795: 名無しの王国 21/11/23(火)10:22:32 ID:om.ko.L1
なんかなー。
惣菜パンを食べながらデスクワークをしていると文句を言われる。
これが菓子パンやカロリーメイトや飴やチョコパイだと言われたことがないのに。
「それは食事だよね?」「違います、おやつです」
と何度言っても通じない。午後3時に職場で食事するかっての。
そしたら
「パン食べながらお客さんに応対してもいいと思ってるの?」
しませんそんなこと。
「パン食べながら会議に出てもいいと思ってるの?」
しませんそんなこと。
「パン食べながら商談してもいいと思ってるの?」
しないっつってんだろ。
ってか、カロリーメイトやチョコパイ食いながらだったら、それやっていいのか?
あんまりにもわけがわからないから
「わかりました。やめます」
って言ったけど、「仕事やめて転職します」の意味だとは思っていないだろうな。
もちろんこの件だけでなくて前から不満があったけど、最後の綱が切れた感じ。
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
近所のコンビニが消毒作業らしきことをしていた。入り口は封鎖、白いシートや袋なんかで覆われ店内が見えない状況→従業員がコロナに感染したと思って、近所や知り合いにその事を報告した結果
義母がうちの子に「○って字をつけてくれたら嬉しい」と言ってきたが、夫と相談した名前があったので断った。それを母に話したらものすごく怒って!?
同僚達とBBQした際、ブスが作ってきた弁当に誰も箸を付けてなかったので、俺が全部平らげてやった結果...
友達の友達のレベルの人の話だけど、相思相愛の彼氏と入籍するのを躊躇っている人がいる。その理由が…
彼女に生理痛がどんな風に痛いのか聞いてみた。
妻の帰りを待った。妻は午後6時半ごろ帰ってきた。いつもの時間だった。数時間前まで間男と一緒にいた妻が何食わぬ顔をしていた。冷静さの中に強い...
旅行ってよほど感性、価値観が近い人同士じゃないと失敗するなと認識した。
怒りでムカムカするみたいな経験はあったけど、「怒りで手が震える」「声が震える」は今までなくてドラマの世界の感覚だった。
結婚5年目夫婦だが会話ほぼなし。折半だった家事もいつしか私だけになり生活費は相変わらずの折半「食事いらない、今日遅くなる」などの連絡もなくなって・・・
娘は口唇裂という先天的な病気を持っていた。夫一家はそれを散々罵倒、虐待、浮気を繰り返したので慰謝料を貰って離婚。それから数年後、元夫から気持ち悪いメールがきたwwwww
義兄嫁「夏休みに義兄子預かってくれないかな」預かりを断ったら「そんな・・・どうしよう」と黙りこくる。黙りこくってるままだから、スピーカーにしてダスキンしていたらwwwww
ママ友達と「パスワードってすぐ忘れるよね~」って話になって「私は円周率にしてるよー」と答えた。しばらくして、キャッシュカードが盗まれて・・・
【良心的】 私有地に勝手に駐車する馬鹿学生。「ここは私有地。無断で駐車しないで下さい」と貼り紙を貼ってもやめなかったので、馬鹿の車が停まってる時にチェーンで閉めといた結果w
796: 名無しの王国 21/11/23(火)10:50:35 ID:iP.f2.L1
>>795
>午後3時に職場で食事するかっての
午後3時に職場で惣菜パン食べてるやつがいたら「昼休みが取れないほど忙しくて遅めの昼食を取っているのだろうな」と思うな俺なら
それに対して注意するかどうかは現場のルール次第だけど、菓子パンがOKで惣菜パンがNGなのは変だね
「惣菜パンは匂いが気になる」とか理由があるならまだわかるが
>午後3時に職場で食事するかっての
午後3時に職場で惣菜パン食べてるやつがいたら「昼休みが取れないほど忙しくて遅めの昼食を取っているのだろうな」と思うな俺なら
それに対して注意するかどうかは現場のルール次第だけど、菓子パンがOKで惣菜パンがNGなのは変だね
「惣菜パンは匂いが気になる」とか理由があるならまだわかるが
797: 名無しの王国 21/11/23(火)11:31:19 ID:sP.sz.L1
>>795
書き込みの趣旨とは違ってごめん、一つ気になったんだけど燃費悪すぎじゃない?
