来年第二子出産予定
里帰りはしないと伝えたら、実母が高速含め片道3時間の距離の地元から我が家までお世話しに来ようかと提案してきた
いいよいいよ何とかなるよ、悪いからそんなのいいよって言ったんだけど、単に遠慮してると思っているようで聞き入れてくれない
「泊まると私夫くんに悪いからホテルにするし気にしないでね!」とまで言われてしまって断りにくい
ホテル代出すのキツイわ~と言っても自分で負担するよと言われたらおしまいだしどうしよう
里がない、里に来てくれない人たちもいる中で贅沢な悩みとは分かってるけど、本当に断りたい
理由は第一子出産で里帰りしたときに実家実母関係でいろいろあって、私が産後鬱のようになりかけたから
里帰りじゃないから同じことにはならないと思うけど、実母+新生児の組み合わせで当時のこと思い出しそうで嫌
コロナも出産時期には暖かくなってまた落ち着いてそうだし、それも理由にできずどうしようかとずっと悩んでる
母に産後鬱になりかけた原因を正直に話すと泣くか逆ギレするかになるし、その後姉を味方につけて酷い酷いと言ってくるのが目に見える
のらりくらりと躱すしかないのかな……。でも勝手に来そうだな……
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
元夫からの養育費が最近振り込まれなくなりました。催促の電話をしても着拒されているようだし、会社に電話したら退職したとのこと。最終手段として私は…。
41歳になるんだけど、髪の毛がマジで白くなってしまった。もうほんとグレーというか白いの。
彼女に生理痛がどんな風に痛いのか聞いてみた。
ママ友のインスタにはamazonの<欲しい物リスト>のURLが貼ってある。
【唖然】 私『隣人がウルサイから来て下さい』→大家とお巡りさん呼んで注意喚起→隣人『これくらいいいじゃないッスか』大家『中にいる人たち出てき...
私の親戚に伝手があって振袖レンタル出来てお値段も融通してもらえるので「一緒に借りよう」と言ったら、義弟嫁「成人式なんてただのお祭り騒ぎ」だが姪は振袖を着たかったらしく・・・
双子姉弟の育児に追われていた。トメが毎日突撃して来るのと、息子ばかりを可愛がるのに少々疲れていた「昔の人だからしょうがない」ですませる旦那にも不信感を感じはじめて!?
嫁が先にベッドに入ってて寝てるだろうけど、「嫁、愛してるよ。おやすみ。」と言ってみた! → すると...
現場の人が無断欠勤。しかも「携帯も繋がらない、連絡とれなくなった」と聞いて、近所だったので見に行ったら・・・
私名義で新車を購入。任意保険は運転手を「家族限定」に。コトメ「え~新車いいなぁ~貸してね~」→保険の話をするとwwwww
義母がうちの子に「○って字をつけてくれたら嬉しい」と言ってきたが、夫と相談した名前があったので断った。それを母に話したらものすごく怒って!?
私の親戚に伝手があって振袖レンタル出来てお値段も融通してもらえるので「一緒に借りよう」と言ったら、義弟嫁「成人式なんてただのお祭り騒ぎ」だが姪は振袖を着たかったらしく・・・
実両親が娘のために買ってくれたピンクのランドセル。入学前にそろそろ準備を始めるかと思ってランドセルを出そうとしたらどこを探してもない→途方にくれていたら!?
>>730
そういう母は、のらりくらりでは勝手に来る
なんなんだろねあの孫誕生とともに生まれるシテヤル圧
提案じゃなくてもはや強要
うちも、夫の手も借りられるし狭いし客間もないからマジ来ないでっていってても、男にわかるわけがない、母親が娘の産後の世話をするもんだと強弁されて負けてトータル10泊くらいされた…
頼むからホテル使ってと、2,3日夜は近所のホテルに泊まってもらったら邪魔者扱いされたと怒って帰って、以後数年根に持たれて困った
子供がやってきて夫婦でワクドキしながら初めての赤ちゃんの面倒見る時間全部介入されてこっちも辛かったし夫に申し訳なかった
赤に全力注ぐ時期に母の顔色うかがう生活なんてオカシイ
来ても来なくても禍根残すなら、産前にしっかり拒否しとくんだったと今でも思ってる
コロナにかこつけられない?
