごもご。
私だって働いてるし疲れてる、私の仕事は大したことないとでも?と凄んだら条件を飲みましたが。
送り迎えや出勤で気分転換できて羨ましいらしいので、買い出しも夫にしてもらうことになりました。不要不急の外出はできないので私はノータッチです。
この際、夫も私並みに家事ができるようとことん教えることにします。母には今後も迷惑かけることを謝らないと…。
今回のことで、夫に頼む時に「よかったら〇〇してくれないかな?」と言うと「しなくていいもの」としてカウントされると分かりましたので、これからは低姿勢に頼むのはやめます。
とりあえずそれが収穫ですね。
私が言いたいことそのものズバリのコメントに驚きました。
子供が大事だったらこうまで他人事にできませんよね…。あまつ、私達のかわりに面倒見てくれてる母にクレームなんて言えません。
他人がいると気が詰まる?その他人の作った昼ごはんを食べることができてる内は平気だと思いますがね。
休みで家にいるので、お昼ついでに今後のことを話し合おうとしたら、私が毎日実家に子供を預けに行って、仕事帰りに迎えに行けばいいって言われました。
職場と実家は逆方向なので通勤時間が30~40分増えるんですけどさらっと言ってくれますよ。出勤時間はトータルで1時間ちょい。
それなら夕飯の準備くらいそっちがやってと言うと、仕事がーとか疲れてるからーともごもご。
私だって働いてるし疲れてる、私の仕事は大したことないとでも?と凄んだら条件を飲みましたが。
送り迎えや出勤で気分転換できて羨ましいらしいので、買い出しも夫にしてもらうことになりました。不要不急の外出はできないので私はノータッチです。
この際、夫も私並みに家事ができるようとことん教えることにします。母には今後も迷惑かけることを謝らないと…。
今回のことで、夫に頼む時に「よかったら〇〇してくれないかな?」と言うと「しなくていいもの」としてカウントされると分かりましたので、これからは低姿勢に頼むのはやめます。
とりあえずそれが収穫ですね。
この記事へのコメント
通勤時間なくなった分、旦那が報告者母のところに預けに行けばよかったのにね
義母に「お願いします」って毎日頭下げるくらい、我が子と自分の仕事のためなら屁でもなかろうよ
> 夫に頼む時に「よかったら〇〇してくれないかな?」と言うと「しなくていいもの」としてカウントされる
池沼すぎるwwwwww
4年前か
今頃は少しはまともな脳みそになったか
それともとっくに離婚されてるかw