単純に昼ごはんが少なすぎるんじゃないかと思った。
惣菜パンはカロリーも高いし体に良くないからあまり食べるのはやめた方が良さそう。
ちなみに私が前いた会社では業務中にアイスを食べる上司がさらに上に注意されて、それが不満だったみたいで会社のさらに上(というか本部)に訴えてたけど一蹴されてたw
惣菜パンってカレーパンとかソーセージパンとかなら単に臭いからやめろよお前!ってことなんじゃないかとゲスパーしてみる。
書き込みの趣旨とは違ってごめん、一つ気になったんだけど燃費悪すぎじゃない?
単純に昼ごはんが少なすぎるんじゃないかと思った。
惣菜パンはカロリーも高いし体に良くないからあまり食べるのはやめた方が良さそう。
ちなみに私が前いた会社では業務中にアイスを食べる上司がさらに上に注意されて、それが不満だったみたいで会社のさらに上(というか本部)に訴えてたけど一蹴されてたw
惣菜パンってカレーパンとかソーセージパンとかなら単に臭いからやめろよお前!ってことなんじゃないかとゲスパーしてみる。
799: 名無しの王国 21/11/23(火)12:15:07 ID:9l.b1.L1
お菓子扱いか食事扱いかの線引きはなかなか難しい
家では菓子パンは食事としては食べないかも
うちの職場は電子機器とか書類とか汚さないようにランチなら片付けてから
オヤツなら手を汚さずに一口で食べられる飴くらいだけ
書類仕事なのかパソコンかはわからないけど汚さないようにね
800: 名無しの王国 21/11/23(火)13:33:45 ID:om.4a.L1
どうもです。皆さんありがと。
燃費悪いのは確かw 空腹がすぐに来るので。ほんとうに燃費が悪くて変なヤセ方してるのが嫌。
匂いならそう言ってくれればいいだけなのだけど、仕事しながら食事、
仕事に専念していないと決めつけてるみたい。
805: 名無しの王国 21/11/23(火)16:04:29 ID:lH.sz.L1
>>800
それなら席を外して廊下とかで食べたら?お茶とか片手に持って行ったら喉にもつまらないと思う
仕事環境がわからないけど、普通に仕事してる横で惣菜パン食べられたらギョッとするかも
ガムとかチョコとかクッキーとかならああ小腹空いたんだなーって思うけど、惣菜パンは食事感があるよ
それなら席を外して廊下とかで食べたら?お茶とか片手に持って行ったら喉にもつまらないと思う
仕事環境がわからないけど、普通に仕事してる横で惣菜パン食べられたらギョッとするかも
ガムとかチョコとかクッキーとかならああ小腹空いたんだなーって思うけど、惣菜パンは食事感があるよ
807: 名無しの王国 21/11/23(火)19:58:02 ID:cQ.xs.L1
転職すればお互いスッキリするだろうが
イメージ的に休憩時間外のデスクでの飲食は好まれない会社の方が多い気がする。
就活でデスクで飲食していいか聞くのは勇気がいるな
イメージ的に休憩時間外のデスクでの飲食は好まれない会社の方が多い気がする。
就活でデスクで飲食していいか聞くのは勇気がいるな
809: 名無しの王国 21/11/23(火)20:50:04 ID:iP.f2.L1
>>807
そんなに勇気いるか?
「社員の方は昼食をどうされる方が多いですか?」とか「オフィスでの飲食はどの程度までOKでしょうか」とか普通に質問してたけどな
そんなに勇気いるか?
