体が動きにくくなる難病にかかってるんだけど、動かないとどんどん悪くなるからリハビリのために散歩してる。
だけど道中気を失う危険とか、転んで動けなくなる危険とか、何より障害あることまる見えでぶつかり男に追い抜きざまぶつかられたこともあって、
家族のすすめで安全のために犬を連れて散歩することになった。
うちの犬、大型犬で私との散歩が大好きで、よく一緒に走ってた。
退院してから初めて散歩したとき、
走ろう!走ろう!(ぴょんぴょん跳ねる)
あれ、ごしゅじん、なんか動くの遅い?どうしたの?早く行こつよ(鼻でお尻つんつん)
もしかして、ごしゅじん、歩けないの?そっか・・・私がごしゅじん歩くの助けるね!(私の一歩先を歩いて頻繁に振り返る)
こんな感じで、私が歩けないのを理解してくれたみたいで、坂道とか私の足が前に進みにくいときは、
わざとぐいぐい引っ張って歩くのを助けてくれた。
昨日、いつものように散歩してた。ちょうど小学生の下校時間で旗振りしてる保護者がいたんだけど、その旗振りの人に絡まれた。
私のような体で制御できない大型犬を連れていること。
そもそも運動が必要な大型犬をそんな体で飼うこと。
そんな体で犬が糞をしたら処分できるのか。
万が一犬が制御できずに子どもたちを襲ったらどうするのか。
などなど。
犬は私以外に兄が学校から帰ると散歩してたし、最近は母もダイエットに朝一緒に走ってる。
糞尿は家で済ませてるのとメスだからマーキングとかもなし。
私の体で制御云々言われたら返す言葉もないけど、動物病院勤務の祖父が厳しく躾済。
あと大型犬を連れていると追い抜きざまにぶつかられなくなったから、できることなら私はずっと犬を連れていたい。
だけど、傍から見ると、非常識に見えるのかな。
昨日言われたことがずっとひっかかってもやもやしてて目がさめちゃった。
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
面接官「50℃のお湯と50℃の水を混ぜ合わせたらどうなりますか?」俺「沸騰します!」→結果www
義弟は入籍するまで派遣社員、義弟嫁は借金持ち。両方の実家は結婚に反対していたけど勝手に入籍した→披露宴はしないと約束させられてたのに・・・
産婦人科に行った時に見かけた家族。これから退院ぽくて、嫁さんが肩掛けバックを持ち、赤ちゃんを抱っこしてた。大丈夫か?と見てたら、旦那は親兄弟とスタスタ降りて行きウトメが!?
勤めてる病院には2つの病棟があって、看護師のトップが実力ではなく政治力で出世したという方なんだが、 離職率も低く看護師達も仲良くやってる。もう片方は実力でトップになったが!?
産後里帰り中、旦那から電話。出られなかったので「ごめん今忙しい」とメールしたら、旦那「電話平気?」イライラしつつ「電話は今は無理、用件は?」と返信したら・・・
用事がないと電話してこなかった兄が、最近仕事の帰りに週1、2回電話してくるようになった。家事無能なくせに態度がでかい鬼嫁にこき使われてるのかもと思うと心配
私が体調を崩した時、彼は私が入院したと思ったらしいのに『そりゃあ大変だね。心配だよ。お大事にね』と冷静なメールが来ただけだった←人事みたいな反応で冷めた
用事がないと電話してこなかった兄が、最近仕事の帰りに週1、2回電話してくるようになった。家事無能なくせに態度がでかい鬼嫁にこき使われてるのかもと思うと心配
不倫して家族を捨て出て行った女性の友達がいたんだけど、その人の娘さんが訪ねてきた。
用事がないと電話してこなかった兄が、最近仕事の帰りに週1、2回電話してくるようになった。家事無能なくせに態度がでかい鬼嫁にこき使われてるのかもと思うと心配
頭髪を燃やされた女児達がバス停に縛りつけられていた。保護者達が怒って警察を呼んだのだが...
