初めて出来た同い年で今年19歳の彼女に誕生日にしたいことをさりげなく聞いたら
「シャトレーゼのケーキが食べたい」と言われた。
「シャトレーゼで良いのか」と思ったが
「シャトレーゼでケーキを買うのが小学校の途中まで定番だったのに家の近くのシャトレーゼが潰れてショックだった。
(中途半端な田舎でケーキはシャトレーゼか、大型スーパー内のケーキ屋か、
サーティーワンのアイスケーキの3択だったらしい。
シャトレーゼが潰れてからは2択に)
「大学生になってシャトレーゼを見つけて全国チェーンだということを初めて知って
驚いたからいつか食べたいと思ってた」と言われた。
・彼女は子供の頃以来、シャトレーゼの中に入ったことがないから行ってみたいらしいのだが、一緒に行って選ぶことを提案しても良いんだろうか?(ケーキはコーヒー系以外ならなんでも良いと言われた。 できれば選ばせてあげたい。
ただ、一緒に行くと彼女が気を使って出来る限りやすいケーキを選ぶ可能性もあるので不安)
・買ったケーキをどこで食べたら良いのか分からない。
自分は大学近くで実家暮らしだが在宅介護の祖母と同居のため、祖母がタヒぬまで友達や彼女を家に呼ぶなと言われた。
だからといって彼女の誕生日に彼女の実家に行くわけにもいかない(彼女は片道二時間半かけて通っている)
そのシャトレーゼにイートインコーナーはなさそうだった(ぱっと見なので不明)
近隣の店を
調べたら持ち込みありの店がカラオケくらいしかなかったのだがそこでも良いんだろうか?
ちょっと良いレストランで食事→カラオケ?
コロナの影響とお互いの家庭の事情でどこかに泊まったり、
他県に遠出するということはできそうにない。
そもそも近くにビジネスホテルと大人ホテルくらいしかない。
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
娘の友達のお母さんと険悪になっちゃった。周りのお母さん達で「ちょっと言い過ぎたかな」と反省中。
私「うちの父と一緒に作ったんだよー」 → 彼氏、本気でブチギレ
ワンオペで子供3人の面倒を見ていたら、いきなり意識が遠のき行動不能になった。私(ろれつが..)娘(3歳)「ママがうごかなくなった」119番の人「...
俺の父親は真性のDV野郎で、母も俺も暴力を振るわれ続けてきた。そんな父に復讐する為に空手や柔道、ボクシングなどで鍛えてたある日のこと…
結婚の話になり、お互いの両親に会った。だが彼はうちの両親の悪口を延々と言い続ける→あまりにも酷かったので、 サクッと言い返すとwwwww
兄夫婦は仕事で海外に住んでて夏の帰省の時、兄嫁だけ1ヶ月程先に嫁実家に里帰りして来たらしいが、実家に連絡ひとつ寄越さないんだが・・・
旦那の友達の結婚式に夫婦でお呼ばれした。新婦は不思議ちゃんで、新婦側の女友達ってどんなんかなぁ??と、ある意味興味津々注目してるとwwwww
私の妹は若くして結婚し、ひどい姑とエネ夫との関係ですごくつらい日々を過ごしていた。もう限界って時に、ある男性に頼って離婚はできたが・・・
義兄はバツ1で子供は前妻が引き取った。養育費の事や「前妻に不都合が出たら子供を引き取る」等約束の書類を作って義兄が再婚→数年後、前妻が余命宣告の病気になり・・・
彼は大学6年目で、大学を辞めるかどうかで悩んでいた。ある日「大学を辞めようと思う。家を出て自立して働こうと思うんだ」「お前の部屋に住むからな! 」←自立するんじゃ・・・
結婚の話になり、お互いの両親に会った。だが彼はうちの両親の悪口を延々と言い続ける→あまりにも酷かったので、 サクッと言い返すとwwwww
旦那の友達の結婚式に夫婦でお呼ばれした。新婦は不思議ちゃんで、新婦側の女友達ってどんなんかなぁ??と、ある意味興味津々注目してるとwwwww
出戻りの姉に婚約者を盗られた。姉「これが最後の恋だから」婚約者「私さんの分まで幸せにします(土下座」→ 数年後・・
ホールケーキじゃなくて小さいケーキ買うの?誕生日なのに?シャトレーゼならいくらもしないと思うよ。
屋内に持ち込まなくても晴れた日なら公園でお茶してもいいと思うの
飲み物と紙皿やプラスチックフォークくらいは用意してねw
寒くなければスタバでコーヒー買ってどこかのベンチで食べるとか
で、それとは他に大きめのケーキ買って家族で食べてってお土産に持たせてあげるとか
ショートケーキ2個と(例えば)フルーツの入ったロールケーキでも大した金額にならないよ
それでも良いけどホールケーキは2人だと余るし困ると思った。
2人用があればそれを買っても良いし、いろんな味がある小さいケーキでも良いかなと思う。
ケーキが安い分、プレゼントやデートに予算をかけようと思っている。
>>300
家族で誕生日ケーキを食べる時は夕食後に食べるのが普通だったから誕生日ケーキ=夕食後のイメージだった。
(友達に祝ってもらうときや友達を祝うときはケーキ食べることあまりなかった)
確かに夕食前でも良いかも!
