224: 名無しの王国 20/05/26(火)21:00:27 ID:kT.ly.L5
夫の調理器具の扱いが雑なせいで家の空気が最悪だわ
調理器具のほとんどは私が買い揃えたもので、どれも選び抜いてチマチマ集めた思い出の品
だというのに、休業で暇になった夫が時間潰しに料理をするようになって適当に扱い、とうとう包丁が駄目になった
冷凍餅を無理やりカットを試みる→グリグリ左右に動かす→包丁の真ん中が櫛形に破損
包丁の破片がモヒカンのように刺さった餅を爆笑しながら見せられてショックだった
意外にも息子が私以上に怒り、下手くそが台所に立つなと夫に食ってかかって親子喧嘩が勃発
悲しむどころではなくなり仲裁に入ったら、息子は息子なりに駄目になった包丁を気に入っていたらしい(見た目が人気の漫画に出てくる刀っぽい)
そのお気に入りの包丁を駄目にされるわ、壊した張本人はウケると思って見せびらかしてくるわで頭にきたと
味方がいないことに気づいた夫が拗ねてだんまりを決め込み、謝罪がいまだにないことで息子はますます怒り、私はというと夫に対して怒りや失望はあるものの、ここで私まで怒りに任せて強い態度を取ると夫が引っ込みがつかなくなると知っている
だから穏やかに反省を促すことしかできず、正直言って不完全燃焼中…
そもそも夫が丁寧に使用したなら問題は起きなかったし、お調子者の性格を変なタイミングで出すから拗れてしまうんだよ
黙ってないで早く謝罪してほしい
調理器具のほとんどは私が買い揃えたもので、どれも選び抜いてチマチマ集めた思い出の品
だというのに、休業で暇になった夫が時間潰しに料理をするようになって適当に扱い、とうとう包丁が駄目になった
冷凍餅を無理やりカットを試みる→グリグリ左右に動かす→包丁の真ん中が櫛形に破損
包丁の破片がモヒカンのように刺さった餅を爆笑しながら見せられてショックだった
意外にも息子が私以上に怒り、下手くそが台所に立つなと夫に食ってかかって親子喧嘩が勃発
悲しむどころではなくなり仲裁に入ったら、息子は息子なりに駄目になった包丁を気に入っていたらしい(見た目が人気の漫画に出てくる刀っぽい)
そのお気に入りの包丁を駄目にされるわ、壊した張本人はウケると思って見せびらかしてくるわで頭にきたと
味方がいないことに気づいた夫が拗ねてだんまりを決め込み、謝罪がいまだにないことで息子はますます怒り、私はというと夫に対して怒りや失望はあるものの、ここで私まで怒りに任せて強い態度を取ると夫が引っ込みがつかなくなると知っている
だから穏やかに反省を促すことしかできず、正直言って不完全燃焼中…
そもそも夫が丁寧に使用したなら問題は起きなかったし、お調子者の性格を変なタイミングで出すから拗れてしまうんだよ
黙ってないで早く謝罪してほしい
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
面接官「50℃のお湯と50℃の水を混ぜ合わせたらどうなりますか?」俺「沸騰します!」→結果www
義弟は入籍するまで派遣社員、義弟嫁は借金持ち。両方の実家は結婚に反対していたけど勝手に入籍した→披露宴はしないと約束させられてたのに・・・
産婦人科に行った時に見かけた家族。これから退院ぽくて、嫁さんが肩掛けバックを持ち、赤ちゃんを抱っこしてた。大丈夫か?と見てたら、旦那は親兄弟とスタスタ降りて行きウトメが!?
勤めてる病院には2つの病棟があって、看護師のトップが実力ではなく政治力で出世したという方なんだが、 離職率も低く看護師達も仲良くやってる。もう片方は実力でトップになったが!?
産後里帰り中、旦那から電話。出られなかったので「ごめん今忙しい」とメールしたら、旦那「電話平気?」イライラしつつ「電話は今は無理、用件は?」と返信したら・・・
用事がないと電話してこなかった兄が、最近仕事の帰りに週1、2回電話してくるようになった。家事無能なくせに態度がでかい鬼嫁にこき使われてるのかもと思うと心配
私が体調を崩した時、彼は私が入院したと思ったらしいのに『そりゃあ大変だね。心配だよ。お大事にね』と冷静なメールが来ただけだった←人事みたいな反応で冷めた
用事がないと電話してこなかった兄が、最近仕事の帰りに週1、2回電話してくるようになった。家事無能なくせに態度がでかい鬼嫁にこき使われてるのかもと思うと心配
不倫して家族を捨て出て行った女性の友達がいたんだけど、その人の娘さんが訪ねてきた。
用事がないと電話してこなかった兄が、最近仕事の帰りに週1、2回電話してくるようになった。家事無能なくせに態度がでかい鬼嫁にこき使われてるのかもと思うと心配
頭髪を燃やされた女児達がバス停に縛りつけられていた。保護者達が怒って警察を呼んだのだが...
離婚したら途端に変わった → 元夫がバカすぎて呆れる
プロポーズされて両親に紹介したら「娘さんと結婚したら2年後には僕の実家で同居する予定です」って言われて「??!!!」ってなった…
226: 名無しの王国 20/05/26(火)21:12:10 ID:fR.6t.L15
>>224
感情ぶつけずに淡々と弁償させたらいいじゃないの
息子だって同じ包丁が台所に戻ってきたら安心するし
旦那もサイフにダメージ与えたら次からは気を付けるでしょ
感情ぶつけずに淡々と弁償させたらいいじゃないの
息子だって同じ包丁が台所に戻ってきたら安心するし
旦那もサイフにダメージ与えたら次からは気を付けるでしょ
227: 名無しの王国 20/05/26(火)21:28:33 ID:sv.wa.L7
>>224
大切な包丁が小さくなってしまうけど、研ぎ屋さんに出してみたらどうだろう?
いま研ぎ屋って開業しているところもあるし、工具店でのこぎりや包丁の研ぎをやってくれる店もあるよ
新しい包丁で弁償させるのもいいけど、欠けても大事な包丁を捨てるの嫌じゃない?
研ぎ代送料は本人持ちで!!!
あと、最初に「ごめんなさいは?」って言わせてもいいよ。大事にしているの知っていたんだから、「粗忽」だとしてもごめんなさいは言わないとダメ
この記事へのコメント