客観的なご意見をお願いします
本題に影響ない程度のフェイク入りです
知りたいのは、とある高校に「教師として勤めていた男性」と「その当時に生徒として在籍していた女性」が結婚すると聞いたら、女性が生徒として在籍中に付き合ったという印象になるか、ということです
以下に詳細を書きます
私は20代後半の女で、付き合って4年目になる彼氏がおり、近々結婚する予定になっています
彼は7歳年上で、新卒で教師を数年、その後転職して現在は一般企業勤めです
知り合った時には既にお互い会社員で、彼が教師をしていたと知ったのは付き合い始めてすぐの頃でした
高校で数学を教えていたこと、教師時代のちょっとしたエピソード、教師を辞めて転職した経緯はその時に聞きました
それからしばらく経った去年、プロポーズされてから、私が高校三年生の時に彼がその高校に勤めていたことがわかりました
彼が隠していたわけではなく、お互いにちょっとした思いこみがあって、プロポーズに至るまでは教師時代の細かい話はしていなかったから、ということになります
私の思いこみ→彼の出身も私と知り合ったのも現在の勤め先も東京なので、東京の高校に勤めていたとばかり思いこんでいた
彼の思いこみ→私の実家が東海地方にあるため、出身高校もそちらだとばかり思いこんでいた
実際は、彼は埼玉県で教師をしており、私は父の仕事の都合で高校までは埼玉県住まいで高校も埼玉の公立でした
私が高校三年生の時に彼が赴任して二年生の担任と教科担当をしていたそうです
たしか始業式の時に新任の先生の紹介があったと思うんですが、全く記憶にありません
彼の方も、当然ですが教科担当もしていないような生徒のことなどまるで覚えていないとのこと
部活動でも全く接点はなく、私は三年生の夏で引退した運動部員、彼は文化系部の顧問でした
このような経緯のため、彼と私の間では元教師と元生徒、みたいな感覚はまるでなく、こんな偶然もあるんだね、程度の話です
でも実家での結婚報告の席でこの話をしたところ、私の妹が後から「彼氏さんがほんとは生徒の頃のお姉ちゃんに目を付けてたんだとしたら軽くホラーだよね」などと言ったのが少し引っかかりました
妹は元々こういう軽口を叩く癖があるので、発言内容自体は気にしていません
ただ、私と彼の中ではただちょっと面白い偶然程度のエピソードでも、他人に知られたら誤解を招きかねないのかなという点が気になりました
当時は全く面識がなかった証明も難しいため、あまり良くない印象なら、極力他人には話さないようにしようかなと考えています
友人への結婚報告がこれからなので参考にしたいです
ちなみに、結婚報告をしたい人の内、高校の同級生が一人だけいます
その友人が彼を先生として記憶しているかどうかはわかりません
長くなりましたが、ご意見よろしくお願いします
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
嫁に「女友達(20年以上の付き合いの幼なじみ)と親しくするのやめて」と言われた。結婚したら友達も捨てなきゃいけないの?
エレベーターをスルーしたら変な男に絡まれたんだけど…
レストラン街に行くと、必ずと言っていいほど「ここには入りたくない」と思う店へ彼が行く。ある日「何食べたい?」私「鍋焼きうどんがいいから、そば屋さん」と言ったら!?
自分が原因の不妊なのに、うちの両親に責任を押し付けて治療費脅し取ろうとして3年前に離婚した元兄嫁→その後、未婚で妊娠したからと兄と両親に!?
親が鬱だから通って世話してるんだが、アポなしで子供連れてくる兄嫁「子供が私ちゃんになついてるから」って置いてくからこっちは家事が滞るし、文句は言ってくるしうざすぎる・・・
彼女は、何かあればギャンギャン叫ぶだけでなく「子どもがグレたらどうしよう」「年取ってブサイクになったら捨てられるかも知れない」って理由で狂うほど泣き叫ぶ←正式な婚約もまだなのに・・・
レストラン街に行くと、必ずと言っていいほど「ここには入りたくない」と思う店へ彼が行く。ある日「何食べたい?」私「鍋焼きうどんがいいから、そば屋さん」と言ったら!?
兄夫婦が結婚式をあげて、翌日新婚旅行にヨーロッパに行った。日曜だったので、両親を乗せて私が運転して空港まで見送りに行ったら!?
年下旦那と結婚して妊娠したら、義母「その年齢だから、出生前診断を受けないのか」「訳の分からないのがお腹にいて気持ち悪くないのか」と言われて・・・
同じ小学校のA子とのやり取りで「自分のお金で買った食べ物は自分のもの」という事を理解した→我が家は他の家族に食事を分け与える精神が強かったんだけど…
彼氏にふざけてプロレス技をかけられて「痛いぃ!折れる!脱臼する!」って騒いだらやめてくれたが、心配するわけでもなく・・・
嫁がトイレに入った後。俺(なんなんコイツ?マジでもう無理やわ)嫁と離婚を決意した → その理由が・・・
フードコートで席を取った友人のもとに戻ったら、なぜか見知らぬ爺さんが座っていた
まあ妬み半分でなんか言う人はいると思うから相手を選んだ方がいいエピソードだとは思う
>>313
話さなくていいんじゃない?
