688: 名無しの王国 23/04/19(水) 11:34:59 ID:4q.kq.L1
うちの旦那、人が好意でやってあげたことを「その人の役割」に落とし込む悪癖があるっぽい
昨日旦那の会社で歓送迎会があって、私は仕事で抜けられなくて送り迎えを断ったんだけど、そうしたら「なんで?おまえの仕事だろ」と言い出した
早く残業を切り上げることができたらお迎えはできるかなって思ってたけどそれでやる気が失せた
それまでよかれと思って送迎してたけれど、何度か送り迎えをしたことで旦那の中では「飲み会の時は妻が送り迎えするもの」と固定されてしまったみたい
「私の仕事じゃないからやらないよ」と言ったら「なら最初からやるなよ」だって
できないことならやるなってことらしい?意味がわからない
何度かこういうことがあってその度に私が自発的にやっていたことを放棄するのを繰り返しているのだけど、懲りないのかなこの人
去年までは派遣だったから時間に余裕があって旦那のサポートができていたところもあるけど、いつまでもその時の気分のままでいられても困る
そのサポートだって旦那のためになるならとやってたことなのに、仕事だの役目だのと言われるこっちの気持ちにもなれよ
私が私なりに旦那を大事にしようとするのは旦那にとって仕事なのか?
そういうの、ホント冷めるわ
仕事だって言うなら金取るぞって感じ
昨日旦那の会社で歓送迎会があって、私は仕事で抜けられなくて送り迎えを断ったんだけど、そうしたら「なんで?おまえの仕事だろ」と言い出した
早く残業を切り上げることができたらお迎えはできるかなって思ってたけどそれでやる気が失せた
それまでよかれと思って送迎してたけれど、何度か送り迎えをしたことで旦那の中では「飲み会の時は妻が送り迎えするもの」と固定されてしまったみたい
「私の仕事じゃないからやらないよ」と言ったら「なら最初からやるなよ」だって
できないことならやるなってことらしい?意味がわからない
何度かこういうことがあってその度に私が自発的にやっていたことを放棄するのを繰り返しているのだけど、懲りないのかなこの人
去年までは派遣だったから時間に余裕があって旦那のサポートができていたところもあるけど、いつまでもその時の気分のままでいられても困る
そのサポートだって旦那のためになるならとやってたことなのに、仕事だの役目だのと言われるこっちの気持ちにもなれよ
私が私なりに旦那を大事にしようとするのは旦那にとって仕事なのか?
そういうの、ホント冷めるわ
仕事だって言うなら金取るぞって感じ
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
私「うちの父と一緒に作ったんだよー」 → 彼氏、本気でブチギレ
ABC私の4人でパンケーキを頼んだら、Aが「私、本当にひとくちでいいからお金とかはいいよ」とか言い出して…
【もやもや】 「大人の好き嫌いって恥ずかしいですから」義実家に行くと旦那弟嫁が旦那の嫌いな食材を入れた料理を出す。黙って食べる旦那に旦那弟...
30年以上1日も欠かさず日記をつけていて何となく読み返してみた。2016年ごろに鬱にかかって大変だったが、その時ももちろん日記はつけていた→その辺を読み返してみると・・・
電車の優先席に山登り帰りの老人軍団が座ってる。
30年以上1日も欠かさず日記をつけていて何となく読み返してみた。2016年ごろに鬱にかかって大変だったが、その時ももちろん日記はつけていた→その辺を読み返してみると・・・
大学生のコトメ息子は帰宅した私の娘を見るなり「こらースカートが短すぎ!」コトメ「息子が通っていた学校では、スカートを短くすると停学になったんだよ」→あまりにもウザイのでwwwww
オレ、取引先の女(35)から誘われ『食事』に行くことになった結果wwwwwwww
用事がないと電話してこなかった兄が、最近仕事の帰りに週1、2回電話してくるようになった。家事無能なくせに態度がでかい鬼嫁にこき使われてるのかもと思うと心配
産休に入ってすぐ義兄嫁から電話が来て「夏休みの間、パートがある日は小学生の子を預かって宿題見てやって」と頼んできた。私「実家に帰るから」って断ると!?
30年以上1日も欠かさず日記をつけていて何となく読み返してみた。2016年ごろに鬱にかかって大変だったが、その時ももちろん日記はつけていた→その辺を読み返してみると・・・
旦那の友達の結婚式に夫婦でお呼ばれした。新婦は不思議ちゃんで、新婦側の女友達ってどんなんかなぁ??と、ある意味興味津々注目してるとwwwww
兄は3年前に亡くなっていて、最近兄嫁が「再婚したい」と言ってきた。それは兄嫁の自由だから好きにしたらいいと思うが、ある要求をしてきて!?
689: 名無しの王国 23/04/19(水) 12:01:10 ID:Lf.df.L1
>>688
うわ上司にしたくないタイプ
そういうヤツがいるとシュレッダーの処理もコピー機のメンテも誰もやりたがらなくなる
うわ上司にしたくないタイプ
そういうヤツがいるとシュレッダーの処理もコピー機のメンテも誰もやりたがらなくなる
690: 名無しの王国 23/04/19(水) 12:48:52 ID:yh.ad.L1
>>688
旦那に限らず好意をはき違える人が多いよ
逆に夫婦だから当たり前って言うのもわかるけど
お互い仕事をしているんだからそれは甘えすぎ
歓送迎会で酒飲まなきゃいけないってルールはないんだから
ジュースだけにして自転車で帰ってきなさいよ
旦那に限らず好意をはき違える人が多いよ
逆に夫婦だから当たり前って言うのもわかるけど
お互い仕事をしているんだからそれは甘えすぎ
歓送迎会で酒飲まなきゃいけないってルールはないんだから
ジュースだけにして自転車で帰ってきなさいよ
691: 名無しの王国 23/04/19(水) 13:26:31 ID:g5.kq.L1
>>688
飲み会の送迎は仕事ですらないと思う
飲み会の送迎は仕事ですらないと思う
691: 名無しの王国 23/04/19(水) 13:26:31 ID:g5.kq.L1
>>690の通り悪い意味で甘えてるんだね
692: 名無しの王国 23/04/19(水) 13:26:41 ID:6h.df.L1
>>688
何か旦那が好意でやってくれたことを例に挙げて
「仕事だからやってくれたの?違うよね」って感じで諭せないのだろうか
行動で好意を示してくれない旦那さんだったらごめんだけど
何か旦那が好意でやってくれたことを例に挙げて
「仕事だからやってくれたの?違うよね」って感じで諭せないのだろうか
行動で好意を示してくれない旦那さんだったらごめんだけど
693: 名無しの王国 23/04/19(水) 13:32:25 ID:rj.rp.L1
ポンコツ夫にナチュラルに見下されてるだけじゃん
この記事へのコメント