324: 名無しの王国 21/03/12(金)16:08:22 ID:V1.ap.L1
田舎在住
コロナ過になってから初めてフレッシュネスバーガーへ行ってきたんだけど
ケチャップやマスタードのボトル、使ったらトレイ返却口に一緒に出した方が良いのか
棚へ戻した方がいいのかで悩んだ
消毒必要と判断してトレイ返却口に持って行ったけど、これで正解なのかな
人口多い地域ってどうしてるの?お持ち帰り用の小分けケチャップ使用?
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
オレ、取引先の女(35)から誘われ『食事』に行くことになった結果wwwwwwww
旦那の友達の結婚式に夫婦でお呼ばれした。新婦は不思議ちゃんで、新婦側の女友達ってどんなんかなぁ??と、ある意味興味津々注目してるとwwwww
兄は3年前に亡くなっていて、最近兄嫁が「再婚したい」と言ってきた。それは兄嫁の自由だから好きにしたらいいと思うが、ある要求をしてきて!?
ABC私の4人でパンケーキを頼んだら、Aが「私、本当にひとくちでいいからお金とかはいいよ」とか言い出して…
【修羅場】 センター試験中大きなアラーム音が鳴った。発信元は私の鞄。電源切ったはずなのにどうして?呆然と会場を後にした私だが犯人はなんとあの人と判明し…壮絶展開の行方!
【冷静】 3年間デートするも「行為なし」→泊まり込み旅行での一言がコレwwwww
私の仕事で都合で遠距離恋愛になりそうな時に彼に「俺以上に大切な物を作ることが浮気」と振られた→それから約2年後、ロミオメールが…
出先で体調が悪くなって119へ電話した。救急要請中に意識が飛びかけ、力尽きてしまい...
義兄はバツ1で子供は前妻が引き取った。養育費の事や「前妻に不都合が出たら子供を引き取る」等約束の書類を作って義兄が再婚→数年後、前妻が余命宣告の病気になり・・・
産後里帰り中、旦那から電話。出られなかったので「ごめん今忙しい」とメールしたら、旦那「電話平気?」イライラしつつ「電話は今は無理、用件は?」と返信したら・・・
産休に入ってすぐ義兄嫁から電話が来て「夏休みの間、パートがある日は小学生の子を預かって宿題見てやって」と頼んできた。私「実家に帰るから」って断ると!?
義兄家は夫婦と子供3人、車ナシなので帰省は公共交通。我が家は一人っ子で帰省は車。義実家までの距離はそんなに変わらないが、子の数の差もあって費用は倍以上違うらしく!?
姉が少し長めの里帰り中で両親は今からランドセルを選ぶ勢いでベビー用品を揃えている。実家の敷地内には、兄家族も住んでいるんだが、 兄嫁は色々文句があるみたいで・・・
325: 名無しの王国 21/03/12(金)16:52:33 ID:BS.g9.L20
密集地って程じゃないけど、近所には調味料ボトルと一緒に消毒液置いてあるね
触る前に消毒、触ったら消毒
触る前に消毒、触ったら消毒
326: 名無しの王国 21/03/12(金)17:27:16 ID:51.g9.L1
>>324
>コロナ過
ほんと、早く禍が過ぎ去って欲しいと思ったよ
本題と違くてごめんね
>コロナ過
ほんと、早く禍が過ぎ去って欲しいと思ったよ
本題と違くてごめんね
329: 名無しの王国 21/03/12(金)17:49:27 ID:Vq.we.L12
>>324
自分も一瞬どうするかな?と考えることがあるのですが、一言店員さんへ確かめてます
周りの人の様子を見てその通りにと思ったらもあったのですが
たまたま見てた人の対応が間違ってて、後でお店のスタッフが違う後始末の時もあったし
少しでも迷ったら、確認が確実みたい
自分も一瞬どうするかな?と考えることがあるのですが、一言店員さんへ確かめてます
周りの人の様子を見てその通りにと思ったらもあったのですが
たまたま見てた人の対応が間違ってて、後でお店のスタッフが違う後始末の時もあったし
少しでも迷ったら、確認が確実みたい
339: 名無しの王国 21/03/12(金)19:57:53 ID:V1.ap.L1
>>329
店員さんに聞くのが一番問題ないね
頭から思いっきり抜けてたわ、ありがとう
次行くときは聞いてみる
店員さんに聞くのが一番問題ないね
頭から思いっきり抜けてたわ、ありがとう
次行くときは聞いてみる
この記事へのコメント