スポンサーリンク

同じマンションに住んでる俺の実家と俺夫婦。だが嫁は、俺の実家に一度も行かなかった。ある日、俺の母親がウチに来たら・・・

646: 名無しの王国 21/02/21(日)18:48:05 ID:4x.rr.L1

できれば既婚の男女の意見が欲しい。

結婚して一年半になる。俺32、妻31。共働き。
俺の実家は分譲マンションで、同じマンションの別階に賃貸物件が出て
結婚する時俺たち夫婦はそこに新居を構えた。
あまり近過ぎるのもどうかと思ったが、
妻は毒親と縁切りしてるらしく、子供ができても頼れないので
同じマンションの階違いと言うのは理想的だと言い
俺は彼女が望むなら異論はなく、なにか問題が起きたら引っ越せばいいと
安易に考えていたってのは正直ある。
が、同じマンションに住んでると言うのに実家には一切足を運ばない。
母が自分たちが食べない洋菓子(有名店の)を貰ったからどうぞと持ってきても
玄関ドアにチェーンを掛けたまま、隙間から貰って絶対家に入れない。
いくらなんでも玄関にぐらい入って貰えよって言うと
「一度玄関に入れると次はリビングになるし、境目がなくなるのが嫌だから」と言う。
「でも子供ができたら頼るつもりなんだろ?」って言うと「まだできてないから」と言う。
「困った時に助けてほしいと思うなら、普段から助けてあげようと思われるような
関係を築いておいた方がいいんじゃないのか?」と言うと
「別に嫌がらせをしてないし、嫌味を言ったりもしてない。
ちゃんと礼も言ってるし、嫌われるようなことはしていないのに?」と言う。
あんまり言うと「マザコンだったの?」とか明後日の方向に話が飛ぶ。
なんでそんな話になるんだよ。
どうも話が通じない。
そんな状況で、子供ができたら面倒みてって頼めると思ってる妻の性格に
うんざりする気持ちがどんどん膨れ上がっている。
で、この間母が伯母からメロン送ってきたからって2玉持ってきてくれたんだ。
ちょうど妻が電話中だったから俺が出て、ドアをあけて玄関で受け取ってたんだよ。
俺、叔母にはすごく可愛がってもらったし、昨年骨折したって聞いてたから
「叔母さん元気そうだった?」「年も年だからなかなかみたいだわねぇ」
とかってほんの少し雑談した。
そしたら妻が立腹。
なんで玄関に入れたのかって。なんでもくそもあるかと思うんだけど。
そしたら「あなたは母親の味方する気?」と言われた。

本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ

~ここから記事の続き~
647: 名無しの王国 21/02/21(日)18:48:10 ID:4x.rr.L1
うちの親はこの件についての文句は一切言っていない。
一度だけ「水臭いねぇって思うけど、こんなことで揉めたくないし
あんたたちが仲良くしてくれてるならどうでもいいこと」
って言われて、申し訳ない気持ちになった。
「どっちの味方とかの話じゃないし、客観的に見て悪いと思った方には
意見することだってあると思う」みたいな感じで話したら
「結婚した以上、どんな時でも夫は妻の味方になるべき。
そうじゃないと夫を信じることなんてできない。
分かってくれないのなら別れてもいいんだよ」と言われた。
これって脅しつもりなんだろうか?
俺さ、この言葉聞いて、それもいいなって思ってしまったんだ。
幸いまだ子供もできてないし。
その時はもううんざりして話を打ち切ってしまったんだが
今、後悔してる。
「それでもいい」とか「本気か?」とか、なにか聞けば良かった。
なんにしろ、今の状態で子供をってのがどうも気が進まない
・・・と言うか、ぶっちゃけた話、嫁に対して性欲がなくなりつつある。
別に他に女がとかそんなことじゃなくて、
妊娠させてしまうかもってことに恐怖感みたいなもんがあるんだ。
子供は好きだし欲しいとも思う。
だけど、この嫁との子供が欲しいのかって言われるとYESと即答できないかも。
神経質すぎるのかな。
なんでもいい、アドバイスがあれば下さい。

