475: 名無しの王国 22/06/12(日) 09:49:26 ID:uR.ab.L1
相談です
去年の9月頃から眩暈、吐き気、動悸などの体調不良、10月に自律神経失調症の病名がつき
そこから通院を続け2月頃に通院完了、今はほとんど症状なく暮らせてます
しかし絶対に途中退席ができない用事、例えばワンオペの仕事がある時など恐らく緊張で症状がぶり返します
行けるかな、と思いつつその日の朝に吐き気でトイレでえずいて(吐きはしません、げえげえするだけ)、やっぱりダメだとなってキャンセルの連絡をすると途端に体調不良が治ります
自分でもただのサボりなのでは?と思うくらい回復しますが、実際にトイレで吐きかけているのでどうにもなりません
前日から大丈夫大丈夫と思っていても、体への不調が抑えきれません
ごく稀にとはいえ社会生活に支障が出ているので対処したいと思っています
自律神経の病名がついてはいますが、どうも不安障害的なものなのではと疑っています
この場合、元々通院していた神経内科へ一度相談すべきでしょうか、それとも心療内科へ行くべきでしょうか
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
【は?】 女性社員「すいません、家族の体調が悪いので出社遅れます」俺『そうなんですね!代わりに早く出社しますね!』→その結果…
元女性で現在男性になっている友達がいる。その友達にLGBT差別反対の人が「話を聞かせてほしい」と来たんだけど、違和感が凄かった…
元友人の子供A君に「お仕事しない人ってかっこいいんだよ!」「素手でご飯を食べる人ってかっこいいなぁ~」などデタラメな嘘を教えてやった。
私の元彼は私を妊娠させたいが為に避妊具に穴を開けた人。私の稼ぎで良い暮らしがしたかったらしく…
俺が小学生の時に目の前で、女の子が誘拐された。それを警察に説明しようとしたんだが、なぜか伝わらなくて…懸賞金も出た事件なのに、目撃者の証言が無視されるのが謎なんだが
俺が小学生の時に目の前で、女の子が誘拐された。それを警察に説明しようとしたんだが、なぜか伝わらなくて…懸賞金も出た事件なのに、目撃者の証言が無視されるのが謎なんだが
友達は、結婚前から義母と2人でご飯食べたりと仲良くしてるつもりだった。だが結婚2年目になって、義母にある事を言われたらしく友人が落ち込んでいた・・・
学校に寄付する鉄アレイとかダンベルとかをトランクへ突っ込み最寄駅へ行ったら、トイレに行ってる間に置引されかけた→40過ぎぐらいのババアの泥は...
夫は、夜10時帰宅後、食事もままならず寝てしまう程疲れてる。久しぶりに姉家族が遊びに来てたが、夫は「いらっしゃい」位は言ったものの、ずっとため息→疲れてるのは分かるが・・・
親戚だけを呼んだこじんまりとした式を挙げた。弟も結婚することになっていたので、弟彼女に「幸せになってね!」とブーケを渡したら…33歳独身の従姉がいきなり号泣して!?
義弟嫁がもうすぐ生まれてくる子供に「ユナ」と名付けようとしているらしい。夫「その名前って…」→義弟嫁「もうお兄さんたちには会いたくないです!」
俺が小学生の時に目の前で、女の子が誘拐された。それを警察に説明しようとしたんだが、なぜか伝わらなくて…懸賞金も出た事件なのに、目撃者の証言が無視されるのが謎なんだが
義母とは年には2、3回くらいしか会わないが、会う度に子育てについてチクチク言う。義弟夫婦は近くに住んでるからよく会ってるらしく、若い子だし耐えれてるかな~と心配してたがwwwww
476: 名無しの王国 22/06/12(日) 10:01:49 ID:jr.ad.L1
心配なら自治体や市役所の健康相談ダイヤルに問い合わせれば
対応する病院を紹介してもらえるかも?
対応する病院を紹介してもらえるかも?
477: 名無しの王国 22/06/12(日) 10:33:18 ID:uR.ab.L1
>>476
ありがとうございます
調べてみたんですけど、自治体の相談窓口はないみたいでした…ガチのメンタル相談みたいなのはたくさんあるんですけど
いずれにせよ平日しかやってないみたいなのでもうちょっと色々調べてみます
ありがとうございます
調べてみたんですけど、自治体の相談窓口はないみたいでした…ガチのメンタル相談みたいなのはたくさんあるんですけど
いずれにせよ平日しかやってないみたいなのでもうちょっと色々調べてみます
この記事へのコメント