叩かれるの承知で懺悔
ネットでしか言えない
わが子と性格が合わない
なんで顔も性格も実兄に似てしまったんだ
そりゃ伯父と甥だから似るのは当然なんだがどうして夫に似てくれなかった
実兄には昔から殴られ蹴られ金とられ肌着盗まれしてきた
ヤられはしなかったが危ない瞬間もあった
本当大嫌い
夫は実兄とは正反対のタイプの人
なのに生まれた子が実兄そっくりなんて……
好きな女子をからいすぎ、いじめすぎて問題になり呼び出しをくらったわが子を見て
改めて「ああ何て実兄そっくりなんだ」と絶望した
夫似だったらめちゃくちゃ愛せたのにどうしたらいいんだ
18歳までこの気持ちを隠して育てられるだろうか
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
年上の同僚に「〇〇市の嬢に似てる」と言われて腹が立ったので言い返したんだけど問題が大きくなりそうで困ってる。
離婚したら途端に変わった → 元夫がバカすぎて呆れる
【GJ!】職場の●●自慢に困ってる…係長が注意したら「セク八ラ!」と大騒ぎ。放置してたら、出向さんが注進→「セク八ラ!そういう目で見る方が間違ってる!」「」「えっ」
俺が小学生の時に目の前で、女の子が誘拐された。それを警察に説明しようとしたんだが、なぜか伝わらなくて…懸賞金も出た事件なのに、目撃者の証言が無視されるのが謎なんだが
俺が小学生の時に目の前で、女の子が誘拐された。それを警察に説明しようとしたんだが、なぜか伝わらなくて…懸賞金も出た事件なのに、目撃者の証言が無視されるのが謎なんだが
バイト先の子と仲良くなって、遊びに行ったその日の夜にバッグの中から鏡がなくなった事に気がついた。その後、その子と食事行った際、目の前で例の鏡を開き使い始めて!?
親戚だけを呼んだこじんまりとした式を挙げた。弟も結婚することになっていたので、弟彼女に「幸せになってね!」とブーケを渡したら…33歳独身の従姉がいきなり号泣して!?
両親が結婚20周年を迎えたので、私「外食に行こう」と提案、両親も大賛成で外食に。母が「気持ちだけで嬉しいからお金はいいよ」→その後、両親と喧嘩した時に!?
義父は連帯保証人になって借金返済生活、うちも僅かばかり支援してた。義父が病タヒして数年後、うちの子が怪我で治療費&リハビリ代がかさんだ時、義父の友人を名乗る人が来て・・・
俺が小学生の時に目の前で、女の子が誘拐された。それを警察に説明しようとしたんだが、なぜか伝わらなくて…懸賞金も出た事件なのに、目撃者の証言が無視されるのが謎なんだが
義母とは年には2、3回くらいしか会わないが、会う度に子育てについてチクチク言う。義弟夫婦は近くに住んでるからよく会ってるらしく、若い子だし耐えれてるかな~と心配してたがwwwww
オークションで不良品を送りつけられた。私(許せん)→出品者に「税務署に連絡する。履歴を見たところ700万は収入あるから申告してなければ大変で...
ディズニーに家族旅行した帰り、両親と弟が消えた。俺「どこー?(号泣)」→そのまま施設に入って暮らしてたら…
>>164
愛せなくてもいいというか、感情は正直に出してもいいのでは
身内であっても性格悪いなら、「なんだお前、嫌な奴だな」という気持ちを隠す必要はない
ただ教育という面については別で
何も分からないで子どもに対応するより、一応実兄というサンプルがいるならそこを参考に多少のやりようはあるのでは
最終的に成長や心の中の折り合い付けるのは子ども次第だけども
あと、旦那は子どもに対して困惑しながらも父親として対応してるんでしょ?夫婦2人で諦めるならまだしも、自分だけ勝手に諦めたらダメよ
一緒にやってけば大丈夫だと思うよ
ありがとう
ぶっちゃけちゃうと夫も私の実兄が嫌いなんだよね
夫の態度からして、夫も子を苦手に思ってるのが伝わってくる
もちろん父親として誠実に対応しようとはしてくれてるが、苦手感が伝わってくる
夫と話し合うべきなのはわかってるけど、本格的に話し合ったら
子どもに対するこの感情が確定してしまいそうで怖いんだよね
こういうのをデモデモダッテ(タヒ語?)と言うんだろうなごめん
でも自分の身になるとウダウダしちゃうよ
お互いのために全寮制の中学高校とかに進学させられるといいですね
子供がダメな親なんて普通に居るし親がダメな子供なんかもう大勢居る
懺悔とかそんなに深い罪であるとか思わず早めに離れられるように具体的に動いたほうが健全だと思う
>>166
旦那さん、子どものことも尊重して頑張ってるんだね
負の感情が確定してしまうと、相手に接したくもないから難しいね
私の場合、母と祖母(母の実母)が同居してるくせして仲悪かったのよ
互いに互いの悪口言ってて、言わば似た物同士
思春期の時期は、嫌いなら嫌いでいいけど、どうせどちらも引っ越せないのは確実なんだから
それを分かった上でお互いが平和に過ごせるように努力してほしいわーと毎日思ってたのを思い出した
でも2人の性格から無理なのも分かってた、同居だと逆にそれもできなかったんだろうな
たぶん、やれるところまでやって
ある程度大きくなったら早めに世間に送り出すのが最善なのかも
家庭の雰囲気が伝わって愛情表現が歪んじゃったのかな
貴女方夫婦が子供に苦手意識持つのは勝手だけど、他所の子達には迷惑かけないで欲しい
関係ない子に貴女のようなトラウマ植え付けるのは不味い
だからこそデモデモダッテせず向き合うべきだし上にあるように全寮制に進学とか対策した方よさげ
この記事へのコメント
生まれ持った気質はあれど、一番可哀想なのは何も関係がないよそのお嬢さんよね。
一方的に被害受けてんだから。
何被害者ぶってるんだろうこの親は。
産んだのあんただろう。
産んだその出来損ないを何とかするのが親のやるべき事だろ
色んな意味で頑張れ
小学生ともなると事故に見せかけるのは難しいか
はいはいPL法
児相に預けて教育してもらったら?w