 

648: 名無しの王国 21/02/21(日)19:19:45 ID:sH.q6.L1
>>647
向こうから別れてもいいって言ってくれてるんだし別れたら?
自称毒親持ちにまともな対応を期待しない方がいいと思うよ

 

649: 名無しの王国 21/02/21(日)19:24:49 ID:4x.i3.L1
>>647
それは妻が毒妻だわ
子供出来ても妻は変わらんよ
さっさと離婚するべき

 

650: 名無しの王国 21/02/21(日)19:25:57 ID:mZ.fa.L1
毒親じゃなくて単に普通の躾されてただけ
という可能性について

 

651: 名無しの王国 21/02/21(日)19:50:24 ID:hL.uj.L1

>>647
うーん、私見ですがそういう奥様はいやだなぁ よほど初対面の人以外ならチェーンつけたままなんておかしいと思う
家の中なんてお誘いされなければ入れろなんて言わないと思うけど? (入りたがったらならまだわかるけど)
夫がすべて自分の意見に賛成するはずないでしょ、お互いに意見言ってすり合わせでしょ なんでもかんでも妻の味方するのもおかしいと思う
妻の意見がおかしくても何も言えないなんて、このままで子供作って長年連れ添っていくのはしんどいのではないかな
玄関先にも入れないつもりの人って友達でもやだなぁ

私は長男の嫁で隣の家に義両親が住んでる、田舎なのでうちはチェーンないし、鍵も滅多にかけない
でもいままでうちに姑が入ったのは2回くらい? 洗濯物干してて出かけた時雨が降ったら取り込んでくれただけ
時々貰い物やら作った料理のおすそ分けやら持ってきてくれるけど上がりこんだことは無い
同居と思えばとっても気楽だと思う

 

652: 名無しの王国 21/02/21(日)19:54:51 ID:xR.8n.L1

義母に対してドアチェーンかけたまま対応は普通に考えて失礼
「結婚した以上どんなときでも~」というのはある程度はわかるけど、限度ってものがある
そんな話し合いもできないような関係で今後の何年にも渡る妊娠・出産・育児を乗り越えていけるとは到底思えない

ところで今はそんな感じで、子どもが出来たらどんなふうに頼るつもりなんだろう。まさか家に入れないつもりなのかな。

 

653: 名無しの王国 21/02/21(日)20:11:35 ID:4x.rr.L1
なんとなく想像していた通りの意見が多い・・・と言うか、離婚一択って感じか。
後出しですまんが、背中押してほしかったってのが正直ある。
ただ一年半やそこらで結論出していいのかどうかとか
でもやり直すなら早い方がいいのかなとか、迷いもあった。
>>652さんの質問だが、妻は子供が産まれたら朝実家に子供を連れて行って
仕事が終わったら引き取ってから自宅に戻るって想定してるようだ。
母は専業主婦なので楽勝だろって感じで。
でも母には母の生活があるんだし、そこを犠牲にして面倒見てもらいたいってなら
普段から信頼を得ないとだめだって話をしても
信頼を失うようなことはしていないって言うんだよな。
たまに俺は何と話をしてるんだろうって思うときがある。

 

654: 名無しの王国 21/02/21(日)20:12:07 ID:4x.rr.L1
これは話し合ってどうにかなる問題なんだろうか・・・。

 

655: 名無しの王国 21/02/21(日)20:18:55 ID:Ue.ks.L1
いずれ頼るつもりの相手と(お義理でも)良い関係を築く発想がないなんて
奥さん本当に仕事できているんだろうか
本気でその時が来たら頼って当然何が悪いと考えているなら恥も道理もない
親になってはいけない人だと思う

 