公園も良いかも!彼女はコーヒーが苦手だけどスタバは紅茶があるから紅茶買おうかな。
(紅茶は好きでよく飲むと言っていた
ただ、彼女はフラペチーノ以外の注文方法が分からなくてスタバではいつもフラペチーノを選んでしまうらしい。)
帰りは電車だしケーキを持ってウロウロするのは嫌がりそうだからお土産は要らないかも
中間オススメ(*ノ・ω・)ノ⌒。ドゾ
義兄家は夫婦と子供3人、車ナシなので帰省は公共交通。我が家は一人っ子で帰省は車。義実家までの距離はそんなに変わらないが、子の数の差もあって費用は倍以上違うらし…
産休に入ってすぐ義兄嫁から電話が来て「夏休みの間、パートがある日は小学生の子を預かって宿題見てやって」と頼んできた。私「実家に帰るから」って断ると!?
私の妹は若くして結婚し、ひどい姑とエネ夫との関係ですごくつらい日々を過ごしていた。もう限界って時に、ある男性に頼って離婚はできたが・・・
義兄はバツ1で子供は前妻が引き取った。養育費の事や「前妻に不都合が出たら子供を引き取る」等約束の書類を作って義兄が再婚→数年後、前妻が余命宣告の病気になり・・・
産休に入ってすぐ義兄嫁から電話が来て「夏休みの間、パートがある日は小学生の子を預かって宿題見てやって」と頼んできた。私「実家に帰るから」って断ると!?
兄夫婦は仕事で海外に住んでて夏の帰省の時、兄嫁だけ1ヶ月程先に嫁実家に里帰りして来たらしいが、実家に連絡ひとつ寄越さないんだが・・・
旦那の友達の結婚式に夫婦でお呼ばれした。新婦は不思議ちゃんで、新婦側の女友達ってどんなんかなぁ??と、ある意味興味津々注目してるとwwwww
彼は大学6年目で、大学を辞めるかどうかで悩んでいた。ある日「大学を辞めようと思う。家を出て自立して働こうと思うんだ」「お前の部屋に住むからな! 」←自立するんじゃ・・・
結婚の話になり、お互いの両親に会った。だが彼はうちの両親の悪口を延々と言い続ける→あまりにも酷かったので、 サクッと言い返すとwwwww
旦那の友達の結婚式に夫婦でお呼ばれした。新婦は不思議ちゃんで、新婦側の女友達ってどんなんかなぁ??と、ある意味興味津々注目してるとwwwww
キラキラネームの基準がよく分からなくなってきた
彼女の誕生日にディナーを御馳走。帰り際、彼女が店員にごちそうさまって言った。俺「なんで店員に礼言うの?おかしくない?」彼女「え?」→結果
2/2【ダメ人間製造家族】妻が一念発起して司法試験に挑戦。でもお嬢様育ちだからうちの大家族の生活に耐えられないって。んでメシの支度を放棄して大学に閉じこもってる。…
大学はソーシャルディスタンスの関係でベンチや学食の椅子にシールがいっぱい貼ってあるから大学はあまり考えていない
ホールケーキの特別感はプライスレスだから、誕生日という特別な日ならできればホールを買ってあげたいと個人的には思う
ホールと言えばファミリー向けのどーんしてあれのイメージなんだろうが、手頃なサイズも置いてあるもんだよ
誕生日ケーキの持ち込み可能なレストランや居酒屋は結構あると思うけどな
電話で聞いてみたら?
あー、確かに彼女が子供の頃食べていたのはホールだろうからホールの方が良いかもしれないな。
彼女に相談しても良いんかな?
そしたら気を使って「小さいので良いよ」とか言われる気もする。
なんのホールケーキ食べてた?って聞くだけでいいとおもうよ
>>308
ケーキだけで腹膨らませたいわけじゃないだろうし、プレゼントも別にあるみたいだから自分で好きなの選ばしてやれよ
小さくても食べてみたい品だからソレがいいと言ってるのに、
「気を使ってw」「大きいのでいいよw」とか希望スルーされまくったらとてもとても悲しい
>>308
好きな男だったら、その相手への遠慮だって幸せの内なんですよ
そっちだってそうでしょ?だから一生懸命考えた末にここでも聞いてるんだし
なので思い出のシャトレーゼで色々楽しんで、2人一緒にケーキを買えばいいのではないかと
じゃあ、一緒に行って好きなのを選ばせる方にしようと思う。別に誕生日に食べるのが最初で最後のシャトレーゼというわけではないので今後も機会があれば2人でシャトレーゼのケーキやアイスを食べようと思う
自分もシャトレーゼ好きなので
(ここのケーキやアイスを買ってくるのは母や元気だった頃の祖母が多かったから家族以外と買いに行くのは初めてだし店に入るのも小学生以来だけど)楽しみです
相談にのってくれてありがとうございました
この記事へのコメント