離婚したら途端に変わった → 元夫がバカすぎて呆れる
プロポーズされて両親に紹介したら「娘さんと結婚したら2年後には僕の実家で同居する予定です」って言われて「??!!!」ってなった…
これまた絵に書いたような突然の事で〇〇しちゃった系文だが、難病で気を失う危険があるのに介助犬ではなくただ躾けただけの犬を付ける動物病院勤務の祖父の頭がまず悪い。
そこへ子供の通学路なら子供を乗せた電動自転車という凶器も往来しまくってるのにぶつかり男限定のフェミ全開でお前もやばい。転倒の危険があるなら3人乗り電動自転車との接触事故を危惧しろ。
連れてる犬がどうかなんて子供たちを守る保護者から見たら分かるわけがない。認定もない大型犬なんて一見したら警戒物でしかない。犬を連れていたいなら介助犬を申請しろ。
介助犬は人間に代わって物を拾うとか持ってくるとかドアを開閉するとか、さらに重篤な障害の人向けの補助犬だから
>>780が現時点で申請するのは難しいんじゃないの
>>780
自分の親が以前ジャーマンシェパードを飼っていて、散歩中に自分もちょくちょくリードを引いたことがあるけど
全力で引っ張られない時ですらもの凄い力で、人間に十分な体力・筋力が無いと万が一の時に絶対コントロール出来ないんだよ
780のワンコはとてもお利口さんだとは思うけど、
事情を知らない他人から見ると、身体の弱い人が大型犬を散歩させていると「もしもの事が無いか」と不安になるのは無理もない事だと思う
ご家族がきちんと躾けていても、素人の躾で「大丈夫」と言われても説得力は弱いよ
実際780が愛犬と散歩し始めた当初はぴょんぴょんはしゃいでいたし、訓練された犬にはあり得ない行動なんだよね
一度専門のトレーナーに預けて正式な訓練を受けさせた方が良いのでは
そうすればより安心して一緒に散歩出来るし、
非難してくる人も「専門のトレーナーの元で訓練済みです」と言われた方が「家族が躾けています」と言われるより随分安心感があると思う
大型犬とはいっても直接ではなく石投げたりされる可能性はなくもないし(小学生の保護者と揉めたみたいだし)、突然の大きな音が鳴ったりしたら躾けられていても(盲導犬のような訓練を受けていない)犬はパニックなる子も多いと思うんだけどな。
自分のメリットしか考えてないみたいだけど、飼い主は犬を守る立場なんだからそこもよく考えてほしいと思う。
誤字ごめん…
×意図せず怒る事故
◯意図せず起こる事故
中間オススメ(*ノ・ω・)ノ⌒。ドゾ
政府から五万円給付されるけどお前らは何に使う?
勤めてる病院には2つの病棟があって、看護師のトップが実力ではなく政治力で出世したという方なんだが、 離職率も低く看護師達も仲良くやってる。もう片方は実力でトップになったが!?
産後里帰り中、旦那から電話。出られなかったので「ごめん今忙しい」とメールしたら、旦那「電話平気?」イライラしつつ「電話は今は無理、用件は?」と返信したら・・・
用事がないと電話してこなかった兄が、最近仕事の帰りに週1、2回電話してくるようになった。家事無能なくせに態度がでかい鬼嫁にこき使われてるのかもと思うと心配
ひいばあちゃんが産婆やってたんだが、産婆として最初のお産立ち合いで生まれたのが、ある病気の子だった。ひいばあちゃんは、当時20歳、躊躇うことなく先輩に教わった通り・・・
義妹が 「みんなで集まってお母さんの誕生日に温泉に行こう!」と突然言い出した。「忙しいので出席できません」と言ったら必死で説得してきた→その理由が・・・
私の妹は若くして結婚し、ひどい姑とエネ夫との関係ですごくつらい日々を過ごしていた。もう限界って時に、ある男性に頼って離婚はできたが・・・
私が体調を崩した時、彼は私が入院したと思ったらしいのに『そりゃあ大変だね。心配だよ。お大事にね』と冷静なメールが来ただけだった←人事みたいな反応で冷めた
用事がないと電話してこなかった兄が、最近仕事の帰りに週1、2回電話してくるようになった。家事無能なくせに態度がでかい鬼嫁にこき使われてるのかもと思うと心配
2/2親友と母が亡くなってから嫁の様子がヘン。愛する嫁に何とか立ち直ってもらいたい。そんな矢先に嫁に「あなたに迷惑かけてしまうから別れて」と言われた→報告者の覚悟…
丸美屋の麻婆豆腐の素を使っても麻婆豆腐不味い。作り方を聞くと…
うちは会社やってて嫁にも手伝ってもらう事になってたのに「貴女のおうちの仕事と結婚するつもりじゃなかった」って言われた。どうしたらいい?
世の中にはこんな人もいます☆プロフィール付き 【衝撃注意】
犬のことはさておき784さんの身体が少しでも生きやすい環境になりますように。
この記事へのコメント