656: 名無しの王国 21/02/21(日)20:19:04 ID:xR.8n.L1
652だけど、つまり無料の託児所扱いってことですよね……。
そんな扱いを喜んで受け入れるには、信頼があればいいって話でもないような。よっぽど普段から仲が良くないと。
お母さんに水臭いって思われているような関係しか築く気がないのに、いざ子供が産まれたら日中の育児は丸投げって、相当虫のいいこと言ってると思います。

 

658: 名無しの王国 21/02/21(日)20:23:18 ID:Ry.uo.L16
>>653
チェーンつけたままで対応するということが、相手からどう思われるか理解してないのかな

 

659: 名無しの王国 21/02/21(日)20:39:28 ID:yD.bv.L1

>>654
それを認識するための話し合いじゃないの?んなもん話さないと何も進まないじゃない

今後の突っ込んだ話になっても埒があかないなら
君が別れてもいいって言ったこと、俺も薄々思ってた。家族の価値観が違う。そこも含めて話をしようで良いじゃん
その中の過程で、嫁の中に何か気付きがあるならまた様子見もあるでしょうよ

 

660: 名無しの王国 21/02/21(日)20:49:38 ID:22.yu.L1

>>654
失礼ではないではなく、無作法だろ。お前の親子関係と俺の親子関係は違うんだよ一緒にするな。
お前の親が使えねーからって俺の親をチェーンで締め出すくせして都合よく使うんじゃねーよって激怒してもいいぐらい

むしろ、最初に何でそれをしなかったのかと
夫婦で大喧嘩してでも何とかするべき問題を、一年間も放っといて今更話し合いでどうにかなる?とか言ってる646の甘さも問題だと思う

 

662: 名無しの王国 21/02/21(日)21:59:07 ID:4x.rr.L1

>>660
耳が痛い。
妻と話してると、これまでの人間関係で無かったような反応が返ってくるので
どう話していいのかわからなくて、面倒臭くなって逃げてたのが今の状況になってると思う。
本当に甘い。仰る通りだ。

離婚も視野にいれて一度しっかり自分の考えを話してみるよ。
それでも話にならなかったら決断する時かと思う。

みんな、ありがとう。

 

664: 名無しの王国 21/02/21(日)22:03:02 ID:X5.zb.L1

>>646
失礼だけど奥さまはしたもらうことばかりで、してあげることや、自分が責任もって何かを行うという意識が欠如してるように感じる
長続きしてる夫婦は、お互い様と家庭への責任感が夫婦共にある所だよ

あ、締めた?

長年夫婦やってると覚悟持って話し合わなきゃならない時って一度や二度とあるよ
自分の気持ちや考えをよーく整理して話し合いに臨んでね

中間オススメ(*ノ・ω・)ノ⌒。ドゾ

~まだまだ続くよ~
665: 名無しの王国 21/02/21(日)22:44:04 ID:pj.4q.L1
>>662
一般的な妻という生き物ではなく、一人の生き物として考えてみたことはあるだろうか。
まず親という生き物は基本的に敵として認識しているのかもしれない。
夫の親や親戚はまだ(将来的にはどうなるかわからない)殴ったり悪口を言ってこないが基本的に敵として警戒しているのかもしれない。
自宅は玄関ドアを境界にした縄張りになっていて、夫以外の者は侵入者として排除する。
縄張りをおかさなければ子供を預けても良いくらいには、義母は子供を虐待しないという常識的な考えは持っていて、ついでにいざという時には頼るという打算もある。
猫がねこじゃらしに飛び付くように、犬が宅配業者がくると吠えるように、そういう他者への縄張り意識が激しい習性をもった生き物と一緒に暮らしている。
毒親持ちなら他者との信頼関係が特殊なことも想定されるから、あなたと同じように振る舞うのは無理だということは既にわかっているわけだし。
そうやって相手を理解できることと夫婦として末長く付き合っていけるかどうかは別のことだがだが、
仲良くして欲しい、愛想良くして欲しいという望みを叶える方法は、玄関の外の場所や金銭に換算することでバーターとして成立する落とし処かま何かあるかもしれない。無いかもしれないが。