お互いの馴れ初めに関係ない情報なんだし
友人が彼に気づいたとしても「そうらしいね、接点全然なかったけど」程度で
面白い偶然だけど「なぜお互い気づかなかったか」なんて説明されても「わざわざ釈明する必要ある事なの?」って
痛くもない腹を探られるだけだと思う
私の両親が313と婚約者さんとの関係にちょっと似てる
自語り失礼するけど、
母が高三の時、父が新任教諭として同じ高校に赴任して授業を受けていたそう
でもその当時はお互い全く眼中に無く、父にとっては母は大勢の生徒の一人、母にとっては「この先生早口で何言ってるかさっぱり分からん」程度の認識だったそう
結婚のきっかけはそれぞれの仕事先からの紹介によるお見合い
上記のいきさつは、私が幼い頃から折に触れて両親や祖父母から聞かされていたよ
なので、友人と両親の馴れ初めの話題になると「うちの両親教師と教え子の関係だよ~」と言った瞬間には皆「ええっ」と目を輝かせて食いつくけど、
詳しい事情を説明すると皆さんすんなり納得してくれた
「教師と教え子」という組み合わせは、
色んなドラマや小説や漫画等でセンセーショナルな取り上げられ方をされているから、事情を知らない場合は勘違いする人もいるのはまぁ仕方ない
でも、詳しい事情をきちんと伝えれば、まともな人ならすぐ納得してくれるもんだよ
納得しないでしつこく変な勘ぐりをする人は「あ、この人他人の話聞かない奴だな」とスルーしていいと思う
妹さんの場合は、まだ精神的に幼くて妄想がたくましいせいかもしれないね
中間オススメ(*ノ・ω・)ノ⌒。ドゾ
兄夫婦が結婚式をあげて、翌日新婚旅行にヨーロッパに行った。日曜だったので、両親を乗せて私が運転して空港まで見送りに行ったら!?
妻は「夫が金を使い込み借金を抱え私が働いても全部持って行かれ自分の支払いすらままならず昼食も食べれない」と相談してたが事実は違う。元彼の気を引こうと俺をぼろ糞に言ってた
レストラン街に行くと、必ずと言っていいほど「ここには入りたくない」と思う店へ彼が行く。ある日「何食べたい?」私「鍋焼きうどんがいいから、そば屋さん」と言ったら!?
兄夫婦が結婚式をあげて、翌日新婚旅行にヨーロッパに行った。日曜だったので、両親を乗せて私が運転して空港まで見送りに行ったら!?
年下旦那と結婚して妊娠したら、義母「その年齢だから、出生前診断を受けないのか」「訳の分からないのがお腹にいて気持ち悪くないのか」と言われて・・・
【唖然】友人A子と会話中、私『美味しい牡蠣が食べたい』A子『赤穂の牡蛎食べたいなー』私『え!?』→結果
アパレルのお披露目パーティーがあるんだが、完全招待制でドレスコード有り。その招待状を姉夫が見てしまい「旦那さん忙しかったら俺代わるよ?」と言ってきたがwwwww
彼女は、何かあればギャンギャン叫ぶだけでなく「子どもがグレたらどうしよう」「年取ってブサイクになったら捨てられるかも知れない」って理由で狂うほど泣き叫ぶ←正式な婚約もまだなのに・・・
彼氏にふざけてプロレス技をかけられて「痛いぃ!折れる!脱臼する!」って騒いだらやめてくれたが、心配するわけでもなく・・・
レストラン街に行くと、必ずと言っていいほど「ここには入りたくない」と思う店へ彼が行く。ある日「何食べたい?」私「鍋焼きうどんがいいから、そば屋さん」と言ったら!?
兄夫婦が結婚式をあげて、翌日新婚旅行にヨーロッパに行った。日曜だったので、両親を乗せて私が運転して空港まで見送りに行ったら!?
2/4【アラフォーの焦り】ニートの彼女(35)の父に結婚の挨拶に行ったらお茶をぶっかけられた。ヒートアップして「そんないい加減な奴に娘はやらん!」あぁ、いいよ。もう冷…
年下旦那と結婚して妊娠したら、義母「その年齢だから、出生前診断を受けないのか」「訳の分からないのがお腹にいて気持ち悪くないのか」と言われて・・・
お答えいただきありがとうございました
まとめてのお返事失礼します
あえて話す必要はない、誰かに気付かれたり尋ねられたりしたらありのままを答える、ということで良さそうですね
わざわざ話すと痛くもない腹を探られるということになりかねないのはまさにそのとおりだと思いました
参考になりました
ありがとうございます
この記事へのコメント
心配なら口チャック
これ鉄則