スポンサーリンク

職場で「後輩!えもんかけを持ってちょっとこっち側に寄せて欲しい」と言った自分。だが、それを聞いた後輩が「えもん…?かけ?それって何ですか?」と言い出して・・

1020: 名無しの王国 21/09/01(水)23:25:29 ID:6K.x3.L1

会社で後輩に「えもんかけ」を持ってちょっとこっち側に寄せて欲しいといったら
「え?」「えもん…?かけ?それって何ですか?」って本当に不思議そうに返事された。
「だからえもんかけだって」「それだよ、お前の近くにあるだろ!」と言っても辺りを見回して
「いや、だからえもんかけって何ですか?ちょっと分かりません」って再度返事されたから、ふざけてるのかと思って
「お前調子こいてんじゃねーよ!」って言ってたまたまそばにあったロッカーをドンって軽く叩いたら、思ってた以上に腕力あったのか
ロッカーが叩いた方向に倒れてしまった。

まあ誰かが下敷きになる事は無かったんだけど、倒れて大きな音出たから他の社員や上司が「何があった!?」って寄って来てしまった。
俺は事情を説明したんだけど、納得してくれず、結局始末書案件になってしまった。
「今回はたまたまロッカーが倒れた所に誰もいなかったが、誰かがいてもおかしくない事態だった」「会社のコンプライアンス的に感化出来ない」
って言われて、表向きは数ヶ月の減給処分だけど、暗に自主退職を勧められたよ…
応じなければ、降格の上異動か、遠方の子会社へ左遷と言われ、泣く泣く退職に応じる事になったた。

冷静になって考えてみれば俺の言い方やり方が悪かったと思うんだけど、まさかえもんかけが通じないと思わなかったし
ちょっと後輩を注意するつもりの事が退職のきっかけになるなんて思いもしなかった。

実はまだ嫁には退職の件を話していない。
何とか引き伸ばしてはいるけど、今年中には退職しなければ来年度には降格か左遷だってさ。
本当にどうすれば良いんだよ…本当に後悔している。
そんなにもえもんかけって通じない言葉だったんだろうか?

本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ

~ここから記事の続き~
1024: 名無しの王国 21/09/01(水)23:38:40 ID:Qi.46.L2
衣紋掛けって超久々に聞いたわ

 

1025: 名無しの王国 21/09/01(水)23:40:46 ID:u1.jz.L1
意味は分かるんですけどね、言葉の意味は
スルー案件だったのね

 

1026: 名無しの王国 21/09/01(水)23:43:43 ID:6K.x3.L1
作り話しなんてする余裕ある訳ねーだろ。
転職活動もコロナの影響や年齢で厳しいんだぞ。
えもんかけ分からなかった後輩には非常にムカついてたけど
冷静に考えたら俺が悪いのは分かったし、凄い後悔しているよ。
愚痴といよりは懺悔かな……

 

引用元: http://2chspa.com/thread/kankon/1627157702

この記事へのコメント

  1. 隣国の訪ね人 より:

    衣紋掛けて…久々に聞いたぞそんな渋い言い方
    80オーバーのうちの親の世代なら使うのもまだわかるが、一体いくつなの?このおっさん

    • 隣国の訪ね人 より:

      ほんまやな。
      オッサンのオレでも、ガキの頃、ジジババの家へ盆で帰省した時に、聞いたか聞いてないか、そんなレベル。

  2. 隣国の訪ね人 より:

    ほんで、えもんかけってなんやねん

    • 隣国の訪ね人 より:

      何年も前、うちのオカンにandroidタブレットあげたら
      しばらくすると独学でそこそこ使いこなしてた。
      それでもわからないことは教えてたんだけど
      「この衣紋掛け押しても出てこないんよ」
      って言われた時は、何のことを言ってるかわからんかった。
      当時のandroidもホームボタンアイコンが衣紋掛けだった。

  3. 隣国の訪ね人 より:

    かけって言ってるし、タオル掛けみたいなもんやろ。
    えもんって布があるんとちゃうか?

    • 隣国の訪ね人 より:

      え‐もん【▽衣紋/▽衣文】
      1 衣服を形よく、着崩れしないように着ること。 また、そのための着用のしかた。 3 衣服。 身なり。

      外国人だからわからんか。

  4. 隣国の訪ね人 より:

    衣紋掛けの前に「看過できない」を正確に書けるようになれよな。オッサン。

  5. 隣国の訪ね人 より:

    アラ環の自分は「えもんかけ」は判るが、そんな自分でも二十歳くらいの頃には そろそろ「えもんかけ」って通じないだろうなぁって思ってたよ

  6. 隣国の訪ね人 より:

    昭和生まれだけど、子供の頃は家でも言ってたな。
    いつの間にかハンガーって言うようになってたけど。

    あれ、それで指示する人間なんてごまんといるんだし、
    この後輩も「周囲にある持って行けるモノ」を察してコレですか?って聞く機転が欲しかった。

    • 隣国の訪ね人 より:

      怒鳴られて萎縮してるだろう新人に無理言うんじゃねえよ
      それを言うならわからんって言われたら別の言葉で言えば済む話だ

    • 隣国の訪ね人 より:

      ハンガーと衣紋掛けは全く異なる。
      外国人が無理してコメすんな。

  7. 隣国の訪ね人 より:

    衣紋掛けと呼ぶかハンガーと呼ぶかはどうでもいいが新人を恐怖させる目的でロッカーが倒れるほど殴るのはさすがにアウト
    にしても今までハンガーという言葉を聞いたことなかったのかねえ

  8. 隣国の訪ね人 より:

    衣紋掛けは和服用のハンガーの様なものだが
    洋服用のハンガーとは形状が異なる
    洋服用のハンガーを衣紋掛けと呼んでいたなら
    相手が衣紋掛けが何か知っていたとしても
    笑い者になるだけだぞ

スポンサーリンク
以下、おすすめ記事。

タイトルとURLをコピーしました