 

引用元: http://2chspa.com/thread/kankon/1612184804

この記事へのコメント

  1. 隣国の訪ね人 より:

    自分の家族をコケにされて黙って見過ごすような事は俺にはできない

  2. 隣国の訪ね人 より:

    ほんとに毒親だったのかと思ってしまうな

  3. 隣国の訪ね人 より:

    妻の味方でなけらはならないとか一度家に入れたら境目がなくなるとか、ネットに毒されてるだろ。
    毒親というのもネットの親ガチャハズレに感化されて過剰反応してるだけかもね。

  4. 隣国の訪ね人 より:

    この人初動で間違っちゃったね
    チェーンをかけたままの対応がどれだけ相手に失礼なのかを伝えるべきだった
    それでも改めないのなら離婚を視野に話し合いをする
    面倒だからとなぁなぁにしてたツケがまわってきてる
    自分からしたらどっちもどっちだわ

スポンサーリンク
以下、おすすめ記事。
彼女の誕生日に「会ってお祝いしよう」って事になってた。だが当日になって「体調が悪いから今日は会いたくない」との電話。せめてプレゼント渡すだけでもと思って部屋に行ってみたら!?
義弟は入籍するまで派遣社員、義弟嫁は借金持ち。両方の実家は結婚に反対していたけど勝手に入籍した→披露宴はしないと約束させられてたのに・・・
私は絶対母と暮らせないし、弟も同様、兄だって本当は母と暮らしたくなかっただろう。兄嫁が反対を押し切って完全同居住宅を建てた→それなのに私に連絡してきて・・・
大学の卒業旅行でパスポートを取るために戸籍謄本を取り寄せた時、ある事を知った→姉や親を問い詰めて話を聞き出すと・・・
トメから手料理や乾物や調味料が宅配で届く。トメから貰った調味料がたまってて旦那に「トメ便の回数を減らすように頼んでくれ」とお願いをしたら・・・
隣に住んでた幼馴染が亡くなった。幼馴染はしばらく外国で仕事をしてて日本に帰ってきたばかりだったで、警察が「複雑な調査になってまして」と言ってた→それから1ヶ月くらいたったある日・・・
結婚の話になり、お互いの両親に会った。だが彼はうちの両親の悪口を延々と言い続ける→あまりにも酷かったので、 サクッと言い返すとwwwww
10代ならかわいいけど30歳で、社会人にもなって鮨屋で〇〇の違いが分からない恋人に冷めたwwwww
祖父の葬儀の際、親族席の半分に知らない集団がいて「祖父は養子だったので本家の人」と聞いて納得した。数年後、祖母の葬儀の際、親族席の半分に知らない集団がいて・・・
義妹はデキ婚だったが、その子は産まれず流産してしまいその数ヶ月後にまた妊娠した→その後、義妹が〇〇だったと知って衝撃だった件
結婚した時期が近かったせいか、義兄2人の奥さん同士が仲良しで、2人はなぜか私の事を嫌ってる。義実家で集まっても、義兄嫁2人で遊びに行った話ばかりをして!?
入院中の姑が退院する日、義兄も夫も出張中なので義兄嫁か私のどちらかが付き添うことに。当日予定がない私が行くことになった←それはいいが・・・
自分に好意を持っている相手からドライブに誘われた。会話も弾み、沈黙は少なかったが…私が少しでも目を閉じたり、沈黙するとすかさず運転席の男がwwwww
義弟嫁「コロナの影響で入学式があるかどうかわからなくて、なかったらもったいないと服を買ってないからワンピースを貸して」私「思い出の品として残してあるものだから」と断ったら!?
義兄嫁がジャニーズにハマった。現在高校生のうちの娘は小学生からジャニーズのファン。法事で義兄嫁にとっつかまってジャニーズの話を振られた娘が心底迷惑そうな顔で・・・