「これから四人家族になるわけだけど、基本的に夫婦で子どものことは全部できるようにならないといけないと考えている」
ってことをうまく伝えられると早いのですが。
常にあてにしている存在がその時に限って身動き取れないとなるとパニック起こしかねないし。
居住地で使えるサポートサービスを調べまくってから直球で断るのが無難かと。
夫婦でできるって言っても信じてくれない人だと本当にしんどい
うちは逆に育児には介入全くなしで母にとっての初孫を可愛がってくれない感じがつらかった
たまに抱っこしてくれても子の見た目に文句言ったり、そもそも抱っこも室内犬(犬のトイレも室内なので色々お察しください)触ったあとの手でしようとするし
長くなったから削るけど、他にもいろいろ愚痴りたいことがある
要は、本音では新生児に興味なかったみたい。一年くらいして、孫ちゃん歩き出してから可愛いくなったねwって言われた
中間オススメ(*ノ・ω・)ノ⌒。ドゾ
私は14歳ぐらいから体臭が酷く、ワキガなので夏場は特に酷い。20歳で受けた検査でまさかの事実が判明して…
夕食の支度をしているとコトメ夫婦がいきなり押しかけてきた。家の改装工事をすることになり「しばらく泊めて欲しい」との事→断ることもできず仕方なくコトメ夫婦との同居が始まったが!?
会社で「今日は終戦記念日だな」という話をしていた。すると40代後半の派遣社員が!?
義兄嫁「夏休みに義兄子預かってくれないかな」預かりを断ったら「そんな・・・どうしよう」と黙りこくる。黙りこくってるままだから、スピーカーにしてダスキンしていたらwwwww
私の親戚に伝手があって振袖レンタル出来てお値段も融通してもらえるので「一緒に借りよう」と言ったら、義弟嫁「成人式なんてただのお祭り騒ぎ」だが姪は振袖を着たかったらしく・・・
双子姉弟の育児に追われていた。トメが毎日突撃して来るのと、息子ばかりを可愛がるのに少々疲れていた「昔の人だからしょうがない」ですませる旦那にも不信感を感じはじめて!?
6/7嫁が家を出ていった。両親「悪阻で大して家事もしないくせに、こういう時だけは動けるのなw」妹「お妊婦様はワガママできていいわねw」俺は消防団の操法練習で忙しい…
義母がうちの子に「○って字をつけてくれたら嬉しい」と言ってきたが、夫と相談した名前があったので断った。それを母に話したらものすごく怒って!?
私の親戚に伝手があって振袖レンタル出来てお値段も融通してもらえるので「一緒に借りよう」と言ったら、義弟嫁「成人式なんてただのお祭り騒ぎ」だが姪は振袖を着たかったらしく・・・
実両親が娘のために買ってくれたピンクのランドセル。入学前にそろそろ準備を始めるかと思ってランドセルを出そうとしたらどこを探してもない→途方にくれていたら!?
夫が異様なまでに他人からの評価を気にしてる割に、行動が伴わない
私は会社にとって迷惑なんでしょうか?1歳の娘を保育園に入れて復職したけど、風邪をもらい5日休んだ
私の親戚に伝手があって振袖レンタル出来てお値段も融通してもらえるので「一緒に借りよう」と言ったら、義弟嫁「成人式なんてただのお祭り騒ぎ」だが姪は振袖を着たかっ…
>>735
そう答えるのよさそうですね
母子手帳を受け取ったときに市のサポートは一通り説明してもらっているので、家事代行もしてもらえることを強調して伝えれば少しは引いてくれるかも
「産褥期は家事せずにまず体を休めなきゃ!」なんて言う割に、ほぼ徹夜した疲れで子と一緒に寝ていたら一緒にご飯食べようと何度も叩き起こされたりもしたな
「夕飯って私(母)が作らないとだめかなあ?」って言われて、自分で作るから大丈夫よと返したら溜息つかれたこともあったし何なんだろうね
まあ↑の件は絶対母の記憶から消えてるから直接言わず、サポートに任せれば大丈夫と言って断ってみます
もうあの当時の、我が子のために我慢しないとって精神的に踏ん張ってたときの気持ち思い出して文中に愚痴成分が多いわ
この記事へのコメント