「社員の方は昼食をどうされる方が多いですか?」とか「オフィスでの飲食はどの程度までOKでしょうか」とか普通に質問してたけどな
中間オススメ(*ノ・ω・)ノ⌒。ドゾ
嫁よ…キャバ嬢にスカウトされることを喜ぶな。
結婚5年目夫婦だが会話ほぼなし。折半だった家事もいつしか私だけになり生活費は相変わらずの折半「食事いらない、今日遅くなる」などの連絡もなくなって・・・
6年前クリスマスシーズンに離婚したから、クリスマスになると元エネ夫から手紙がくる→その内容がこちらwwwww
仕事関係で知り合った男性と食事に行ったとき。全然関係ない話をしてたのに突然「俺ケンカ出来ないんだよね」と言い出した。意味が分からず「ケンカ?しなくていいですよ?」と答えたら!?
近所のコンビニが消毒作業らしきことをしていた。入り口は封鎖、白いシートや袋なんかで覆われ店内が見えない状況→従業員がコロナに感染したと思って、近所や知り合いにその事を報告した結果
義母がうちの子に「○って字をつけてくれたら嬉しい」と言ってきたが、夫と相談した名前があったので断った。それを母に話したらものすごく怒って!?
義母がうちの子に「○って字をつけてくれたら嬉しい」と言ってきたが、夫と相談した名前があったので断った。それを母に話したらものすごく怒って!?
結婚5年目夫婦だが会話ほぼなし。折半だった家事もいつしか私だけになり生活費は相変わらずの折半「食事いらない、今日遅くなる」などの連絡もなくなって・・・
娘は口唇裂という先天的な病気を持っていた。夫一家はそれを散々罵倒、虐待、浮気を繰り返したので慰謝料を貰って離婚。それから数年後、元夫から気持ち悪いメールがきたwwwww
義兄嫁「夏休みに義兄子預かってくれないかな」預かりを断ったら「そんな・・・どうしよう」と黙りこくる。黙りこくってるままだから、スピーカーにしてダスキンしていたらwwwww
祖母好みの悪目立ちする見かけの車を私が貰った。義兄嫁に、車の特徴的なボディーカラーや、祖母がつけていた前後左右のセンサーアラームまで当て擦りっぽく貶されたが、車を乗り換えると!?
昔、女子高時代めちゃくちゃカッコいい先輩Sが居てまさに王子扱いだった
4/7嫁が家を出ていった。両親「悪阻で大して家事もしないくせに、こういう時だけは動けるのなw」妹「お妊婦様はワガママできていいわねw」俺は消防団の操法練習で忙しい…
810: 名無しの王国 21/11/23(火)22:26:24 ID:cD.xs.L1
>>809
いや昼食時ではなく就業中の三時頃にデスクで食べられるかどうかだろ。
ただ必須条件だから聞かないわけにもいかないだろうけどさ
いや昼食時ではなく就業中の三時頃にデスクで食べられるかどうかだろ。
ただ必須条件だから聞かないわけにもいかないだろうけどさ
815: 名無しの王国 21/11/23(火)23:31:13 ID:iP.f2.L1
>>810
「私は15時くらいに惣菜パンを食べないと空腹が我慢できませんが許容されますか?」みたいな珍奇な質問するならまぁちょっと勇気が試されるだろうけどさ、
昼食時のルールのに関する質問の延長線でその辺の話に探りを入れるのは難しくないし勇気も要らないと思うがなぁ
「私は15時くらいに惣菜パンを食べないと空腹が我慢できませんが許容されますか?」みたいな珍奇な質問するならまぁちょっと勇気が試されるだろうけどさ、
昼食時のルールのに関する質問の延長線でその辺の話に探りを入れるのは難しくないし勇気も要らないと思うがなぁ
この記事へのコメント
菓子くらいなら許容してもらえてる、ってのを曲解して惣菜パンもおやつだからありだよね!
って小学生みたいだな
菓子詞をつまむ程度だったらなんとも思わんけど「食事」をし出したらぎょっとするわ
ながら食べは行儀が悪い