【画像】ジャンプ漫画家「こんなお姉さんいたら萌えるやろなぁ」→ 結果wwwww
【画像】疲れてる人はこれが『宇宙人の侵略』に見えるらしい
【画像】教養があるやつしか笑えないツイートがこちらwww
【悲報】風邪薬のパブロンさん、麻薬成分が見つかるwwwwwwww
社会に出てビックリした事実、ガチで全員『コレ』言うwwww
【悲報】70歳女性「最低の万博です、吉村ふざけるな」
敵「車もってないの?」僕「キタwwwww」→
【画像】死ぬ前に絶対思い出す光景No. 1がコチラwwwwww
万博スタッフ「荷物検査します」 客「アカン、このカバン爆弾入ってるから見せられへんw」→
【画像】スタバ、大人の自習室だったwwwwwwwww
軽く食事をする事になり「どこ行きたい?」と彼女に聞いたら「サイゼ○ヤ」に行ってみたいと言われた。デートでサイゼ○ヤってなんかなーと思いつつ当日待ち合わせして行ったら・・・
S字結腸と腎臓に悪性腫瘍が見つかった状態で嫁の不貞が発覚した。もし俺が死んだ場合、この件で動いてもらってる弁護士による報復は継続されるのかを知りたいんだが…
午後8時に凸した女性「結婚式に行く!あなたのバッグ貸して」私『いえ誰だか知らない人には(断った)』女性「同じ保育園です! 素敵な人だと思って見てました」さらに・
非通知でイタズラ電話がよく来るので、私「ミュートにして出てみよう」→非通知『…』私「…」→すると…
産後里帰り中、旦那から電話。出られなかったので「ごめん今忙しい」とメールしたら、旦那「電話平気?」イライラしつつ「電話は今は無理、用件は?」と返信したら・・・
兄嫁と私は幼稚園からの友達で同級生で幼馴染みで、私の持ち土地、私が建てた建物に敷地内同居している。そこに弟嫁が最近ピーチクパーチクうるさくなってきてwwwww
自分に好意を持っている相手からドライブに誘われた。会話も弾み、沈黙は少なかったが…私が少しでも目を閉じたり、沈黙するとすかさず運転席の男がwwwww
義妹が 「みんなで集まってお母さんの誕生日に温泉に行こう!」と突然言い出した。「忙しいので出席できません」と言ったら必死で説得してきた→その理由が・・・
旦那がアウトドア好きで「貸して」と義弟嫁から連絡が来た。旦那が快くBBQ他のワンセットを貸した→翌日、返しに来て私が受け取り中身を確認すると足りなくて!?
入院中の姑が退院する日、義兄も夫も出張中なので義兄嫁か私のどちらかが付き添うことに。当日予定がない私が行くことになった←それはいいが・・・
10代ならかわいいけど30歳で、社会人にもなって鮨屋で〇〇の違いが分からない恋人に冷めたwwwww
彼は大学6年目で、大学を辞めるかどうかで悩んでいた。ある日「大学を辞めようと思う。家を出て自立して働こうと思うんだ」「お前の部屋に住むからな! 」←自立するんじゃ・・・
【唖然】偶然友達のブログを見つけた私「ガーデニングが趣味なのね~素敵だわ~w」友達『50代60代になっても必死で白髪染めしてる人って..』私「へ?」→結果
嫁の2人の連れ子を育てるのが辛い。反抗期の連れ子は何かあるたびに出て行くと言い出してうぜえ。
母親「お前の彼女、重そうだね。」僕「浮気しまくりのお前よりマシだろ」
年収720万なのに、家の通帳を見たら貯金がほぼなかった。専業の嫁にどういう事か問いただしたら…
NEW
結婚の話になり、お互いの両親に会った。だが彼はうちの両親の悪口を延々と言い続ける→あまりにも酷かったので、 サクッと言い返すとwwwww
幼稚園の秋のバザーに合わせて子供服を手作りした。ベランダに干してたら、バザー前にまさかの人物が盗んでいって…
【愕然】食事会で嫁「ウトメさん、入籍祝いありがとうござました」俺の母「結婚式のお金も準備してあるからね」妹「え?ウチにそんなお金あるの?」→結果
私27歳、夫42歳の年の差婚だけど『旦那の言動』がヤバすぎてもう疲れた。
私が体調を崩した時、彼は私が入院したと思ったらしいのに『そりゃあ大変だね。心配だよ。お大事にね』と冷静なメールが来ただけだった←人事みたいな反応で冷めた
娘の友達のお母さんと険悪になっちゃった。周りのお母さん達で「ちょっと言い過ぎたかな」と反省中。
不妊治療中にストレスになったのは、私の3つ下の義妹。義父母から孫に関して何か言われたことは一度もないのに、義妹はずかずか踏み込んでくる。
産婦人科に行った時に見かけた家族。これから退院ぽくて、嫁さんが肩掛けバックを持ち、赤ちゃんを抱っこしてた。大丈夫か?と見てたら、旦那は親兄弟とスタスタ降りて行きウトメが!?
ガンプラ好きだった元彼。Xとかで拾ってきた話に「ガンプラ勝手に捨てる嫁最低」ってよく怒ってた。
花粉で耳の中がかゆ~い!!
10代ならかわいいけど30歳で、社会人にもなって鮨屋で〇〇の違いが分からない恋人に冷めたwwwww
私を愛人にしている部長が、他の企業の女性にも手を出して奥さんにバレていた。部長、会社で不正をしており、その金も私の元にも流れていた…
非通知でイタズラ電話がよく来るので、私「ミュートにして出てみよう」→非通知『…』私「…」→すると…
私の妹は若くして結婚し、ひどい姑とエネ夫との関係ですごくつらい日々を過ごしていた。もう限界って時に、ある男性に頼って離婚はできたが・・・
タイムラインに上がってくる弟の呟きに対する弟彼女の反応がきもい!?結婚の話も出て来てるらしいが、こんなのが弟嫁とかマジ簡便なので結婚したら弟ごと縁切らせて頂くわwwwww
うちの会社はチームで動く。チームに加入してきたおじさんがいる→その人に色々仕事をお願いしてたが・・・
義妹が 「みんなで集まってお母さんの誕生日に温泉に行こう!」と突然言い出した。「忙しいので出席できません」と言ったら必死で説得してきた→その理由が・・・
嫁が『1年待ちのレストラン』の予約を取ったらしい。だが断った。この日は不倫彼女の誕生日なのだwwww
付き合った途端に『お母さん』になった彼女「もう~しょうがないなぁ~」が口癖。毎回お袋の味系の料理を作っきては、「冷蔵庫に入れておくね~」と詰め込んでwwwww
産休に入ってすぐ義兄嫁から電話が来て「夏休みの間、パートがある日は小学生の子を預かって宿題見てやって」と頼んできた。私「実家に帰るから」って断ると!?
用事がないと電話してこなかった兄が、最近仕事の帰りに週1、2回電話してくるようになった。家事無能なくせに態度がでかい鬼嫁にこき使われてるのかもと思うと心配
同じ会社のおっさんのハラがあまりに酷いため、本社に報告。すると、おっさん「私子は俺と付き合ってるという自覚が足らなさすぎる」私「は!?」→その後…
旦那がアウトドア好きで「貸して」と義弟嫁から連絡が来た。旦那が快くBBQ他のワンセットを貸した→翌日、返しに来て私が受け取り中身を確認すると足りなくて!?
旦那の不倫の証拠を押さえた私。別居中の旦那宅に内容証明を送るとクソすぎる言い逃れをされて絶句・・・
タイトルとURLをコピーしました